• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月02日

Breech Bypass at Background

工場とアクセラ・・・
レイヤー加工で背景部だけBreech Bypass処理してみた。
この方がアクセラと工場の無機質な感じが際立つ様な気がする。



無機質な背景と彩やかなアクセラとのバランスは
こっちの方がシックリくるかな!?



Camera:Canon EOS  Kiss-F
Lens:TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II
Work  Flow:3ShotRAW/Photomatix/TopazAdjust/TopazDenoise/自己流Breech Bypass
ブログ一覧 | HDR | 日記
Posted at 2010/06/02 21:04:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2010年6月3日 23:17
今更ながらですが、やり方をご伝授頂けないでしょうか?(^^;
そろそろ、色々と遊んでみようと思っているもんで。

お時間のある時にでも。
過去記事で、ミクシーで有ったかな?
コメントへの返答
2010年6月5日 13:29
そんなに難しいレタッチではないのですが、、PhotoShopかGMAPが必要となります。

1.レイヤーを複製する。
2.上層レイヤーからアクセラを切り抜く。
3.上層レイヤーをグレースケールにしてトーンカーブで調整する。
4.上層レイヤーの「モード」のプルダウンメニューから「ハードライト」を選択し、 「不透明度」のスライダーを100%から40%~60%にします。

詳細Tipsはmixisで・・・
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1402022752&owner_id=1236492

プロフィール

「ゝteruruさん
朝6時に浦山入りして暑くなる前に帰路に着きました。道が空いててドライブも最高でした♪ 」
何シテル?   07/10 12:29
年甲斐もなくヤンチャ街道まっしぐらです。 平日は妻がお買い物で使われてますので、 弄りの基本は燃費向上にあります。 目指せファミリーカーのはずが・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士オフ 2012 のお知らせ。【続報】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 23:40:42
ほどほどふぉと♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/31 10:09:38
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
愛機メイン Canon EOS50D
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
以前所有していたVWゴルフIIIが2004年3月に車検を控えていたこともあり、乗り替え ...
その他 その他 その他 その他
愛機 メイン② Pentax K-5
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ボディタイプは2Drノッチバックと3Drハッチバック、リフトバック、4Drセダンの4タイ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation