• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月08日

side-axela主催オフ会@朝日峠展望台

side-axela主催オフ会@朝日峠展望台 いやぁ~ 放置していたらかれこれ13ケ月振りのBlogアップですw
何せこの1年弱、車弄りも車ネタも皆無でしたから。
Side-Axela発足当初からお付き合いいただいている
kazzuさんの呼びかけにより、26ヵ月振りにSide-Axelaの冠が付いたオフ会が筑波で実現したのです。





SA No.1番No.3247番(最終No)が会するといった
とても貴重なオフ会です。



>ご本人様
ボケ無しのとっても綺麗なツーショットも用意してますので
ご入り用でしたらメッセ下さい。


赤1号



青3247号



BKばかりと思いきや、
BLも2台参戦。

ジュンキチ@毒盛られ隊長さんのBL3FW



お名前失念しましたが、まだお若いオーナー様のBL




お久しぶりのイッシーさん号
どうも御無沙汰してました、羽田空港以来ですネ。
*腕組んでる方はイッシーさんではありません



ドクターイエローをどうぞw





生憎の空模様でしたが、終始まったり&グダグダるのが、SA風味。
車談義もたまにはいいもんだ。





子供も一緒に楽しめるのも良いですね。



やはり走り屋もチラホラ




朝日峠から南下を望む





また、どこかのオフでお会いしましょう♪


*参加車両の写真などは
フォトギャラ①
フォトギャラ②
フォトギャラ③

久しぶりのBlogアップで、使い方と画像掲載方法を思い出すのに
難儀してしまったw
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2011/05/08 21:46:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検完了
nogizakaさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

少し雨
chishiruさん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2011年5月8日 23:50
お疲れ様でした~!!
オフ前に寄った武蒼、お口に合ったみたいで良かったです♪
内心ドキドキしておりました(^^;)
久々のSAオフでしたが、勘も鈍らずに相変わらずのほのぼのオフで楽しかったです!!
また次回もよろしくお願いいたします。
プラント撮影もよろしくです!!
コメントへの返答
2011年5月9日 13:11
企画及び運営取り纏め、お疲れ様でした。
武蒼は魚介系スープと極太麺の相性バッチリでうまうまでした。

昔は、ガツガツ弄るオフ会だったけど、最近はまったり&ほのぼのが心身ともに安心できるので楽しかったです♪

車に限らず、飲み、撮影等これからもよろしくです。
2011年5月8日 23:58
昨日はありがとうございました!

皆さんのアクセラの弄り具合とても刺激になりました。
私のBKが一番平凡でしたから・・・

それにしても現場の様子が伝わってくる素晴らしいオフレポですね!!
さすが、僕のヘンテコでグダグダなオフレポとは格が違います(笑)

それではまたどこかのオフ会などで
お会いできることを楽しみにしております。

ありがとうございました!!!
コメントへの返答
2011年5月9日 12:46
こちらこそありがとうございました。

17万km走破とはビックリしました!
いやぁヲイラのBKはもう元には戻せないっていうか、取っ払った純正パーツがどこに行ったのかもわからんです(´;ω;`)ウッ…

オフレポは1年半振りくらいなので、要領が得ていませんが、写真でごまかしてるだけですよw

また、遊んでくださいネ!
2011年5月9日 0:34
オフ会、お疲れさまでした。
そうですよね、SAメンバーのNo1とラストナンバーが揃うって、そこにもポイントがありましたね!(笑)
写真まで撮って頂いてありがとうございました☆

和やかなオフ会の雰囲気が伝わってきて、とてもいい感じの写真がたくさんですね。
写真もご趣味だったりするんですか?構図の取り方や画面の使い方が素敵だと思います♪
今度、コツを教えてください!
コメントへの返答
2011年5月9日 13:31
お疲れ様でした♪
No.3246(SA閉鎖時ラストNo.)の方は誰だか存じませんが、No.3247のshimarinさんは絶対忘れないだろうなぁ~。
アクセラに対する思い入れ等を伺って、ヲイラ自身も初心に帰った気分です。

SA閉鎖後に本格的にカメラに没頭してましたが、ぐだぐだと車談義も楽しいです。

写真は基本を学んだ訳ではなく自己流なのですが、ストリートスナイパーなので、(盗撮じゃないですよw)一瞬を切り取る感覚を大事にしています。

shimarinさんはイラスト描かれるので、
いとも簡単だと思います。

また遊んでくださいませ。
そしてアクセラについて熱く語りましょう☆
2011年5月9日 5:20
お久しぶりです! しかし、いつもながら、お写真は流石ですね♪ ぜんぜん、私のものとは比べ物になりません(・。・; オフ会もたま~に参加されると気分転換になっていいかもですね。いつかまた、どこかでお会いしましょう~♪
コメントへの返答
2011年5月9日 13:43
どもども、ご無沙汰しておりました。
昨年1月のカレ板以来ですから、
1年ちょっと振りのオフでした。

昨日、カレ板行けばよかったなぁ。
と、思いつつ、今後ともよろしくお願いします。
2011年5月9日 18:55
ドクターイエローキタコレ!(違

先日はお疲れ様でした♪
羽田も楽しかったですが、
今回も大変楽しいひとときでした。
てか、撮って頂いた自分の車、カッコイイw
私は全然上達しないので、今度教えて下さい(汗

またお会いできる日を楽しみにしています。
コメントへの返答
2011年5月9日 19:57
黄色先生かっちょええよ♪

オフ会、お疲れ様でした。
羽田以来かな?と思ってたんだけど、
2月末のSAB東雲(Team湾岸アクセラオフ)以来でしたね。

イッシーさんの車だけ車高低い気がします。
もっとローアングルで狙うと更に迫力あるアクセラになりそうなので次回楽しみにしてます。

コツはローアングル♪
次回までに匍匐撮影の練習しておいて下さいw

プロフィール

「ゝteruruさん
朝6時に浦山入りして暑くなる前に帰路に着きました。道が空いててドライブも最高でした♪ 」
何シテル?   07/10 12:29
年甲斐もなくヤンチャ街道まっしぐらです。 平日は妻がお買い物で使われてますので、 弄りの基本は燃費向上にあります。 目指せファミリーカーのはずが・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士オフ 2012 のお知らせ。【続報】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 23:40:42
ほどほどふぉと♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/31 10:09:38
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
愛機メイン Canon EOS50D
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
以前所有していたVWゴルフIIIが2004年3月に車検を控えていたこともあり、乗り替え ...
その他 その他 その他 その他
愛機 メイン② Pentax K-5
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ボディタイプは2Drノッチバックと3Drハッチバック、リフトバック、4Drセダンの4タイ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation