• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BB改のブログ一覧

2008年07月04日 イイね!

採ったどー!

採ったどー!この1週間、とてもハードな仕事でした・・・。
なんつーか、今が仕事のピークなんですよ。
帰るのはうちの主査では私が一番遅いし、上司は先に帰っちゃうし・・・。
もう嫌気がさしたので、月曜日は有給休暇です!!
本当は有休取得ノルマ未達なんで、強制的に休みです。
また昼下がりの美人妻とハァハァしますかね~。

さて、本日の収穫です!
トマト 1個
プチトマト いっぱい
いちご いっぱい
もも 2個
なんとなんと、庭に植えた桃の木の実が採れました。正確にいうと落ちてました・・・。かなり小ぶりでまだ大きくなると思って手をつけていませんでしたが、食べてみたら甘いのなんの!美味しかったですよ~。小ぶりではありますが、桃です!あと何個かなっています。また食べるの楽しみです。

今日は同僚がうちに来て、プチトマトの苗を持っていってくれました。
というのは、去年の赤くならなかったプチトマトを、肥料代わりにと畑に埋めました。なんとなんと、いたるところからプチトマトの苗が生えてきました。抜いて捨てるのはもったいないので、いろんな人にあげています。
ちゃんと種から育つなんて、プチトマトの生命力の高さには驚きです。

あさっての日曜日は『おはたま』です。
天気がやばそうですね・・・。
雨降ったら不参加か、ステップワゴンで行くか・・・。
ロドは雨漏りしちゃいます!
Posted at 2008/07/04 21:45:27 | コメント(14) | トラックバック(0) | 農業 | 日記
2008年03月30日 イイね!

家庭菜園の準備

家庭菜園の準備昨日のネタなんですが、今日にもってきました。
昨日の夕方に我が家の庭の片隅にある畑のメンテをしました。もう春ですからね、そろそろ野菜の苗を買って、夏に美味しい野菜を採る準備をしないといけません。
昨年は大きなスイカが何個もこの小さな庭で採れました。スーパーで売っているスイカに引けをとらない大きさで、しかもそれ以上に甘くてジューシーな上物。そんなスイカやたくさんの野菜を食べたいという願いを込めながら、娘2人と畑を耕していました。

畑の隅に、色々な果樹を植えています。
・りんご
・なし
・さくらんぼ
・もも
・ぽんかん
写真は『もも』の花です。綺麗ですね~。今年はこんな小さな木でも、桃が実ったら嬉しいですね~。「そんなちんけな庭で果樹なんかなるんかい!」って思われそうですが、去年の成果はこいつじゃ~!!


中身は・・・、

すげ~ジューシーで甘く、スイカの大トロって感じでした。今でもあの味忘れません。

うちの庭にはミミズがたくさんいます。それもかなりの大物がたくさんです。朝になると、土の中からミミズが出てきて、芝生にいっぱいミミズの出た跡が残っています。このミミズ君のおかげでもあるんですよね。
今年も期待させてね、お庭さん!


本日は・・・、午前中に長女のスイミングスクール体験入学の見学に行き、午後は子供達のお昼寝に付き合っていたら、15時半。外を見たら雨降ってるし!!今日1日はこれにて終了・・・。まあこんな日があってもいーじゃないですかね。
Posted at 2008/03/30 17:58:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | 農業 | 日記
2007年11月04日 イイね!

とったど~!!

とったど~!!今日の収穫は『長いも』
6月に近所のベルクで買った長いもを、割って庭の畑に植えたらこんなになっちゃいました。
東京の社宅で長いもを育てたときはここまでおっきくならなかったのに、群馬の畑は一味も二味も違う!
明日の擦り芋ごはんが楽しみ!

そうそう、今日は次女と埼玉の実家へドライブ。1歳9ヶ月だってのにロードスターが大好き。お姉ちゃんと助手席の取り合い。
今日はお姉ちゃんが熱を出して家で寝込んでいるので、助手席を占有。
楽しかったみたいです。
Posted at 2007/11/04 20:50:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 農業 | 日記
2007年09月07日 イイね!

また、とったどー!

また、とったどー!なんか随分久しぶりにかきこ。
仕事が忙しいというのは使いたくない言葉だけど、いっぱいいっぱいでした・・・。部長ら+所長などにプレゼンがあって・・・。
やっと山場を越えて、昨日の台風があってで、第二段目のスイカを今日とりました。やっぱり一回目と違って小ぶり。味の程は、甘さは足らないかな。でも鮮度がいいから、すっごく水っぽい。こんなのが4個も取れたんで上出来ですわ。

そうそう、台風の被害。畑はミニトマトが倒れ、それがピーマンにもたれて倒れ。今日は早く帰ってきたんでそれの修復。
それとガレージ、水が入ってきたよ。浸水じゃなくて下のゴムパッキンから吹き込んできたのだ。オーバースライダーのメーカーに文句を言わないと。
Posted at 2007/09/07 21:36:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 農業 | 日記
2007年08月14日 イイね!

今日の収穫

今日の収穫今日は寝過ごした!10時半に起きてしまった。
昨日の汚名挽回にと、午前中愛娘を連れて「図書館」「トイザラス」「お菓子屋さん」「不二家」と行ってきました。トイザラスではシルバニアファミリーのちっこいセットを買い(ついでに自分もRSネタの小物を買い)、お菓子屋さんではお菓子を買ってやり、不二家でシューアイスを買ってやり、愛娘はご機嫌。行きは「屋根あけていって」とお願いされましたが、流石の暑さに途中で断念。いや~、ラブラブですわ。

午後は昔の会社の先輩が(BBは同業種間転職組で某自動車メーカーに勤務の非国民)、新築祝いにと遊びに来てくれました。昨夜広島から茨城の実家へ、そう先輩はマツダで車体のNVH開発をやっています。そういう私は転勤して日の当たらない仕事になってしまっています。転勤前は激務だったけど花形の仕事だったな~、日が当たらなくてもそういう仕事をしている人がいるから、車が製造されるわけですよ。開発は未知の仕事だから面白みはあるっちゃあるけどね。
先輩はものすげ~FDに乗っています。車暦がAW→FC→FD→RX-8→FDとまあアホな先輩です。元々NA8のBB改号と同じアグナブルーMが一番最初に欲しかった車らしく、うちのガレージと車を見て感動しとった。乗せてあげたら「遊ぶには最高の車だね」と絶賛。ミニバンなんかを買わざる負えなくなったら、是非欲しいセカンドカーと言っていました。
マツダの開発も随分激務のようで、無理せずいい車を造って欲しいと思いつつ、我が社とライバルになる車種は「手抜きしてくれ~」と思ってしまう。

本題が最後で小文になってしまった・・・。
今日も豊作、ナスとピーマン、プチトマトがこんなに。
プチトマト2日分ですわ。食いきれずいつも誰かにおすそわけ。
ピーマンは美味い!こんな美味いピーマン初めて食った!!苦味がないし、シャリシャリしている。かみさんよ、ピーマンの肉詰は最高に美味かったよ・・・。

明日は那須ハイランドパークで、ガンダムを見てくるぞ~。おいらが一番子供になっているのは間違いない。
Posted at 2007/08/14 23:00:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 農業 | 日記

プロフィール

「例えて言うと、ガンダムとジムかも! http://cvw.jp/b/136466/48541838/
何シテル?   07/14 01:02
最近ブログサボってます。 子育ても落ち着いてきた、車とバイクをこよなく愛するオヤジです。 ガレージライフ17年目です。5年経ったところでやっと自分の目指...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒーターバルブ取り付け 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 22:44:39
過去の愛車のHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/28 06:25:13
 

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
見れば見るほど、乗れば乗るほど愛してしまう車です! この車を買ったせいで、私の遊び車のユ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
・オープンカー ・後輪駆動 ・2000cc以下自然吸気エンジン ・2シーター が欲しくて ...
スバル R2 スバル R2
スバルR2 2号機です! 8年前に乗っていたR2と同じ色・同じグレードのものを増車しまし ...
その他 ガレージ ガレージカフェ 漢の部屋 (その他 ガレージ)
うちのガレージの紹介です。 平成18年2月完成。もう随分経ちました・・・。 色々試行錯 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation