• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tony Skyのブログ一覧

2012年06月15日 イイね!

ミリタリーコレクション US ARMY  Jacket Physical Fitness(IPFU)

今日は肌寒かったのにTシャツ1枚で出かけてしまったため、空き時間にガラクタ市に向かい、その場で着れるジャケットを探していたところ。。。。。。

見つけちゃった!

Armyのトレーニング用ジャケット。
この下に、グレー地に黒字でARMYと書かれたTシャツを着るんですねぇ。


これはDJ MANUFACTURINGの2003年製のようです。


George W. Bushがよく着ていたということで、Bush Jacketという呼び名もあるようです。


戦闘服は古着屋でよく見かけますが、コイツは珍しく、しかもとても状態の良い出物でした。
Posted at 2012/06/15 14:43:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミリ物 | 日記
2012年04月22日 イイね!

ミリタリーコレクション ACU Molle II Fighting Load Carrier Vest

バイク用に調達してみました。TEXASからのお品です。



発注した時には、どんなポーチが付いているのか分かりませんでしたが。。。。。

・エントレンチングツール&ポーチ x 1
・マガジンポーチ x 2
・ハンドグレネード用ポーチ x 1
・キャンティーン&ステンレスカップ&ポーチ x 1

結構豪華でした!



スコップ(エントレンチングツール)は折りたたみ式。キャンプに役立ちそう。
キャンティーンとカップは未使用のようです。


マガジンポーチはちょっと中途半端な大きさなので、高速走るときにお札とおつりを突っ込む用途
くらいになるかも知れません。
グレネードポーチは財布や携帯、その他ごちゃごちゃ突っ込めそうなので、追加しちゃうかもwww
Posted at 2012/04/22 04:34:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミリ物 | 日記
2012年04月09日 イイね!

ミリタリーコレクション M-65 Manufactured by Defence Personnel Support Center

やっと手に入りましたぁ。
OGカラーのモノホンM-65

最近足が遠のいていた地元のショップに、一着だけありました。
しかも新品、未使用です。(ちょっとシワ寄ってるけど、新品です)


MEDIUMのSHORT丈ですが、165cmのおじさんにはちょうどいい。
製造元はDefence Personnel Support Center。
民間にもライセンス与えて作らせていますが、これは米軍の中にある制服屋(部隊)の作となります。


このタグ取らないでねとのコメント。
Base内にはクリーニング屋部隊もあって、このタグを参考にクリーニングしているようです。
(知り合いのアメリカ人が若かりしころ、沖縄のBaseでクリーニング屋部隊に所属してました)


これで心置きなく日本へ帰れます!
(と思ったけど、ライナーが無いな。ebayにGO?)
Posted at 2012/04/09 05:16:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミリ物 | 日記
2012年04月06日 イイね!

ミリタリーコレクション 現行COMBAT DESERT BOOTS by ROCKY

帰国が5月のGW明けにセットされつつありますので、ミリ物コレクションも佳境に。。。。w
今回は足元キメるため、テキサス州ダラスからCOMBAT BOOTSを入手。

革の手触りはバックスキンみたいな感じですが、化学繊維の部分はGore-texを採用。


サイドにはROCKYの刻印。


靴底はVibram solesが使用されており、耐油・耐水性能が高い。



ヘルメットからブーツまで、ひと通り揃いました。
もう少し装備品を充実させたら終わりにしますw
Posted at 2012/04/06 13:49:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミリ物 | 日記
2012年03月22日 イイね!

ミリタリーコレクション Vintage A-2 Jacket AVIREX AFN Europe

Vintage A-2 Jacket AVIREX AFN Europe。
これはレア。しかもVery Very Good Condition!



内側が賑やかで楽しいです。


向かって左側。


向かって右側。このおねーちゃんが、なかなかよろしいw


タグの接写です。


下のタグ見ると、1988年物のようですね。あのころ流行ったもんねぇ、パッチ付き革ジャン。
あちこちに 自称マーベリック がいらっしゃいました(私もです)w


続いてパッチ。
AFNはAmerican Forces Networkです。日本にもありますね。
東京の米軍放送は長いことFEN(Far East Network)といって、例のCamp Drakeにありました。
今はAFNとして横田基地の国道16号側に居ると思います。


これは従軍カメラマン証のような感じ?


こちらは従軍記者証のような感じ?


24年前のAVIREXがこのコンディションで手に入ったのは、以前の持ち主が女性なので、大事に扱ってもらっていたからに違いない。
Posted at 2012/03/22 15:29:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミリ物 | 日記

プロフィール

「ほんとヒマーな時に見てやってください💦

https://youtu.be/0J6jCP5O0ZA?si=Xllf2eCq5E_GvQPm
何シテル?   08/28 21:41
Kawasaki乗ってる川崎のTonyです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カーナビ用マウント&電源取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 15:18:56
MOS インナーフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/06 16:03:51
フュージョン メーターカバー交換など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 21:18:31

愛車一覧

カワサキ ニンジャ250 ニンジャ250 (カワサキ ニンジャ250)
EX250L、2017 ABS Special Edition で合ってる? 息子がほ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
古いアメ車のブレイザーを直しながら乗ってきたけど、壊れる速さに直す速さが追いつかなくなっ ...
スズキ アドレスV125S アドレス (スズキ アドレスV125S)
スズキ アドレスV125S、CF4MAです。 今回は駅までの足を50ccから125ccに ...
ヤマハ RD50 ヤマハ RD50
高一から大学一年まで乗ってたバイク。 タンクに砂入れられてオシャカ( ̄▽ ̄)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation