• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月26日

夫婦岩へ

夫婦岩へ みなさん、こんばんは。
今日は有給休暇で、今週末も3連休なBB改です。
週4日勤務、こんなのを続けていると、体と気持ちが鈍ってしまいます。
仕方ないですから・・・、有休消化は業務命令ですので!

先週の3連休は見事にかみさんにフラれて、放置プレイな1日を送りましたが、果たして本日のBB改はどうだったのでしょうか・・・。

はい、本日のご予定は・・・、

おぉ!人妻同伴ですか!?
はい、うちのかみさんでした・・・。
かみさんというビックなスポンサーを同伴して、本日は群馬県上野村方面へ行きました。
まずはこの『天空回廊スカイブリッジ』、かみさん高所恐怖症のため、つり橋渡らず・・・。

その後は、先月イッたここ。

群馬県下仁田町にある『夫婦岩』ってマニアックなところです。
よ~く見てみると・・・、

キンタマにしか見えません・・・。
肝心の力飴はどこだ!?

そんな冗談はさておき、夫婦で夫婦岩を見れるというのはイイモノです。
でも周りに誰も観光客がいない、マニアックな場所です。

そう、ここには美味しい水汲み場があります。
先月飲んで大ハマリしました。

かみさんも気に入ったようです。
そしてロードスターのトランクは・・・、

水でいっぱいです。
その他にここの名物である、下仁田ねぎ・コンニャクを購入してきました。

なんだかんだ充実したこのルート、時間がかかりました。
長男の幼稚園バスのバス停到着時間2分前に帰宅。危うく長男一人ぼっちでしたよ・・・。
結局、美味いものもちょっとしか食べれず、マックのドライブスルーですから!

家に帰ってトランクを開けると、水のタンク下に敷いたバスタオル2枚がビチョビチョ。内装も湿っています。ヤッちまったようです。今回で3回目のお漏らしです。今度またバラして乾燥です。


なんだかんだで充実な1日、今日はかみさんにフラれなくて良かった・・・。
良い有休の使い方ができました。
ブログ一覧 | ガレージ | 日記
Posted at 2012/10/26 18:44:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

昨日の……
takeshi.oさん

台風一過世田谷線と雲の波
CSDJPさん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年10月26日 18:59
夫婦で高所恐怖症だったのですか!

夫婦岩の湧水は行ってみたいのですが結構分かりずらいですよね・・・
其のお水とネギで今晩のお味噌汁ですか?
コメントへの返答
2012年10月26日 19:49
私もそこそこな高所恐怖症ですが、かみさんは究極の高所恐怖症です。その子供達は、高いところ大丈夫なんです。不思議ですよね。

夫婦岩はホント分かりづらいです。
一回イクと、覚えられますよ。
今晩のオカズは、コンニャクを使用し・・・、いやいや、昨日の残り物です。ただ今、ムスコいや息子とお留守番中です。
2012年10月26日 19:39
先週のリベンジ達成(?)ですね。

まだオープンで走れるんですか。
北海道はもうダメですね(^^;
コメントへの返答
2012年10月26日 19:51
はい、リベンジできました!
上野村へイクのが先週からの目標だったんですよ。

今が最高のバイク・オープン日和ってところですよ。まあ、真冬でもオープンで走りますけどね・・・。本当は寒くてもかなり強がっています!
2012年10月26日 21:16
トランクいっぱいの水(タンク)が凄いです~
これって重さにしたらどの位でしょうか?
かるくスーパーGTの「ウエイトハンデ」並みの
勢いですね(笑)
少しやんちゃにコーナーに飛び込むだけで
重いお尻が外に・・外に・・・(驚!)
ってな事ソーゾーしちょります。

しかし
奥様のお顔を塗りつぶした写真
冗談で人妻とか書いてるからよけいに
意味も無く
なんとなく
良くわからないけどぉ
いやらしく見えるのは私だけ?
コメントへの返答
2012年10月27日 8:08
重さですか~、ざっくりで35kg前後かと思われます。
流石に水積載後は大人しく走っています。が!1つ穴が開いてしまったようで、トランク内ビチョビチョです(泣)。
今後の積載方法を考えないといけません。

それを狙っています!
「いやらしく・・・」妄想をするのです。
所詮うちのかみさんですが・・・。
一応うちのかみさんも、他から見れば『人妻』ですから!
2012年10月26日 21:51
お!
放置プレイじゃなくて、良かったですね(^^)

それに、大量の水。。。
飲み過ぎて、お漏らしないように!
コメントへの返答
2012年10月27日 8:10
はい!脱放置プレイです!
しかし放置プレイでも、最近ネタを多々見つけたので、暇つぶし可です。

まだまだ・・・、積めます!
これはチビチビ家庭内の水として使っていますので、一気には飲まないですよ。
コーヒーだけでなく、ご飯などで使うと米が激美味になります。
2012年10月26日 22:27
ロドの本で読んだのですが、NAを設計したときに、ヨーロッパでは必要な機能に、トランクにドリンクのケースが載るのが必須だったそうです。だからトランクの中央が少し凹んでいてケースがはいるようになってますよね。そういう実用性にこだわったのも売れた要因なんでしょうね。

なのでロドで水を運ぶのは正解です!
コメントへの返答
2012年10月27日 8:11
なるほど!!
しかしその大事なところに、ナビの本体が鎮座しております・・・。
おかげで濡れ濡れになっております。
本体の移設を本気で考えないといかんです。

まだ正解とは言えなさそうです・・・。
2012年10月27日 8:51
うらやましいなぁ~
ロードスターの助手席に奥さんが
乗ってくれるなんて…
我が家の妻がロードスターの助手席に
乗ったのは ちょなきちが産まれる前だから
6年以上前で さらに5年塩漬けになるから
次に乗るのはいつの事やら。
コメントへの返答
2012年10月27日 8:57
そうなんですよね~。
子供が小さいうちは、奥さんと一緒に乗れないですよね。
うちもムスコいや、息子が幼稚園に入ってから・・・、幼稚園へ行っている時間だけです。

ぴどきちさんのところは、普通に考えると3年後・・・、外的要因で「いつになるか・・・」ってところですか・・・。
2012年10月27日 11:16
ウチも奥さんとデートなんて久しくしてませんね~
仲がよくて何よりです(^^)

トランク内にお漏らしですかぁ(笑)
カビ臭くなるのでしっかり乾かしましょう(^^;
コメントへの返答
2012年10月27日 18:51
カワシャンさんはお休み取れてますか。
昔のカワシャンさんのブログは、よく奥さんとお出かけしてましたね。

トランク内、知らぬ間に乾いてました・・・。
2012年10月27日 14:20
とてもいいところですね♪

私も彼氏・・・ いや彼女の聖水を・・・ いや 湧水を・・・





失礼しましたm(_ _)m
コメントへの返答
2012年10月27日 18:52
ここはいいところです!

聖水・・・、黄金ではダメですか。

ああっーーー!!
2012年10月28日 8:04
いつも仲がいいですね。

奥さんと金玉・・・・、
いや、夫婦岩を見るなんてしゃれてますね。
コメントへの返答
2012年10月28日 19:32
ありがとうございます。

夫婦岩から出ている草が・・・、毛に見えます・・・。
かみさん、それを見て興奮していました(嘘)。

プロフィール

「例えて言うと、ガンダムとジムかも! http://cvw.jp/b/136466/48541838/
何シテル?   07/14 01:02
最近ブログサボってます。 子育ても落ち着いてきた、車とバイクをこよなく愛するオヤジです。 ガレージライフ17年目です。5年経ったところでやっと自分の目指...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヒーターバルブ取り付け 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 22:44:39
過去の愛車のHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/28 06:25:13
 

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
見れば見るほど、乗れば乗るほど愛してしまう車です! この車を買ったせいで、私の遊び車のユ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
・オープンカー ・後輪駆動 ・2000cc以下自然吸気エンジン ・2シーター が欲しくて ...
スバル R2 スバル R2
スバルR2 2号機です! 8年前に乗っていたR2と同じ色・同じグレードのものを増車しまし ...
その他 ガレージ ガレージカフェ 漢の部屋 (その他 ガレージ)
うちのガレージの紹介です。 平成18年2月完成。もう随分経ちました・・・。 色々試行錯 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation