• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tony Skyのブログ一覧

2014年08月16日 イイね!

タイの旅

8/16から8/21までバンコクとパタヤに行ってきました。
バンコクはチャオプラヤ川の水上バスでお寺巡り。

今回はワットポーの大仏殿。
水上バスは気持ちがいい。


Asiatiqueという、川沿いの新名所にある観覧車。
人が乗り降りするたびに止まるけど、ひとたび回りだすと、速いはやい(≧∇≦)


パタヤでは、ラン島にわたりました。
まったりと時間が流れる、バンコクから一番近いリゾート。


帰りは空港まで、エアポートリンクに乗ってみました。
各駅は混んでましたが、急行はガラガラ。


また行く機会はあるかな?









Posted at 2014/09/22 23:42:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年05月18日 イイね!

タイ フェスティバル2014

今日は代々木公園のイベント広場で開催された【タイ・フェスティバル2014TOKYO】に
行ってきましたよ。

去年は土日で35000人の来場者があったらしいですが、今年はどうなんでしょう。
午後3時半くらいにつきましたが、いろんな人種がゴチャ混ぜで動くにもひと苦労。


タイといえば食べ物ですが、いたるところに出店があって、懐かしい香りがあちこちから。


ミス・タイランド。(だと思う)
タイ語で「こんにちは、写真とってもいいですか?」なんて訊いたら「いいですよ~」ってな感じで
返してくれたのでパチリ!
女の子のタイ語、いいよね~♪
そうね、私は右側!www


いくつかのタイの寺院も布教活動(?)でブース出してて、敬虔な在日タイ人は、本国からきたお坊さんと仏壇に熱心にお祈りしてました。


こちらはタイ料理の盛り合わせ。
鶏肉(カオマンガイ)と、パパイヤの酸っぱ辛いサラダ(ソムタム)、豚肉のミンチと香草の炒めもの(超メジャーだけど名前わすれた)、それからタケノコ系の炒めもの(これ知らないw)。


タイといえば果物も外せない。今日はマンゴーとマンゴスチンを入手。幸せ~♪


Fusionのリアボックスに料理と果物を詰め込んで、渋滞の246を避け、池尻大橋から首都高に
飛び乗りました。

昨日今日と、大好きな2つの国のイベントに行けて、大満足の週末でした。
Posted at 2014/05/18 19:18:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月17日 イイね!

アメリカ大使館ガレージセール

今日はアメリカ大使館の宿舎でガレージセールがあったので、かみさんとふたりで行ってきました。
入場まで1時間かかり、おなかがすいたので、まずはハンバーガー。
アメリカのお祭りにはバーガー必須www



賑わう通路。50ファミリーくらい出店してたかな。



雑貨やスポーツ用品など、売ってるものはアメリカのガレージセールとほぼ同じ。
向こうから持ってきたのか、あるいは独自のお買い物ルートがあるのか。。。。


小物や大物、掘り出し物を見つけてはプライスネゴシエーション。
(ガレージセールで値切るのは普通のことです)

アメリカのよくある週末を思いだす、楽しいひとときでした。
Posted at 2014/05/17 17:36:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | できごと | 日記
2014年05月03日 イイね!

厚木基地 Spring Festival

2kmくらいの行列に並んで、開門後1時間で基地内に入れました。


まずは腹ごしらえ。
充分な量のフレンチフライ with チーズ&チリビーンズ。
んまっ(≧∇≦)
ポークリブなども食べて、満腹!


ハンバーガーのブースの裏手では、大量に仕込み中。


F/18をはじめに、戦闘ヘリや哨戒機など。
ここは自衛隊の基地でもあるので、自衛隊機の展示とデモフライトもありました。


911以来、表向きデモ飛行は無いことになってますが、F/18の【通常訓練】におけるタッチアンドゴーなどもギャラリーが勝手に観ることができました。^_^




Posted at 2014/05/17 18:01:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | できごと | 日記
2014年03月29日 イイね!

第41回東京モーターサイクルショー2014 @東京ビッグサイト

昨日ネットの記事で知ったイベント。
一般公開は今日と明日ってことなので、天気の良い今日に行ってきました。
入場料・大人おひとりさま1500円。
明日は天気が崩れるとかで、会場大混雑。

 
まず最初の写真は、大好きなHootersのRacing Teamです。
おねーちゃんがあの格好で「お店にも来てねぇ」だって。キャバ嬢かよ。
行きま~す!


うぃ~、KAWASAKI ZX10R、ニンジャ来た~!


ホンダのブースではGold Wingに跨ってみました。
デ、デカイ
これ、自分じゃ買うことないけど、もし誰かにもらったとしてもデカすぎて乗れません。
コックピットはいい感じなんだけど。ほとんどクルマwww
Silver Wing400でこの装備だったら考えるかも。(でもマーケット小さそうw)


これはホンダのコンセプトモデル、NM4-02なんだけど。。。。
なんかもうね。。。。言葉が出ませんw
行って見てみてください。


KTM、こっちはオフロードもオンロードもカッコいいなぁ。


屋外会場では、バイクの試乗や、白バイのデモンストレーションなど。
白バイ乗り、仕事とは言えうまいわ~。お世話にならいないようにしたい!


Posted at 2014/03/29 21:17:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | できごと | 日記

プロフィール

「ほんとヒマーな時に見てやってください💦

https://youtu.be/0J6jCP5O0ZA?si=Xllf2eCq5E_GvQPm
何シテル?   08/28 21:41
Kawasaki乗ってる川崎のTonyです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カーナビ用マウント&電源取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 15:18:56
MOS インナーフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/06 16:03:51
フュージョン メーターカバー交換など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 21:18:31

愛車一覧

カワサキ ニンジャ250 ニンジャ250 (カワサキ ニンジャ250)
EX250L、2017 ABS Special Edition で合ってる? 息子がほ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
古いアメ車のブレイザーを直しながら乗ってきたけど、壊れる速さに直す速さが追いつかなくなっ ...
スズキ アドレスV125S アドレス (スズキ アドレスV125S)
スズキ アドレスV125S、CF4MAです。 今回は駅までの足を50ccから125ccに ...
ヤマハ RD50 ヤマハ RD50
高一から大学一年まで乗ってたバイク。 タンクに砂入れられてオシャカ( ̄▽ ̄)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation