• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BB改のブログ一覧

2013年03月24日 イイね!

週末はガレージMTG

週末はガレージMTGみなさん、こんばんは。
本日は朝からダメ人間です。
なんか気持ち悪い・・・、娘のミニバスに出かけた妻の代わりに洗濯物を干すも、ゲロを3発。
夕方まで寝込んでおりました。
よって、大事な日曜日1日を棒に振りました!
なんてもったいない!!



さて、そんな昨夜は、TPCのお二人が遊びに来てくれました。
『うらん4989さん』『Nash☆Iceman@TPCさん』です。
今後のTPC活動における計画を練っておりました。
このお二人はいつも大量の差し入れを持ってきてくれます。

今回はこのフルーツ。
大のオッサンが3人で夜中にフルーツを食っていました。女子会みたいですね。
今回は2時位で私がギブアップ。解散となりましたが、非常に濃い打ち合わせができました!
お二人ともありがとうございました。


さて、これからは順を追って説明します。
金曜日の夜は、同僚のマリナブルーが登場。

「車高調を入れたんですよ」
というので助手席にて同乗しました。

ブリッツの車高調なんですが、意外と硬すぎずいいですね。
私の同僚で3人これを着けています。
10万円前後でありながら、フルアジャスタブル。
リーズナブルでしかもブリッツというブランド付き!多分どっかのOEMでないかと・・・。
結局解散は2時過ぎ。


土曜日の昼間は、娘達の通うミニバスケクラブの6年生お別れ会。

昼間はバスケ三昧・・・。
っても半分お遊びです。
ここに地獄が待っていました。保護者の参加。
私の妻はJC時代にバスケットボール部に所属し、市内最優秀選手賞を受賞したツワモノ。
そこで、小遣いでバッシュをプレゼントして、これを餌に妻を出場させて私は高みの見物!
いやいや・・・、愛のあるプレゼントです!
案の定、妻は大活躍。ブランクがあっても凄いです。「上手い!」と歓声。
でも、他のオッサン・オバサンは体が付いてこない。笑いを取るためのメインイベントのようです。
普段散々子供達にゲキを入れているくせに、自分らはできもしない・・・。
そんな私、
「やらなくて良かった・・・」
このお別れ会は夜まで続くのでした。

その合間にて、私は作業をしていました。
先日のおはよう埼玉で、おとすけアニキから貰った牽引フック。
アルミ製なので、1牽引で曲がってしまったようです。

とりあえず、うちの万力で修正。
何度も挟んでは戻しての繰り返しで・・・、

大分見れるようになりましたね。

そんなうちには、

元々おとすけアニキに貰ったアルミ牽引フックと同じ、スチール製のものがついていたり、Nash☆Iceman@TPCさんによるファーストロットがあったり、牽引フックに不自由してなかったのです。
立派なオブジェにします!

そして気になっていたのは、ラジエターのリザーブタンク。
中身が赤錆で茶色、しかも固着しています。

一応ここまでやりましたが、タンクの黄ばみまでは取れません。
なにをしてやったか・・・、
・高圧洗浄機・・・中身の一部しか綺麗にならない(口が狭いため水が当たらない)
・灯油洗浄・・・全然綺麗にならない
・シンナー洗浄・・・全然綺麗にならない
・ブレーキクリーナー洗浄・・・ボチボチ
苦しみました・・・。
とりあえず装着しましたが、

シールもボロボロですし、特に変化も感じない。

本日1日棒に振ったので、今日の計画は全てできず・・・、明日の会社は這ってでも行く!
Posted at 2013/03/24 18:55:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2013年03月17日 イイね!

漢のMTG

漢のMTGみなさん、こんばんは。
昨日は休出でした。
なので、今週は特にネタはありません。
おしまい。






というのは嘘でして、昨夜は休出で帰宅したら長女とロードスターでお買い物。
やっぱり娘とドライブするのって幸せです。

その晩は、会社の後輩(今ガレージハウスを建てている)が遊びに来ました。
というのが、ガレージに入れる車を買ったとのこと。
1年前からナニにするか・・・、「スーパーセブン」「BRZ」「RX-7」「S2000」「Z3」「NAロードスター」・・・、色々候補を選択しながら2人でモンモンしておりました。
結局・・・、

インプレッサSTI Ver.6 RAリミデット 4Dr(GC8)
にしていました。
これって希少な限定車なんですよ。

『通勤車』『予算』というところでこれになったそうです。
・通勤車・・・これは仕方ない、でも私みたいに自転車で通えばね!
・予算・・・そりゃ新築で家を建てれば、予算削減。私もそうだった!
う~ん、私も6年前の新築しているとき、同じ悩みを抱えてGC8を候補にしたもんだ。
今でもGC8の2Drを見ると、「これも良かったな~」と思います。
ちらっと乗らしてもらいましたが、最新のインプと違って軽いし、面白い。
「GC8って楽しい!」
でも・・・、扱っている感は、ロードスターが上です。

で、ガレージに入れてみました。

カッコイイ!!
色々チェックしたんですが、GC8最終型とあって非常に程度が良く、これは掘り出し物です。
羨ましい・・・。
でもですね、ロードスターに比べて大きい!
なので、ガレージが狭くなり、整備スペースが減ります。
私の結論は「ロードスターにして良かった」ってことです。
後輩がいうには、本当は2Drが欲しかったそうですが、玉も無いし、高い。そりゃそうだろ・・・。
実際にインプをガレージに入れてみて「でかい」ことが分かったそうな。レイアウトを再検討だそうです。
まあ、悩んでいるうちが楽しい。ガレージが完成するのが楽しみです。

後輩が帰ってから、私のロードスターを入れてみました。

なんか同じような色なんで違和感なし・・・。
先週照明を追加した成果を見たかったんですが、要改善です。イマイチ正面が照射できてない。

そういや先週後輩の新車インプSTIを外で弄っていると(なんかインプだらけですね)、近所のおばちゃんが、
「ここは車を修理してくれるんですか?うちの車調子悪くて・・・。修理がお仕事ですか?」
と聞いてきました。
「近所のよしみで修理はできないことはないけど、車の仕事はしてますけど修理って訳では・・・。あくまでも遊びです!
と説明。
初めてです・・・、このガレージで本職と思われたのは・・・。
嬉しいような複雑な気分・・・。

明日から仕事、単休は休んだ気がしません!
Posted at 2013/03/17 18:45:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2013年03月10日 イイね!

おはよう埼玉へ行ってきました

おはよう埼玉へ行ってきましたみなさん、こんばんは。
今日はロードスターのMTGである『おはよう埼玉』に参加してきました。
昨夜は誰とも漢のMTGをやらず、ガッツリ睡眠とって気合を入れるつもりが・・・、ついついコタツで夜更かしをしてそのまま転寝。5時に目覚めて布団に入るも寝れず・・・。結局睡眠不足!!



さて、本日は同市に住むTPCメンバー『You1さん』と待ち合わせて、似た顔同士でツーリングです。

こんだけ顔が似ていると「あいつら同じで仲良いね。もしかしてホモなんじゃん?」って思われてないかな?って心配に思います。
(誰もそんなこと思わないでしょうけど)

さて、会場に到着。

M2バンパーで並べるも、黄色がいない!
この後、某大佐現るも写真無し・・・。しかもM2な黄色できさんが現るも・・・、並べ忘れ・・・。

気を取り直して、BB改は久しぶりに差し入れを持って行きました。

番頭の『マイルドライダーさん』に、おかしやさんのシールを渡すのが今回の使命!

大盛況。

昔は私もテーブルを持ってとやっていましたが、最近はめっきりです。
ホント、マイルドさん並びに持ち寄ってくださる皆さん、ご苦労様+ご馳走様です!

こちらでも・・・、

どぶろくさん、手作りクッキー。
これには『気合い』『愛』を感じました!
そして・・・、

新しいマスクを装着。
これには同伴した息子も喜んでいました。

そしてここでは、おとすけさんが牽引フックの交換作業。

おとすけさんのひん曲がったアルミ製の牽引フックをGET!
「直して売ります」
嘘、オブジェにします。

私の隣にジェントルレインさんのFDが止まっていたんで、写真を撮ってみました。

角目リトラ+CE28・・・、嬉しい共通点。
しかし、でかさが違う!
NAロドはちっせーな・・・。

これは、みんカラやっていない群馬の人のロド。

綺麗だ・・・。

そして戦利品。

売店でネギを購入。
うちの家庭菜園に植えておけば、相当長持ちというか更に成長します。
下仁田ねぎも「下仁田」でなくなってしまうのでしょう・・・。

後半、物凄い突風が吹いてきました。
そこから幌を被せたんですが、あの空のモヤって『煙霧』ってものらしいですね。
おかげで車内も埃だらけ・・・。

最後に同じラグナブルーをみかけたので、ツーショットしました。

ボディが綺麗だと思ったら、こちらも同色オールペン仕様だそうです。
私のも数年前に前オーナーによる同色オールペンがされています。でも、お互い微妙に色が違います。私の方が濃いですね。

とまあ、写真にはありませんが、非常にたくさんの方とお話しできました。
お初な方々ともお話しができて、なんか楽しくて良かったです。

帰りは地元じゃない実家がすぐ近くなんで、実家に寄ってきました。
雨にも降られ・・・、砂埃で車が汚れて・・・、

帰宅してすぐに洗車しましたよ!

明日からまた1週間仕事か・・・、あっーーー!土曜日は休出だ・・・。長い1週間です。
Posted at 2013/03/10 19:18:30 | コメント(14) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2013年03月09日 イイね!

人ごみな東京と田舎のガレージ

人ごみな東京と田舎のガレージみなさん、こんばんは。
金曜日は予定通り、早朝から東京へ電車で出張してきました。
5回も乗り換えて3時間かけて・・・、都心へ近づくほど電車の混み具合は酷くなり、人ゴミで気分が悪くなりました・・・。
帰りは秋葉原で「妹カフェ」に行きたかったんですが、人ごみが耐えられず・・・。どこにも寄らずまっすく3時間かけて帰宅しました。
7年前は東京の調布に住んでいましたが、よく住んでられたな・・・。
それと思ったこと、毎日満員電車で通勤している方々「ご苦労様です!!」。
私にはムリ!
毎日「km」でない「m」の通勤距離を、すれ違う人がいつも決まっている田舎道を自転車で・・・。あっーーー!なんて幸せなんだろう・・・、田舎万歳!

さて、金曜日は心身共に相当疲れていたんですが、会社の若い衆が遊びに来ました。

先月新車でインプSTI SpecCを買った猛者です。
試乗も兼ねて赤城山のふもとをフラフラ流しに同乗したんですが・・・、VIPです。
SpecCとはなんだ!こんなに快適で速い車なのか!?
と思いました。

本日も・・・、

またやってきました。
長男はず~っと縄跳びをやっていて、二重飛びを連続で24回もやってました。←スゲ~!


「オイル交換をしたい」から始まり、うちの在庫であるフィルター交換もすることになり、サイドスリップの測定もすることになりました。
もちろん道路でやるのがオキテです。

そんな私はライトの改善。

思惑失敗・・・、長期戦になりそうです・・・。

そして昨日来た若い衆のカタワレのGC8インプのクラッチ交換をするんですが、交換を手伝う代わりにこれを買ってもらいました。

なんですかね~。

これだ!

ミッションジャッキアダプター!
普通のジャッキにミッションジャッキヘッドを被せるものです。
しかし、取り付けて思ったこと。
「これ、ミッション降ろせないかも・・・」
そうなんです、ジャッキよりも支持点が相当高いので、ジャッキとウマで支えて潜ってミッションを降ろす手法では、上げられる高さに制限があるのです。
結局これは使わず、従来のやり方になるのかどうなのか・・・。

とりあえず・・・、

ガレージの肥やしになりました(泣)。

今日やろうとしていた2つとも外してしまい、非常にモチベーション下がりまくりな状態な私。
結局インプの作業のサポートとなりました。
ちょっと確認したかったんですが、

やっぱり新型インプのタイヤはでかい!

車高調組んで相当車高を下げているので、サイドスリップの変化が気になります。

期待ハズレ!全然許容内です。
壊れているはずはないんですが・・・、とりあえず弄らないで良いならそれにこしたことなし。

本日は非常に不完全燃焼な1日でした・・・。
なにより東京へ行ったダメージにより、ダメ人間になっています。
Posted at 2013/03/09 19:45:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2013年03月07日 イイね!

昨日の有休は頑張りました!

昨日の有休は頑張りました!みなさん、こんばんは。
昨日は有給休暇でお休みだったんですが、子供と寝落ちしてブログを書けなかったので、今書いております。
最近、有休を取るのが大変です。前日にその分の仕事をしないといけません。やっとイッパシのサラリーマンになった気がしました。

さて、昨日の有休色々ドラマがありました。まずはタイトル画像ですが、うちのムスコが縄跳びをやっています。ただの縄跳びではありません。
二重飛びです!
しかも連続で15回という記録を持っています。
ちなみにうちのムスコは、幼稚園の年中5歳です。
私・・・、小学生で二重飛びできたよな・・・。
ムスコの幼稚園では、二重飛びができる猛者が少数いるようですが、今のところムスコがチャンプです!流石、運動神経抜群のお姉ちゃん2人を持つ弟は違うもんです。

さて、昨日なぜそこまでして有休を取ったかというと、日曜日にうちの家族車であるステップワゴンのトランクに灯油タンクを載せて走行。案の定フタが緩んでおり、倒れて中の灯油がこぼれました(泣)。
車内は灯油臭ですよ!
自分でやっちまったので、自分のケツは自分で拭かないといけません。
当日に一応内装まで剥がして根源までふき取ったのですが、仕上げをしていました。
・再度内装剥がし、洗浄・乾燥
・敷いてたラグを洗って乾燥
ちょっとマシになったか・・・。

次からフタの緩みチェックは怠りません・・・。

その合間に色々やっていました。
バイクのユーザー車検の後、ヘッドライトをHID化してHi-Low切り替え試験をしてたら、なんか動きが鈍くなり、異音がしました。
「見なかったことにしよう!」
としていたのですが、やっぱり気になって分解してみました。

なんと、Hi-Low切り替え駆動ギヤのシャフトが折れていました。
「どーするか・・・、金属シャフトを埋め込むか・・・」
悩んで数秒、

うちにはこんなにHIDの予備があるのです!
以前、HIDが高価だった頃からニコイチ化して、ジャンク品と正常モノがそれなりにあります。
ジャンクから部品取りして完成!
やっぱ、同じメーカーで買い揃えていて助かった・・・。

そしてこれを1年越しで実施!

スポットライト増設!
この外側から照らすスポットライトが無かったんですよ~。
オーバースライダーを開けても、車とバイクをカッコ良く照らしてくれるもの・・・、まあ自己満足ですけど。
どんな感じになるかというと、

アングルがアレなんで良くないですけど、こんな感じです。

ライトはこれ、

↑左側


↑右側

クリップで挟むだけなんでどうってことないんですが、配線の引き回しが面倒でした・・・。
スイッチはこれです。

テーブルタップがスイッチというおそまつなものですが、機能的には十分。
ちなみに費用は、
・スポットライト・・・980円×2
・テーブルタップ・・・580円
・延長コード・・・380円
この延長コードが曲者で、経費を少しでも安くするため、コンセントなしのコードを購入。切断+ハンダ付+絶縁処理で、余計な時間をかけてます。しかも長さを間違えて2度手間(泣)。
素直に一般的な延長コードを買えば良かったと後悔。
(浮いた金額200円、延長加工にかかった時間1時間)
夜に外から撮ると、今回の成果が分かるので乞うご期待!

その他、5Sをしたり、幼稚園バスのバス停にムスコを迎えに行って美人妻と会話したり、娘達+友達と遊んだり。
非常に充実過ぎた1日で、昼飯も食う時間がありませんでした。
ちなみにかみさんは、ランチに出かけており、一人放置プレイな状態でした(泣)。


さあ、明日は行きたくない出張です。田舎モノが東京へ電車で行きます!
Posted at 2013/03/07 22:30:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記

プロフィール

「例えて言うと、ガンダムとジムかも! http://cvw.jp/b/136466/48541838/
何シテル?   07/14 01:02
最近ブログサボってます。 子育ても落ち着いてきた、車とバイクをこよなく愛するオヤジです。 ガレージライフ17年目です。5年経ったところでやっと自分の目指...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヒーターバルブ取り付け 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 22:44:39
過去の愛車のHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/28 06:25:13
 

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
見れば見るほど、乗れば乗るほど愛してしまう車です! この車を買ったせいで、私の遊び車のユ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
・オープンカー ・後輪駆動 ・2000cc以下自然吸気エンジン ・2シーター が欲しくて ...
スバル R2 スバル R2
スバルR2 2号機です! 8年前に乗っていたR2と同じ色・同じグレードのものを増車しまし ...
その他 ガレージ ガレージカフェ 漢の部屋 (その他 ガレージ)
うちのガレージの紹介です。 平成18年2月完成。もう随分経ちました・・・。 色々試行錯 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation