• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月23日

ハミングバードディパーチャー

昨日、早朝からハミングバードを狙って1タミ@HNDに行ってきました。



通常、羽田空港のR/W34使用時は離陸が海側のR/W34R、
着陸が陸側のR/W34Lに割り振られるのだが、
このハミングバードの場合は陸側のR/W34Lからの離陸となる。
早朝はこちらの方が順光となるので、
この時間帯に写真を撮るなら適していると言える。

<ANA JA603A B767-300ER>


↑クリックで拡大↑

<JAL JA303J B737-800>


↑クリックで拡大↑

ハミングバードの合間にランディングも撃っときました。

<JAL JA306J 737-800>



↑クリックで拡大↑
ブログ一覧 | デジイチ | 日記
Posted at 2010/01/24 23:33:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オブラートだった
パパンダさん

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

アバルト
白二世さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

往復90キロ
giantc2さん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年1月25日 6:57
haradonaさん…管制業務にお詳しいですね^^ TAKE OFFの飛行機をカーレースの如く写している写真…それも画面に対して滑走路が平行にきちんと写ってるって写真って初めて見ました(@_@;) スッゴイスキルです! さすが!
コメントへの返答
2010年1月25日 20:06
お褒めいただきありがとうございます。
下手の横好きと申しましょうか(汗
スキルというより撮影テクのある人のスチール(盗む)だと思います。

最近のレンズは優秀で流し撮りに対応した手ぶれ補正機能があるんですよ♪
2010年1月25日 9:56
昨日はお疲れさまでした!
おかげさまで楽しく撮影できました♪

素晴しいお写真ですね!
737-800のウィングレットも見事に撮れています。
私も足元に及ぶよう頑張りマス、、、
コメントへの返答
2010年1月25日 20:09
どもども、お疲れ様でございました。

737-800は大好きな機体なんで
ついつい気合入っちゃいます(笑)

ヲイラはレタッチで誤魔化してますから、イッシ~さんのフォトリアルスティックな写真の方がレベル高いですよ!

プロフィール

「ゝteruruさん
朝6時に浦山入りして暑くなる前に帰路に着きました。道が空いててドライブも最高でした♪ 」
何シテル?   07/10 12:29
年甲斐もなくヤンチャ街道まっしぐらです。 平日は妻がお買い物で使われてますので、 弄りの基本は燃費向上にあります。 目指せファミリーカーのはずが・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士オフ 2012 のお知らせ。【続報】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 23:40:42
ほどほどふぉと♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/31 10:09:38
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
愛機メイン Canon EOS50D
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
以前所有していたVWゴルフIIIが2004年3月に車検を控えていたこともあり、乗り替え ...
その他 その他 その他 その他
愛機 メイン② Pentax K-5
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ボディタイプは2Drノッチバックと3Drハッチバック、リフトバック、4Drセダンの4タイ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation