• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

【宣伝】ガレージング研究会

【宣伝】ガレージング研究会 宣伝です。








みんカラのグループに、
『ガレージング研究会 (GarageResearch)』
を作りました。

私の大好きな言葉
「ガレージングに終わりはない」
ガレージの師匠『わらしべさん』から教わった言葉です。
参加メンバーでガレージングについての情報交換できればと思っています。

この宣伝前から既に5人の猛者が参加してくれました。
ご興味のある方は、是非参加してください。
ブログ一覧 | ガレージ | 日記
Posted at 2012/10/28 22:38:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

【宣伝】ガレージング研究会 From [ Maintenance & Run ... ] 2012年10月29日 00:18
この記事は、【宣伝】ガレージング研究会について書いています。 発起人、BB改さんのグループです http://minkara.carview.co.jp/group/G
ブログ人気記事

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

あがり
バーバンさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年10月28日 22:46
ガレージングというよりも草刈と片付けメインですが・・・
参加してもOKですか?

最近は倉庫裏に畑を開墾中です。
コメントへの返答
2012年10月28日 22:47
一応、管理人となっている私の承認が必要になるらしいです・・・。
そこに必ずガレージングが発生します!
参加OKです!
2012年10月28日 23:05
いつかやると思ってましたが(笑)
自分は
BBさんの気合いの入れ方の
足元にも及びませんからな

イイねX555
コメントへの返答
2012年10月28日 23:11
そう思ってましたか。
実は10月になってから思いついたようにヤリました。それまで、これっぽっちもそんなこと考えていませんでした。

×555って・・・。
2012年10月28日 23:14
気持ちはガレージで
実態が車庫で

これからはタイムカプセルに
なる予定ですが・・・

まぁ~不思議な装備もあります。
コメントへの返答
2012年10月28日 23:17
タイムカプセル・・・、切ない言葉です・・・。

不思議ちゃんな装備ですか!
なんですか~。
それはコミュにて。
2012年10月28日 23:46
トラックバックさせて頂きます♪

素敵な漢達が集まる事を期待して・・・ ウホッw
コメントへの返答
2012年10月29日 20:56
ありがとうございます。
熱い漢達が集まる場になりますね。
ああっーーー!!
2012年10月29日 8:30
私のバヤイ、最近は、ガレージと言うより、ただの「納屋」になってますからね...(>_<)

納屋(入れる部屋)は、他にも イッパイ在るのに、何故かガレージに、農作業道具を置くのは
それでも、ガレージに通いたいから?
(まあ~、そのせいで、蜘蛛の巣だけは、回避出来てますが  f(^_^;)


コメントへの返答
2012年10月29日 21:00
いや~、白神爺さんのガレージは、写真から見るにお洒落です。

農作業道具も・・・、あの赤い1シーターのオープンカーも格納されているんでしょうか!
車をオープンで保管していると、クモの巣が車の中に発生するもんなんですね・・・。
2012年10月29日 9:56
ウチのボロ車庫兼物置はガレージには程遠いですが・・・
仲間に入れて貰っても宜しいでしょうか?

10年計画でガレージ化しようと思っています(^^;
コメントへの返答
2012年10月30日 23:52
はい、お仲間おめでとうございます。
10年計画・・・、頑張ってください。
2012年10月29日 12:31
こんにちは、はじめまして。
 
庭のバイク置き場をガレージ風にすべく、現在DIYにて小さな小屋を立てている最中なのですが、こんな私でも『ガレージング研究会 (GarageResearch)』に参加させていただいてもよろしいでしょうか?
 
許可をいただけましたら、『ガレージング研究会 (GarageResearch)』の〝はじめまして〟にコメントを入れさせていただきます。
コメントへの返答
2012年10月31日 0:01
こんばんは。初コメありがとうございます。

ブログを拝見しました。DIYでやられていて凄いですね。
このグループの参加規約を考えていなかったのですが、
①自分がガレージだと自信を持って主張・自慢できるものを所有している・近い将来所有する
②ガレージングをやりたい、やっている。情報交換をしたい。
上記①②が当てはまれば、是非参加してください。

以上、よろしくお願いいたします。
2012年10月29日 17:34
キターッ!!!(笑)

自分もこんなコミュいいなと思ってました。
あまりに忙しくて最近はブログもサボってますが(^^;

登録だけでもいいですか?w
コメントへの返答
2012年10月30日 23:57
ありがとうございます!!

私も「こんなのないかな?」と思って、ガレージのいろんなグループに登録していますが、どれも活動していませんね。
ということで作りました!

実はカワシャンさんに「是非参加してください!」とお願いしようと思っていたんですよ。
是非、お願いします。
2012年10月29日 18:48
広がれ!!
ガレージングの輪ですね。

勉強になります。
コメントへの返答
2012年10月31日 0:02
そうです!そうなんです!
欲しいのは、ガレージの輪でなく、ガレージングの輪なんですよ~。

ためになる情報がたくさん欲しいですね。
2012年10月29日 18:57
あれ!?
Team力飴のグループ化は???

私は壁と屋根がなくて床しかないガレージですけど、盃を交わしてもらえますか
コメントへの返答
2012年10月31日 0:04
実は・・・、真面目に『Team力飴のグループ化』を考えました!
グループ起こしますか・・・。
管理人は誰でも私でも良いですが、階級決め会議が必須です!

このグループは・・・、
①自分がガレージだと自信を持って主張・自慢できるものを所有している・近い将来所有する
②ガレージングをやりたい、やっている。情報交換をしたい。
上記①②が当てはまれば、是非参加してください。
2012年10月29日 19:02
ぃいなぁ~(~_~;)

ガレージがありません。。。
建てる土地もありません。。。

でも、ガレージライフ。。。
憧れます。_| ̄|○
コメントへの返答
2012年10月31日 0:05
大丈夫です!
いっぱい背中にローンを背負えばイケます!!
私も背負いすぎてイッてます(泣)。
2012年10月29日 20:39
あまり書けないと思うけど、・・・

登録だけでも?
コメントへの返答
2012年10月31日 0:06
登録ありがとうございます!
しかも書いているじゃないですか!!
ありがとうございました。
2012年10月29日 23:14
日本にガレージないけど・・・、資格ある???(笑
コメントへの返答
2012年10月31日 0:06
以下に該当するのであれば・・・、
①自分がガレージだと自信を持って主張・自慢できるものを所有している・近い将来所有する
②ガレージングをやりたい、やっている。情報交換をしたい。

プロフィール

「例えて言うと、ガンダムとジムかも! http://cvw.jp/b/136466/48541838/
何シテル?   07/14 01:02
最近ブログサボってます。 子育ても落ち着いてきた、車とバイクをこよなく愛するオヤジです。 ガレージライフ17年目です。5年経ったところでやっと自分の目指...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒーターバルブ取り付け 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 22:44:39
過去の愛車のHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/28 06:25:13
 

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
見れば見るほど、乗れば乗るほど愛してしまう車です! この車を買ったせいで、私の遊び車のユ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
・オープンカー ・後輪駆動 ・2000cc以下自然吸気エンジン ・2シーター が欲しくて ...
スバル R2 スバル R2
スバルR2 2号機です! 8年前に乗っていたR2と同じ色・同じグレードのものを増車しまし ...
その他 ガレージ ガレージカフェ 漢の部屋 (その他 ガレージ)
うちのガレージの紹介です。 平成18年2月完成。もう随分経ちました・・・。 色々試行錯 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation