• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BB改のブログ一覧

2013年04月14日 イイね!

ガレージの大掃除

ガレージの大掃除みなさん、こんばんは。
金曜日有休で3連休中なBB改です。

昨日から次女が『おたふく風邪』にかかりました。
本来なら長男と本日は「おはよう埼玉」へ参加したかったのですが、かみさんと長女はバスケの練習試合。次女はバスケに行けないため、家でお留守番・・・。
はい、私と長男もお留守番となりました(泣)。

あぁ・・・、おはたまに行きたかった・・・。
初対面で楽しみな方々がいたのですが、こういう時にお会いできません。
またの機会にお会いしましょう。


金曜日からうちのガレージで、会社の後輩のインプレッサのクラッチ交換をしていました。

微妙なミッションジャッキアダプターを初使用しましたが、写真の通りでミッションを床へ降ろせません・・・。ミッションとエンジンの切り離し・結合はイイ感じですが、『ミッション交換・分解』的なことをやろうとすると骨が折れそうです。
今回はクラッチ交換だったので上手くできました。

外したクラッチと新しいクラッチ。

某オクで『純正同等品』というものをよく聞きます。
「同等ってなに?」
と思っていましたが、純正部品と同じ部品会社が作っていたりして余計に分かりません!
しかし、今回これを並べてよ~く分かりました。
・クラッチのダンパーアングル(捩れ角)が異なる。
・ダンパーであるスプリングの仕様が異なる(ダブルとシングル)。
・板金部の形状が異なる。
・フェーシングのスリット形状も異なる。

これらは『商品性』というところで大きな違いが出ます。「商品性って?」音とか振動とかそういったところです。メーカーがその車のために決めた仕様があるんですが、それとは異なるものなんですね。
ってことは、「安さを取って商品性を無視する」or「高いけど純正と同じ仕様が良い」。う~ん、貧乏人な私は商品性よりも自己財産を大切にしたい・・・。

そんな観察をして、後輩達と各パーツを観察したり、車の構造をお勉強したり。

私は基本、高みの見物!
ヤバイところや、人手が足りなくなったら応援してました。

頑張る後輩達をアップで紹介!

後輩E


後輩N

はい、アップ過ぎますね・・・。

うちのガレージは狭いので、インプレッサクラスが入って作業できるのかが心配でした。
なので、

いつもある『カウンター』を折り畳んで格納。
昔使っていた小さな折り畳みテーブルを出しました。

一応、昨日中に作業は一通り完了ってことにしました。


本日、おはたまに行けなかったため、汚れたガレージのお掃除です。
重整備をするとガレージはとんでもなく汚れます。

ガレージの動かせるものを殆ど出して、朝っぱらから大掃除です。
昨日まで手伝ってくれた後輩Eが同伴。
肝心のGC8に乗っている後輩Nは、休出のため参加できず・・・。

この大掃除、一人だとホント大変ですが、後片付けを手伝ってくれるってのは非常に助かります。
彼はいつも『片付け』ってのを率先して手伝ってくれるのです。
いつも面倒なことに付き合ってくれる彼、なんでそこまでしてくれるのか・・・。
「分かった!ヤツはホモなんだ!!」

ご褒美に・・・、

ご自慢の新車、インプSTIを洗車させてあげました。
高圧洗車機が使えるこの環境は、若い頃なら羨ましいものでした。

そしてガレージは、

いや~綺麗ですね!
今までの汚いところも綺麗になりました。
綺麗なガレージは気分がいい。

ってのを午前中にやって、午後は次女が寝た隙に長男と地区役員仕事で御家周りのサイクリング・・・。
明日から会社、行きたくないですね~。
Posted at 2013/04/14 18:45:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2013年04月12日 イイね!

ミッションのミッション

ミッションのミッションみなさん、こんばんは。
本日は有給休暇です。
今月から、毎月2日有休を取らないと年間取得ノルマがヤバイです。

そんな本日は、2つのミッションがありました。




1つは、超美人妻の子供へ、うちの次女が使っていた自転車を配達すること。

ロードスターに載せて配達します。
美人妻邸に着くと、2人で立ち話し・・・。
あぁ・・・、たまりません。
おっと、その前に長男を幼稚園へロードスターで送り届けていました。

その後は、かみさんと近くのイオンへお買い物。
イオン内では別行動(泣)。

そして午後は、2つ目のミッションです。
よく聞く話し「オレの車ミッションだぜ~!」
ミッションとはmissionであり、作戦のことです。
正式にはトランスミッション(transmission)=変速機のこと。
「オレの車ミッション・・・」そりゃ、トランスミッションは搭載されていて当然だろ!
正しく言うならば「オレの車マニュアル(トランスミッション)だぜ~!」であって、私はこの表現に関しておかしいと思っているミッションオタクです。

その2つ目のミッションは、

会社の後輩の車(インプレッサWRX TypeRA)のクラッチ交換です。
以前、仕事で毎日のようにミッション交換・バラシをしていましたので、こんなのお茶の子さいさいと思っていましたが、ここ数年仕事で工具を握っていません。
・完全にやり方を忘れている
・体が鈍っている
・整備環境が整っていない

ってことで、全然はかどりません。
次に近いうちにやれば、半分の時間で終わるはず・・・。
16時スタート、18時で一時終了。21時半再スタート。
この週末で終わるのか・・・。
Posted at 2013/04/12 19:07:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2013年04月06日 イイね!

深夜のガレージ見学会

深夜のガレージ見学会みなさん、こんばんは。
転寝して起きれたので、昨日のことを記します。

昨夜は、会社の同僚が遊びに来てくれました。
いつも来る2人ですが、1台は最近新車のインプSTIを買った若者。もう1台は最近GC8の最終型限定車を買ったガレージハウス建設中の漢。
新型インプの試乗(同乗)と、色々なダベリを目的としたMTGです。
いや~、楽しかった!

いつも通りコーヒーを飲みながら、色々情報交換をしてダベリ、試乗を兼ねて建設中のガレージ視察。

形になっています。
っても、頻繁に私も見に行っているので、進捗はボチボチ。
彼の夢の詰まったガレージ。ここまで来るのに、一緒に夜な夜なあーでもない・こーでもないと、2人で楽しく話しをしたもんだ。
うちから3km程なので、建ってから近くなる訳でして、より楽しい環境になります。

そして、ここから近場にもまたガレージ建設中の同僚が。

ここには凄い車が入ります。
完成して、遊びに行ったら特集します。

「近場にまだ同僚の家があるよ」
ってことで、2人を案内しました。

他にも数km圏内に、いくつか同じ部内でガレージハウスが数件。
よくよく考えれば、アホな会社で変態が多いです。

またうちのガレージに戻り、3時半までMTG。
充実した週末始まりって感じです。


そして昨日土曜日は、庭弄りをしたり、毎週恒例の金魚の水槽メンテ。

先月でかい水槽になった金魚達。
毎週水交換の必要がなくなったので(フィルター容量もアップ)、フィルター周りの掃除で終われます。
先週から気になっていたんですが、フィルターに小さな丸い物体がいくつも見えました。
「なんだこりゃ?」
今回も気になっていて、水槽を注意して覗くと・・・。

金魚の赤ちゃんが孵化しています!
卵を産んでいたんですよ~。
金魚を家内で一番世話していた私としては、涙が出そうなほど感動なことでした。
残念ながらフィルターの餌食になってしまったのが大半。でも5匹程度捕獲して、別の水槽へ移動できました。でかい金魚に共食いされたり、またフィルターの餌食になる可能性があるので、別で管理しないと危険です。
ここから大きくなれるのはいるのだろうか・・・。

そして本日のビックイベント!

auの4G LTEモデルへ携帯買い替え(無料)。

私、元々ドコモでカメラ無し携帯を使っていました。
仕事の都合上、カメラ付き携帯を禁止されていたので、何年もカメラ無し携帯生活をして、オッサンらしい携帯の使い方をしていました。
でも、もういーんです!カメラを潰せばいいらしい・・・。
更にはNTT・ドコモの呪縛から開放し、我が家の通信会社をauで統一化すると、色々料金もお得になるとか。家電話も番号が変わったりって弊害はあるももの(光電話って色々あるらしいですね)、4000円/月も安くなるので、年間で考えたらでかい!
更に私の携帯は、パケット料金自腹プラン。典型的なオッサンとあって、殆どパケット通信はしてませんでしたが、今回からパケット無制限へ内容追加してるのに、トータルで見たらお得になる始末。
娘にも恩恵があって、料金プランの裏技で、子供用携帯に通話料金を付加させてダミー電話化すると安いとか・・・。ということで、余計に安くしてるのに携帯電話1個増設。これを娘の携帯化として、娘は予定外であった夢の携帯電話GETで大喜び。
我が家が幸せな1日でした。
(家族全員で4時間携帯屋で拘束されて、次女・長男はいい迷惑だったことでしょう・・・)
Posted at 2013/04/07 04:16:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2013年03月30日 イイね!

社内オープンカーTRG・・・、桜を求めて

社内オープンカーTRG・・・、桜を求めてみなさん、おはようございます。
昨日は、社内の有志による「オープンカーTRG」でした。
いや~、なんて素晴らしい愛社精神の社員達だ!
自社製品が1台もありゃしません・・・。

ってなTRGが昨日ありました。
私も行く気満々!
しかし、同伴の長男が金曜日から「おたふくかぜ」となり、今も安静な状態。
半期に1度の楽しみだったTRGは行けなくなりました。
(写真は2年前に開催されたもの)

そもそも、娘達がバスケクラブをやっていて、日中は女子組が不在で私と息子がお留守番となり、代打も立てられない訳です。
その楽しみにしていたTRGに行けないんであれば、鬱憤晴らしをどこかで・・・。
ということで、世間では桜のお花見で宴会騒ぎなんで、私も昨年から恒例としたお花見TRGの下見に行くことにしました。
目指すは、イニシャルDで有名になった赤城山のふもとにある『千本桜もの森』ここの桜は見ごたえあります。こんな山奥なのに、満開時期は道路が渋滞しています。
早朝ならば渋滞もしません。
詳細写真はこちらになります。

いざ出発!

4時半です・・・。
前夜は子供と寝落ちしたので、眠くありません!
しかし、微妙な小雨のせいで路面が濡れてます。

そして、その千本桜の森と赤城山のふもとには『空っ風街道』という楽しいワインディングがあるんですよ。

もはや、濃霧でなにも見えません・・・。
走れたもんじゃない!

会場到着。

つぼみだらけで、桜なんてちっとも咲いていません。
霧も酷く、写真を撮るに値しない!
こりゃ来週以降でしょうかね・・・。
赤城山を走るつもりが、下界がこんな濃霧+ウエットでは、自殺行為なので断念・・・。

気を取り直して、うちから一番近い小さなお山へ向かいました。
うちの側では8部咲程度、そこならイイ写真が撮れるはず!

唯一まともに咲いているトイレ前・・・。
4部咲ってところか・・・。
大した標高でもないのに、開花率が低い。

もうどこでもいーや!

近所の運動公園で撮影。
遠くまで行った意味はないのか・・・。

結局ですね・・・、

洗車というツケが回っただけの、余計なTRGとなりました。
ちなみに7時には帰宅して、息子とお留守番です。


3月28日は、長女の10歳誕生日でした。

もうリラックマのケーキは卒業です。毎年オーダーで作っていましたが、お姉さんらしくなりました。
メインのプレゼントは、任天堂3DS。ずっと欲しかったそうです。DSがうちには3台もあるんで、非常に微妙だったんですよ~。

で、私からのプレゼント。

リラックマのシャーペン。
パパのお小遣いから出費なんで、こんなもんでも喜んでくれます。
5年生から学校でもシャーペン持ち込み可らしいので、いっぱい勉強しましょう!

昨夜はとある漢が来て、4時まで漢のMTG。眠い!
差し入れありがとうございました。
いいお話しができました。
Posted at 2013/03/31 11:07:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2013年03月25日 イイね!

パパ友候補?

パパ友候補?みなさん、こんばんは。
本日は給料日です!
ということはお小遣い日ってことです。
今月はナニを買うか楽しみです。って制限ありますけど・・・。

給料日=スーパー定時退社日な我が社。
残業無しで嫌でも帰らないといかんのですが、本日は午後半休で帰宅。
昨日の嘔吐×3が尾を引いており、なんか微妙な体調+午前中に「絶対にやらなければならない仕事」を終わらせたので、気が抜けました・・・。
もちろん昼食は社内食堂で済ませて帰宅。食い逃げは基本です。無計画な午後半休は、帰宅しても飯がないからです。

帰宅してゆっくりしようと思ったのですが、家に帰ると人妻の気配が・・・。
娘達のバスケクラブの保護者会長が来ていました。
うちの妻が会計(役員)をやることになったので、その絡みで遊びに来ていたそうです。
こういうのっていーんじゃないの?
私もちらっと話しに混ざっていたら、
なんとこの旦那さんがR32GT-Rのオーナー
だそうです!
何度かバスケの駐車場で見ていたんですが、こんなクラブ活動にミニバンor軽自動車以外の車は止まっておらず、うちのロードスターだけ浮いていると思いきや、GT-Rも浮いています。
誰だろうと思っていたら、ここにいたか!!
どうやらパパさんの遊び車らしく、仕事は営業者を使うので、ミニバン+GT-R体制だそうです。
しかも新車からのオーナーってことで、かなりの変態っぷりです。
今度会ったら話せそうです。
やっとバスケの保護者の中で、パパ友ができそうな気がした1日でした。
Posted at 2013/03/25 18:16:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「例えて言うと、ガンダムとジムかも! http://cvw.jp/b/136466/48541838/
何シテル?   07/14 01:02
最近ブログサボってます。 子育ても落ち着いてきた、車とバイクをこよなく愛するオヤジです。 ガレージライフ17年目です。5年経ったところでやっと自分の目指...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒーターバルブ取り付け 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 22:44:39
過去の愛車のHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/28 06:25:13
 

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
見れば見るほど、乗れば乗るほど愛してしまう車です! この車を買ったせいで、私の遊び車のユ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
・オープンカー ・後輪駆動 ・2000cc以下自然吸気エンジン ・2シーター が欲しくて ...
スバル R2 スバル R2
スバルR2 2号機です! 8年前に乗っていたR2と同じ色・同じグレードのものを増車しまし ...
その他 ガレージ ガレージカフェ 漢の部屋 (その他 ガレージ)
うちのガレージの紹介です。 平成18年2月完成。もう随分経ちました・・・。 色々試行錯 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation