• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月03日

ロドに乗るも、ガンダムに乗れず・・・ +悪魔の実Part2

ロドに乗るも、ガンダムに乗れず・・・ +悪魔の実Part2 今日は定時退社日です。
仕事は中途半端だったのに強制的に帰宅させられました・・・。
うれしいやら、明日は苦しいやら・・・。

早々に帰宅するも家には誰もいません。妻子は幼稚園で遅くまで遊んでいたようです。帰ってきて長女の靴を見るとグチョグチョです。明日も運動会の練習があるんでどうするか・・・。
夜な夜な近くのイオンへ新しい靴を買わされにお買い物です。ステップワゴンで行こうとこういう場合は思うのですが、わざわざ幌を被せ、乗る準備をしないといけないロド。そんなのでも準備をしてお出かけしちゃいました。
イオンで靴を購入して大人の時間です!ゲーセンへ行くとなにやら感じるものが!!
「そこっ!」ニュータイプの私には分かります、ありましたガンダムのコックピット!
『戦場の絆』です。



2プレイ500円+登録に300円。合計800円の出費!!悩むこと数分
「じゃ、僕乗りまーす。」



といかず、800円の出費で断念・・・。悔やむな、悔やむよ・・・。でも近いからいつでもできるじゃん。
このゲームの内容を軽く見ると、階級が上がっていかないと上位機種に乗れないじゃないですか。ってことは財布に優しくない。どーせ嵌る・・・。やらなくて良かったのか。その分ロドの部品に回しましょう!


そうそう、もうひとつの悪魔の実を本日切断しました。

なんてジューシーなんでしょ!
そしてお味は・・・、「パパやわらかいよ、これ!」と次女が言います。皮の白いところまで食べていました。0歳の長男もいっぱい食べていました。決して甘くはないのですが、とてもジューシーでほんのり甘いです。美味しく食べられるというか美味いです。本日1/4食ったんで、あと3回食べられるんで、みんな大喜びです。
先日の悪魔の実とはえらい違いでしたね。しかし悪魔の実の能力が備わったり・・・。
ブログ一覧 | 買い物 | 日記
Posted at 2008/09/03 23:14:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雪のノートレット~北信ツアー1日目 ...
フリームファクシさん

もーちゃん くるりんパワーを送りま ...
とも ucf31さん

晴れ(朝は爽快・・・)
らんさまさん

面接行って来ました✨
takeshi.oさん

ご無沙汰してます!
Patio.さん

中橋の人道橋を渡りました♪
ツゥさん

この記事へのコメント

2008年9月3日 23:18
タネが少ないスイカに見えますね。

コメントへの返答
2008年9月3日 23:24
いや~、切ったところにたまたま種が無いだけですね。
結構種が多かったです・・・(泣)
2008年9月3日 23:18
戦場の絆は私も金額で断念です。

こちらの悪魔の実はとってもおいしそうですね。白いところまで食べられるってのはなかなかですね(^_^)
コメントへの返答
2008年9月3日 23:26
これは我々ガンダム世代をターゲットにした金額と内容だって、一発で分かりましたよ!ニュータイプですから。
しかしロド沼な私にはこの出費も痛いですね。いちろうさんもでしたか・・・。

この悪魔の実は上物ですよ!
去年の力作であるスイカ程美味くないですが、お店に並んでいるものに引けはとらないでしょう。
2008年9月4日 0:01
ガンダムもわらしべの好きな手塚治さんの
アトムや火の鳥など、もとても哲学的と思ってます

>悪魔の実の能力が備わったり

次回、お会いした時その片鱗が
見られるかもネ(笑
コメントへの返答
2008年9月4日 1:50
はい、ガンダムはメカだけでなく、ストーリーや人間模様も奥が深く、時代を先取りしたものと思っています。

次回お会いした時、変貌しているかもしれませんよ。私よりもロドが・・・。
2008年9月4日 0:46
オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
戦場の絆~!!!!!!!!
ロド沼な自分ですが
ガンダムに乗るまでは
無駄使いしてしまいそうです( ̄Д ̄;;

コメントへの返答
2008年9月4日 1:53
大田原に戦場の絆があるようですね。
実はうちから半径2km以内に2箇所もありました!まともにやったら無駄遣いどころじゃすまないかもしれませんね・・・。
To-yさんとタッグを組んで攻略もありですかね。
2008年9月4日 5:47
はじめまして・・・・その戦略にはまった者です(笑)

これ・・・階級は上がらなくても、規定回数のればほとんどのMSは貰えますからご安心を♪

BGM,効果音も劇中のままなので、気分はもう・・(笑)

ちなみに連邦のが簡単ですので、初めてやるのでしたらお勧めです♪
コメントへの返答
2008年9月4日 22:07
はじめまして、コメありがとうございます!

規定回数というのが気になりますね~。しがないサラリーマンの妻帯者の小遣いに集るんですか~?っていいたいですが、余力ができたら是非ともやりたいですね。
でもやったら嵌るんでしょうね・・・。
2008年9月4日 7:08
とうとうガンダムにのってしまったのですね!
私も乗りたい!ってか乗る金あるかなあ~♪笑

悪魔の実はもう少し寝かし成熟させるともっと甘くなるのではないでしょうか?
トマトやスイカは栽培時の後半にはあまり水をやりすぎないようにすると甘みが増すといいます。
もともと乾燥地帯の植物ですから。
コメントへの返答
2008年9月4日 22:10
いやいや、乗ってませんよ~。
値段を見て数分その場で悩んでやめました。高いですよね。

悪魔の実(スイカ)ですが、相当寝かせました。腐ってないか心配なほどだったのですが、美味かったですね。
本物の悪魔の実は・・・、甘くなるレベルじゃないですよ~。だって見た目がメロンでもなんでもないですからね。

トマト、ここ最近の雨で絶不調です・・・。
2008年9月4日 10:16
全然違う話なんですけどね!

「崖ポ」○VD ゲットしました。
コメントへの返答
2008年9月4日 22:10
ホントですか!
海賊版ですかね。
2008年9月4日 11:36
ニュータイプ(笑)、懐かし~
コメントへの返答
2008年9月4日 22:11
はい、懐かしいですよね。
しかし、このゲームを見たらやりたくなりますよ!でも金が・・・。
2008年9月4日 11:44
7月のおは玉の後幸手に行った時やりましたよ!

めっちゃ面白いけど高すぎですよね!?


日曜晴れると良いですね!
コメントへの返答
2008年9月4日 22:11
戦場の絆、やったんですか!
でも高いですよね。躊躇しちゃいます。

日曜日晴れるんでしょうかね・・・。雨っぽいですけど。
2008年9月4日 18:21
ガンダム・・・
ガンダムだと自分のRoadsterは、
ティターズカラーですな(汗)
コメントへの返答
2008年9月4日 22:13
親子さんのロドはティターンズですね。
私のは!?グフですかね~。
ガンダムを狙ってトリコカラーにしているロドなんていますかね。
2008年9月4日 23:28
田舎じゃ戦場の絆は置いてないんですよ~
近くにあるなんて羨ましい~

はまりそうで怖いっすねw
コメントへの返答
2008年9月5日 21:18
うちも田舎ですよ~。
しかしゲーセンの環境が良いのか、同市内に3箇所も『戦場の絆』がありました!
やったら最後、嵌るんでしょうね~。
2008年9月4日 23:58
ガンダムゲーム高いんですね~<(゚ロ゚;)>
コメントへの返答
2008年9月5日 21:18
はい、高くてやりたくてもやる気が・・・。
2008年9月5日 0:44
ララァが呼んでる…
行かなくちゃだっ!!
最近はだーいぶお高いのね~
第2の悪魔は種少なくて食べやすそ~♪
コメントへの返答
2008年9月5日 21:20
やっぱ、行かなくちゃ駄目ですかね~。
最近のゲームは高いですね~。高校生以来行ってませんね。
特にガンダムの戦場の絆は高いです!

第二の悪魔の実、意外と種多いですよ。

プロフィール

「航続距離 http://cvw.jp/b/136466/48423133/
何シテル?   05/10 23:41
最近ブログサボってます。 子育ても落ち着いてきた、車とバイクをこよなく愛するオヤジです。 ガレージライフ17年目です。5年経ったところでやっと自分の目指...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

     123
45 6789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ヒーターバルブ取り付け 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 22:44:39
過去の愛車のHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/28 06:25:13
 

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
家族のメイン車兼、カミさんの通勤車です。 2025年3月7日、ミニバンから買い替えました ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
・オープンカー ・後輪駆動 ・2000cc以下自然吸気エンジン ・2シーター が欲しくて ...
スバル R2 スバル R2
スバルR2 2号機です! 8年前に乗っていたR2と同じ色・同じグレードのものを増車しまし ...
その他 ガレージ ガレージカフェ 漢の部屋 (その他 ガレージ)
うちのガレージの紹介です。 平成18年2月完成。もう随分経ちました・・・。 色々試行錯 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation