• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tony Skyのブログ一覧

2021年06月26日 イイね!

スクリーンとミラーを変えました

スクリーンとミラーを変えました
アドレスV125S用のスクリーンと、タナックスのナポレオンミラーを装着しました。 詳細はあっちで。 (どっちよ、整備手帳ね笑)
続きを読む
Posted at 2021/06/26 10:00:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月24日 イイね!

原二、買っちゃった

写真はまだありません。 R246すり抜けキングを目指します。 うそです^^
続きを読む
Posted at 2020/11/24 18:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年09月21日 イイね!

ステップワゴン(RG1) ヘッドライト黄ばみ取り

ステップワゴン(RG1) ヘッドライト黄ばみ取り
市販のヘッドライトの黄ばみ取りは、何度やってもすぐまっ黄色に。 この際、ピカピカにみがいてコーティングしてしまうことにしました。 使うのはサンドペーパー、ウレタンクリアー、マスク、養生テープ、タオル。     へッドライトの周辺に養生テープで目張りをします。 写真は幅1列ですが、塗装の ...
続きを読む
Posted at 2021/01/12 21:19:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年02月19日 イイね!

中国式防寒布団?

先週、中国に行ってたのですが、ほとんどのスクーターがコレ付けてるんで、いいなぁなんて呟いてたら、中国人が市場に連れてってくれたので、即買いしました。 帰国後、さっそくTODAYに装着。 こういうお店にありました。 いわゆる雑貨屋さん。 となりでは、こんなの売ってました。 で、実際に ...
続きを読む
Posted at 2018/02/19 20:43:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月15日 イイね!

上海で見つけたキャンピングカー

春節の初日、日本への帰国便がとれなかったので、上海市内を散策。 その際に見つけたキャンピングカー。 中国にはオートキャンプ文化が無いのかと思っていましたが、わずかに生息しているようですね。 よくみるとレンタカーのようです。 もしかしたら欧米人向けなのかも知れません。
続きを読む
Posted at 2018/03/16 12:17:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年11月13日 イイね!

ステップワゴン RG1

昨日引き取ってきました。 今となってはめずらしい回転対座シート。 床はフローリング。 すりガラスの採光ルーフ。 ひとつひとつに遮光板が付いてます。 100wのAC電源。 これだけオプション付けたら、新車は高かったろうなぁ… これがディーラーに走行距離33,000kmで置いて ...
続きを読む
Posted at 2021/01/12 21:19:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年08月16日 イイね!

本年初てっこつ@富士見高原

ゴールデンウィークから我が家の一員になった、マルックスのジョンくんと「男のてっこつキャンプ」に行ってみた。 まずはこんな感じに、ハリを3本。 屋根を支える部分。 ハリの位置が決まったら、壁を構成するパイプを定位置に並べます。 並べ終わったら、てっこつ(実はアルミ)を組み上げていくわけですが、 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/21 17:20:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月26日 イイね!

二代目バット MIZUNO ビヨンドマックス・メガキング

2012年12月09日に紹介したルイビルスラッガーのカタリスト。 本体をカーボンでカチカチに固めて、スイングによるシナりすら許さない。 重さは660gと軽量。 腰の回転をしっかり上体のスイングに伝えられた時、バットの性能が発揮されます。 まともに当たった時は、目を見張る弾道でボールが飛んでい ...
続きを読む
Posted at 2015/09/29 21:55:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月18日 イイね!

報道が怪しい時は。。。。

報道に信ぴょう性が無いと感じた時は、自分で見る。 今回は安保法制。国会前を歩いて真実を見る。 組織的に集まってるのは労働組合。野党~連合~各組合へと動員がかかっている模様。 3ヶ所で別々のグループがアジ演説。 ビール飲んでほろ酔い気分の人もいて、ゆる~い招集なの? 次に目立ったのは、いわゆる ...
続きを読む
Posted at 2015/09/24 22:31:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月05日 イイね!

台北 9/3-9/5,2015

JALのマイレージが失効しそうだったので、特典航空券に替えてカミさんとふたりで行ってきた。 仕事で行く機会がない国だし、直前までバンコクにいたので、観光プランはノーアイデアw 初日はDing Tai Funで小籠包などを食べたあと、MRTに乗って林士市場へ。 射的とか屋台とか、縁日みたいだね。 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/24 21:20:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | できごと | 日記

プロフィール

「アドレスはオイル交換するとエンジン音が清らかになっていいね。
#アドレスV125S
何シテル?   01/11 15:41
Kawasaki乗ってる川崎のTonyです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーナビ用マウント&電源取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 15:18:56
MOS インナーフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/06 16:03:51
フュージョン メーターカバー交換など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 21:18:31

愛車一覧

カワサキ ニンジャ250 ニンジャ250 (カワサキ ニンジャ250)
EX250L、2017 ABS Special Edition で合ってる? 息子がほ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
古いアメ車のブレイザーを直しながら乗ってきたけど、壊れる速さに直す速さが追いつかなくなっ ...
スズキ アドレスV125S アドレス (スズキ アドレスV125S)
スズキ アドレスV125S、CF4MAです。 今回は駅までの足を50ccから125ccに ...
ヤマハ RD50 ヤマハ RD50
高一から大学一年まで乗ってたバイク。 タンクに砂入れられてオシャカ( ̄▽ ̄)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation