• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月20日

HDRで加工してみた。

HDRで加工してみた。 RAWで撮影しておくと明るい部分から暗い部分まで、
きれいに発色した写真を作ることができます。

現実とは思えないような描写力ですねwww







RAW画像を標準露出、+2段の露出、-2段で現像した
JPG画像を三枚用意します。

<露光 -2.0>


<露光 標準>



<露光 +2.0>



この3枚の画像を使ってHDR合成します。
合成・加工ソフトはPhotomatix Pro3を使いました。

<合成画像>




<作例>






デジイチって素敵!
ブログ一覧 | デジイチ | 日記
Posted at 2009/07/20 13:16:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高→洗車
R_35さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年7月20日 14:05
いや~いろいろできますね。。。
生って素敵ですなァ~
コメントへの返答
2009年7月20日 16:02
生で残しておけばいくらでも加工できますよ。
でも、めんどくさい冷や汗
2009年7月21日 0:46
オフ会お疲れ様でしたー。

それにしても色々と出来るもんですねー。
夕映えのアクセラがとてもカッコイイです!
コメントへの返答
2009年7月21日 6:10
お疲れ様でした~。

最近は車弄りよりカメラに没頭してまつ(笑)

デジタル化である意味腕がなくても何とかなる…
感じかな冷や汗
2009年7月21日 10:06
こ、これがデジイチ…
コメントへの返答
2009年7月21日 10:22
RAWで保存できれば、デジイチである必要は無いですよ。

コンデジでもPowerShotG10、RICOH GRⅡ等、ハイスペック機はRAW記録できます。

後は編集するだけ、めんどくさいけどwww

2009年7月21日 12:58
これはすごい・・・。

だから、RAW+JPEGなんですね。
納得です。
コメントへの返答
2009年7月21日 13:19
デジタルの恩恵ですよね。
腕がない分、ごまかしまくってます。
人生と同じでwww

↓800x600の036号置いときました。↓
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcarview-img02.bmcdn.jp%2fminkara%2fphoto%2f000%2f001%2f545%2f412%2f1545412%2fp4.jpg

2009年7月22日 1:00
あざーっす!!

頂きマンモス!!
コメントへの返答
2009年7月22日 9:01
は~いヽ(^o^)丿

プロフィール

「ゝteruruさん
朝6時に浦山入りして暑くなる前に帰路に着きました。道が空いててドライブも最高でした♪ 」
何シテル?   07/10 12:29
年甲斐もなくヤンチャ街道まっしぐらです。 平日は妻がお買い物で使われてますので、 弄りの基本は燃費向上にあります。 目指せファミリーカーのはずが・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士オフ 2012 のお知らせ。【続報】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 23:40:42
ほどほどふぉと♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/31 10:09:38
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
愛機メイン Canon EOS50D
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
以前所有していたVWゴルフIIIが2004年3月に車検を控えていたこともあり、乗り替え ...
その他 その他 その他 その他
愛機 メイン② Pentax K-5
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ボディタイプは2Drノッチバックと3Drハッチバック、リフトバック、4Drセダンの4タイ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation