• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月31日

男樹・・・妥協せず!

男樹・・・妥協せず! 「女たちは私のことを“貧弱な坊や”と馬鹿にした」
「私はすぐにシグマ 200-500mm F2.8 を使い始めた」

まぁ、ヲイラの年齢だと無理ですが、
若い活気ある方は是非とも
上腕筋と背筋を鍛えて手持ちで
チャレンジしてみて下さい。




まぁヲイラは女性並みの腕力なんで
万が一購入したとしても
三脚使わせて頂きますwww

ブログ一覧 | レンズ | 日記
Posted at 2010/01/31 20:23:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

向日葵のちメロン
THE TALLさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年1月31日 20:29
どこまでも見えてしまいそうですな(笑)

イヤイヤ、haradonaさんには是非こやつを手なずけて頂きたいですね(ニヤ)
コメントへの返答
2010年1月31日 20:53
500mmだとまだまかな。
1200mmぐらいなら「見えすぎちゃって困るわぁ~」みたいなw

価格:MSアクセラ同等
重量:15.7kg

買えたとしても、
砲台がないと無理なので、
専属のレンズ持ちを雇わなければ(笑)
2010年1月31日 20:58
私は・・・、女の人の後ろで見ています・・・(・。・;
コメントへの返答
2010年1月31日 23:15
ヲイラもそうします♪
2010年1月31日 21:28
ここまで来ると本当に兵器に見えてきますねwww

>「私はすぐにシグマ 200-500mm F2.8 を使い始めた」

これをさらっと買って使えるって・・・(汗
コメントへの返答
2010年1月31日 23:16
兵器ですよ! 間違いなく武器です。

個人では買わないですよね。
2010年1月31日 22:28
米軍が開発したみたいなランチャーレンズですね!

僕は貧弱な坊やでいいッスww
コメントへの返答
2010年1月31日 23:18
コブラ搭載の70mmランチャーと互角に戦えそうです。

ヲイラも細いヤツでいいですwww
2010年1月31日 23:48
すんげーなコレw

このレンズ付けて、カメラだけで持ったら壊れてしまいそうな(笑)

haradonaさんは逝かないんですかこのようなレンズはw
コメントへの返答
2010年1月31日 23:56
おっしゃるとおり、マウントは壊れます。

基本広角派だし、野鳥撮るわけでは無いのでテレ側は400mm(35mm換算640mm)で充分です。

2010年2月1日 0:28
どこまで大きいのがあるんですか?・・・笑
さすがに先日はいませんでしたが。。
コメントへの返答
2010年2月1日 10:09
1200mm/F2.8が一番大きいかな!?
レンズもかなり大きくなりますし、
このサイズになるとボディをレンズに付けるって
感じですかね。

ヲイラは焦点距離は~200mmで良いから
ニッパチ通しが欲しいです。

羽田辺りだと白玉2.8が多いですよね。
2010年2月1日 19:20
手持ち…
私ならぎっくり腰になります…(笑
250万円ですよね、、、
コメントへの返答
2010年2月1日 21:37
ヲイラも担ぐ前にギックリ腰になります。
ちっちゃいので何とか頑張るよ!
はい250万円です(汗

因みに2枚目の写真の
Canon1200mm/F5.6は
980万円だそうです。

プロフィール

「ゝteruruさん
朝6時に浦山入りして暑くなる前に帰路に着きました。道が空いててドライブも最高でした♪ 」
何シテル?   07/10 12:29
年甲斐もなくヤンチャ街道まっしぐらです。 平日は妻がお買い物で使われてますので、 弄りの基本は燃費向上にあります。 目指せファミリーカーのはずが・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士オフ 2012 のお知らせ。【続報】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 23:40:42
ほどほどふぉと♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/31 10:09:38
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
愛機メイン Canon EOS50D
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
以前所有していたVWゴルフIIIが2004年3月に車検を控えていたこともあり、乗り替え ...
その他 その他 その他 その他
愛機 メイン② Pentax K-5
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ボディタイプは2Drノッチバックと3Drハッチバック、リフトバック、4Drセダンの4タイ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation