• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haradona@23ドSのブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

鈴鹿に向けて・・・

鈴鹿に向けて・・・
鈴鹿に向けて発注していたレンズが3か月の時を過ぎて、 やっと届いた。 もう忘れかけていただけに間に合って良かった。 初めての白筒&赤ハチマキ♪ やっぱLレンズはいいわ! ってことで、鈴鹿では撮影班になりますw
続きを読む
Posted at 2011/05/15 19:10:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | レンズ | 日記
2010年01月31日 イイね!

男樹・・・妥協せず!

男樹・・・妥協せず!
「女たちは私のことを“貧弱な坊や”と馬鹿にした」 「私はすぐにシグマ 200-500mm F2.8 を使い始めた」 まぁ、ヲイラの年齢だと無理ですが、 若い活気ある方は是非とも 上腕筋と背筋を鍛えて手持ちで チャレンジしてみて下さい。 まぁヲイラは女性並みの腕力なんで 万が一購入したとし ...
続きを読む
Posted at 2010/01/31 20:23:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | レンズ | 日記
2010年01月18日 イイね!

ひたすら単玉50mm

Carl Zeiss JENE PANCOLAR 50mm/F1.8で、 ひたすら足を使って、マニュアル撮影♪ <EOS-F/CarlZeiss JENE PANCOLAR50mm/f1.8/Exp.Composite> ギア等に代表されるチャリのパーツって 被写体として最高ですよ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/18 23:47:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | レンズ | 日記
2010年01月12日 イイね!

12・13

サブ機のEOS Kiss-Fはオールドレンズを当てがい、最近稼働率が高い。 いじけるといけないんで、メイン機のEOS 50Dにもレンズ買ってあげました♪ 12本目のレンズは TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II(Model A16) 念願のニッパチ通し( ...
続きを読む
Posted at 2010/01/12 23:55:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | レンズ | 日記
2009年12月17日 イイね!

10本になりました。

別の泥沼に引き込まれ、 ここ2日で2本レンズを購入し、 とうとうレンズが10本になりましたwww コレと コレ これだけでレンズの銘柄が解る方とは 気が合いそうです。 1番目の画像のレンズは Carl Zeiss Jena DDR Tessar 50mm F2.8 通称「鷹の ...
続きを読む
Posted at 2009/12/17 00:36:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | レンズ | 日記

プロフィール

「ゝteruruさん
朝6時に浦山入りして暑くなる前に帰路に着きました。道が空いててドライブも最高でした♪ 」
何シテル?   07/10 12:29
年甲斐もなくヤンチャ街道まっしぐらです。 平日は妻がお買い物で使われてますので、 弄りの基本は燃費向上にあります。 目指せファミリーカーのはずが・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

富士オフ 2012 のお知らせ。【続報】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 23:40:42
ほどほどふぉと♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/31 10:09:38
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
愛機メイン Canon EOS50D
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
以前所有していたVWゴルフIIIが2004年3月に車検を控えていたこともあり、乗り替え ...
その他 その他 その他 その他
愛機 メイン② Pentax K-5
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ボディタイプは2Drノッチバックと3Drハッチバック、リフトバック、4Drセダンの4タイ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation