• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北のブログ一覧

2013年11月01日 イイね!

R35GT-Rを日産GranDriveで試乗してきました

R35GT-Rを日産GranDriveで試乗してきました皆さんこんばんは!

朝晩の気温差…風邪などひいてませんか?

さて、昨日は会社からお暇をいただいて日産追浜工場GRANDRIVEへR35GT-Rの試乗会に行ってきました!

前日…ワクワクして何度か起きてしまいました(*_*)
子供の遠足か!(≧▽≦)

都内の渋滞を避ける為6時出発!
まだ辺りは薄暗い…
家からちょっと離れた所までトロトロ走って暖機o(^-^)o


上野ICから首都高に…前にはブラックのR35!(@_@)
後追いで…さすがに強烈な加速!
数時間後それを味わうと思いながら…(笑)

大黒には7時半到着!
さすがに早いので朝ご飯(^・^)

現地には8時15分…一番乗りで到着!


9時からコースのレクチャーがはじまり、その後はコース慣熟走行の為8台の日産一気乗り!(笑)


エスクトレイルGT
リーフ
デイズHighwaystar
ノートメダリスト
フェアレディZロードスター
セレナHighwaystar
シーマHybrid
ジューク16GT TypeV

8人で入れ替わり2kmのコースを周回しました

全てAT車でしたが、Zロードスターのシンクロレブコントロールは爽快です!
VQ37の音もまたいい感じo(^-^)o(音フェチ)

それが終わり次は4人ずつで2台のR35に試乗です

私は後半組だったので待ち時間にスペシャルゲストのレーシングドライバー伊原慶子さんのお話がありました(^_^)

伊原さん自身ノーマルのリーフをニスモでリセッティングしてニスモ仕様にしたと聞きました!

以前私もリーフニスモに試乗したのですが、Bレンジにするとアクセルにリニアに反応!
モーターのトルクには驚きました!

そんなこんなでいよいよ試乗のお時間(^_^)


私は青の2011年モデルのR35に乗ります!


体験試乗内容は…

ストレートで0-100km/h全開
100km/hからのフルブレーキング
クルージング
スラローム
それらを3回繰り返し

コックピットに座った瞬間…ド緊張!

ナビに乗っていただいた車両実験の方にレクチャーを受けながら停止位置のパイロンに着いて…いざアクセル全開!

ほんの一瞬トラクションコントロールが効いたと思ったら…怒涛の加速!
そして100km/hまであっという間(@_@)

スピードを保持し次のパイロンに差し掛かった所でフルブレーキング!
ABSが効きステアリングに振動が伝わりながらもあっという間に停車!

やはりブレーキが肝!
信頼がおけるブレンボには脱帽です!

クルージングでバンク下を走行し、スキッドパッドでスラローム体験に入ります

5・4・3・2とシフトダウン…またシンクロレブコントロールでいい音を醸し出します!

そのまま2速固定でアクセルONの時の音を楽しみながらスラロームへ
凄い安定感…トラクションをかけているのに4輪がガッチリ地面を捉えて離さない感覚です!

スラロームを抜けて2速のまま…音がめちゃくちゃいい(≧▽≦)
車両実験の方も私の音フェチが伝わったらしく…いい音の回転をキープしますねぇ!存分にこの良さを味わってください!なんて言われましたのでお言葉に甘えて…(笑)

試乗が終わり、次はレーシングドライバーの伊原慶子さんの同乗走行!

今度はホワイトの2013年モデル!

もう出足から音が違います!
コーナリングも実に安定…コーナリングから立ち上がりストレートて加速!メーター読みで257km/hを目視!(>。<)
そしてフルブレーキングで減速しバンクへ!

…同乗走行終了後、R35のブレーキから煙が(*_*)

車両実験の方にいろいろお話を伺い、ブレーキから煙の事も伺うと『あれ位ならまだフェードしません…大丈夫です』とおっしゃっていました

愛機と違い視界が狭まらない事に関して質問をしましたが、R35の安定感やアイポイントが下にあるからと言われました

しかし今回は本当に充実したいい体験をしてきました!
R35はやはり歴代GT-Rの正常進化なんだという事も伝わってきました
開発者の方の意図とするもの…世界最速マシンを造るにあたっての安全性と安心感、そしてGT-Rから発信される人間の五感に伝わるものを少しですが感じました

こういう機会があればまた参加したいです!

企画された方々に感謝です!
ありがとうございました!


しかしあまりの加速やコーナリングや減速のGに私のカラダが持たないのか…帰りフラフラになってました(笑)

あ…寝不足も効いてたかな?(>。<)

※工場内ですので撮影に制約があったので画像は少ないです
Posted at 2013/11/01 20:42:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月19日 イイね!

カッコイいジュークに遭遇o(^-^)o

こんばんは!

今日は美容師の妹にカットをお願いしておいたので実家へ

カットの後、久々に地元の小さな街を妹と散歩しなから…昔ここは何屋だったなぁなんて話をしたり(^_^)

先ほど自宅に帰宅(^_^)

さてさて、その実家からの帰り道…
いつものGSに寄って満タンにして空気圧チェック(^_^)v

その後R17BPに出た所で…



お!
カッコイいブリリアントホワイトパールのジュークがいらっしゃるでは!o(^-^)o

ローダウンされてしかもバンパーもオーバーフェンダーもアルミも同色!o(^-^)o

そのジュークと途中からランデ…後追いしていただきました(^_^)
とてもセンスの良いジュークo(^-^)o

またお見かけしたらお話を伺いたいものです(^_^)v
Posted at 2013/10/19 23:11:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | 日記
2013年10月14日 イイね!

ダースベーダー ディーラージャック!(笑)

皆さんこんばんは!

今日のお昼にいつもお世話になっているディーラーの営業さんから電話が!

ダースベーダーが来るんですが!…意味不明(笑)

とりあえず今から行きますと伝えディーラーへ

するとこのような光景が!

ダースベーダーミーティング中( ・_・;)
もちろんジュークのカタログを見ながら(笑)
ダースベーダー…コーコー言ってます(笑)

そして…2週間前に納車されたばかりだという15RXパーソナライズパッケージが到着すると…

囲まれる(笑)
nismoは蚊帳の外(>。<)(笑)

そして…

フロント業務をこなすダースベーダー(*⌒▽⌒*)
電話は…やっぱりコーコーしか言えてない(笑)

と、まぁディーラージャックされてました!(笑)
Posted at 2013/10/14 20:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | NF15 | 日記
2013年10月13日 イイね!

タイヤローテーション

皆さんこんにちは!

今日はジュークのタイヤローテーションを行いました!

本当は5000kmで行う予定でしたが、あの暑さに負けて…(@_@)

ディーラーでやると工賃取られるし(>。<)



この純正アルミ…思ったより軽いのに驚きました!
それとリアの足はそんなにストロークしない…(@_@)
フロントはストラットなのでそれなりですが(笑)

自分でやるとよくわかりますね!

昨日キリ番をゲット



ODOもキリ番にしてみましたo(^-^)o

義父の病院へ毎週80kmは走りますし、たまに仕事にも駆り出されるので…すでに過走行ですね(*_*)

ただ私はクルマは乗ってなんぼと考えですから(^_^)

でも酷使はしません(^_^)v
なので洗車や油脂交換などのメンテナンスは欠かせません(^_^)

それが過保護の所以でしょうなぁ(笑)
Posted at 2013/10/13 17:27:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | NF15 | 日記
2013年10月09日 イイね!

B13サニー

皆さんこんばんは!

何だか久々アップのような…(笑)

昨晩、お友達とB13サニーのお話を…確かカタログを持っていたバス


やはりありました!







GT-SやスーパーサルーンeのGT-Sルック!
残念ながらラリー仕様VRの写真はないですが…

GT-SはSR18DEをハイオク仕様にして140PS化!
VRはGA16DEで110PS!

カタログは1990年1月のもの

私は…16歳!!
工業高校機械科1年生(笑)

学ラン着て友人とディーラーにカタログをもらいに行ったり、その当時、地元大宮のソニックシティには『カースタジオQ』という各自動車メーカーのカタログが自由にもらえる施設がありました!

Feel the Beat時代の元気いっぱいの日産はこういうクルマを造っていたんですね!

いい時代でしたo(^-^)o
Posted at 2013/10/09 22:54:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自動車カタログ | 日記

プロフィール

「会えましたなぁ(笑) 用事があって先に帰ります! で…ミニカGSS買うの?(笑)」
何シテル?   01/25 12:36
NF15ジュークnismoに乗っている古い車と鉄道が大好きなおっさんです!(^^♪ 2013年1月JUKEnismoに一目惚れ そして2013年4月20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

連休🚗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/18 17:36:13
チビとの会話(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 22:48:20
日産(純正) 欧州日産アルミペダル、フットレストセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/30 15:58:26

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
2013年4月20日納車されました 40歳にしてはじめてのガソリンターボ車o(^-^) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2002年11月16日に納車されました! 新車の時から希少車!(笑) オフ会以外で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation