• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BB改のブログ一覧

2019年04月19日 イイね!

ユーザー車検記録

ユーザー車検記録今日はロードスターのユーザー車検をやってきました。
前回は記録を残さなかったので、今回はきちんと記録します。
GWが全て旗日になったので、連休中にユーザー車検ができないので、本日は休暇で対応です。

事前に入念なチェックをして、車検のための整備も万全です。
ヘッドライトもノーマルに戻し、光軸もDIYで合わせてます。ダメならテスター屋がありますから!
サイドスリップもバッチリ合わせてます。

出鼻からやられてしまい、右のポジション球が不点灯。
フォグはヘッドライト戻しにより不点灯にしていたら、外さないといけないそうですね。
という2つで再検査決定。
更に排気音。コーンズのマフラーにインナーバッフルを装着していますが、この状態で96dBを超えてるそうです。再測定。
他は見事にクリアしました!

現地の駐車場でライト系は改修して、再検査。
ライトはOKですが、排気音がやっぱりギリギリ。「次回はこのままでは通らないでしょうね」と検査官に言われて、ギリギリ合格を貰えました。
バッフルに細工をすれば、次回はなんとかなるか・・・、サイレンサーのグラスウールが、劣化により成長しているんでしょうね。

ということで、25歳のロードスターは、無事に2年間の通行手形をいただけました。


今回の経費は、
・自賠責保険・・・25,830円
・重量税・・・・・37,800円
・検査登録印紙・・・400円
・審査証紙・・・・1,300円
◎合計・・・・・・65,330円


4年前よりも自賠責保険が2000円位安かったようです。
この2年間の走行距離、3000km程。まあそんなもんか。

戻ってから弄り戻しをして完了です。


2年後の車検は、インナーバッフル要注意です。
Posted at 2019/04/19 22:57:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2018年06月02日 イイね!

フォグのヘッドライト化

フォグのヘッドライト化今日は久しぶりに時間が空いたので、やれていなかったフォグライトの加工をしました。
ズーマーのヘッドライトを、ロードスターのフォグへ移植して、ただ付けただけなのでなんか満足感が無い。
実際まだ夜の走行をしていないので、暗いヘッドライトをサポートできてるんでしょうけど、せっかくのHi/Low切り替えを殺しているのでもったいない。
配線をどうしようか頭の中で検討してたんですが、実際に配線図を書いてみないとやる気にならないものですね。

詳細は整備手帳に記述しましたが、いつもながらの大雑把な整備手帳で参考になりません。


この写真のように、ブラケットはアングル材を使って、微妙な曲げで光軸を調整しています。ブラケットにM8のリベットナットを打ち付けて、バンパー側からボルト1本で固定するようにしています。


装着した状態です。
前回は若干ライトが出っ張っていたので、今回は5mmくらい奥にずらしました。あと2~3mmは奥にいけそうです。

ちなみにHi/Lowの比較です。


上がLow、下がHiです。
まだ夜間走行をしていないので、どんなもんか分かりません。
少なくとも、これまでのH3フォグライトのヘッドライトよりかは、数段マシになっていることでしょう。

ここで、今回この施工をして思ったこと。
①Hi/Low連動でダブルヘッドライトになって嬉しい。
②フォグOFFスイッチがあるも、フォグ単品での点灯ができない!(ヘッドライト連動のため)
フォグ単品で点灯できないのは痛いですが、この状態で今度ちょっと乗ってみます。

最近は、次女の中学バスケが大会で勝ち進んで大忙しです。カメラマンとして頑張ってます。
ガレージングも全然やってません。
ガレージカフェは、たまに営業しています。
さっきまで明日のバスケの春季県大会で持参するアイスコーヒーを仕込んでました。
我が家の猫もガレージが大好きです。
Posted at 2018/06/03 00:03:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2018年04月11日 イイね!

桜とダブル入学

桜とダブル入学久しぶりの投稿です。
毎年やっている、赤城千本桜の森での桜との撮影。
今年は早期の開花だったのですが、山の方はまだ残っていると思っていましたら、大分散ってしまっていました。
恒例行事なので、友達と撮影会をしました。

渋滞前・駐車場規制前に行くため、日の出前に家を出ます。
うちのロードスターのヘッドライトは暗いので、数ヶ月前に仕入れた「ホンダ ズーマー」というカスタムバイクのヘッドライトを、ロードスターのフォグへ移植しようとして重い腰が上がらず・・・、やっとこれを機に奮起できて装着しました。

こんなヘッドライトなんですよね。HI-LOW切り替えのH4規格のものです。LEDバルブも装着されてて、ヤフオクで安く入手できました。
暗かったハロゲンバルブが一気に明るくなりました。
M2バンパーのフォグでお悩みの方々、これは流用できますよ!

ちなみにライト点灯。


ライトOFF状態。

明るいし、ライトの収まりも悪くないでしょう!!


さて我が家のことですが、うちの娘達が大きな行事を迎えました。
月曜日に次女、

中学校入学式

火曜日に長女、

高校入学式

うちの長女は女子高生になりました。早いものです。
二人ともバスケを6年やっていましたが、この先も新たな学校でバスケを続けるそうです。
それをきっかけにして、入学初日から話せる子ができたそうです。
スポーツっていいですね。
この先も子供たちのおっかけが続きます。
Posted at 2018/04/12 00:45:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2017年08月28日 イイね!

雑誌に載りました

雑誌に載りました今日発売のビンテージスタイルという雑誌に載りました。

年始にドゥーパ!に載ったきっかけで、金パチジネッタさんの主催する『ガレージピクニック2nd』に参加して、そこで知り合ったとある記者さんとの出会いによって取材をしてもらえました。
人との繋がりって色々あるものですね。

NAロードスターの相反する2台が特集らしく、私のロードスターをピックアップしてもらえました。


撮影はうちのガレージ内外でやりましたが、カメラマンさんは相当なストロボの使い手なプロな方で、凄いテクニックを持っていました。
うちのロードスターがこんなに見栄えが良くなっています。

今日は私の誕生日なんですが、最高の記念になりました。
Posted at 2017/08/28 10:49:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2016年05月29日 イイね!

軽井沢ミーティング2016に行ってきました

軽井沢ミーティング2016に行ってきました今日はロードスターの全国ミーティング『軽井沢ミーティング』の日です。
会社のお祭りもやっていたんですが、こっちを優先しました。

今回は、かみさんが娘たちのバスケの当番になっていななく家にいたので、息子もかみさんにあずけて、初めて一人で軽井沢MTGに参加してみました。
5時半に家を出て、下道で軽井沢に行きましたが、早朝なら2時間かからないんですね。時間をもてあましていたら『パンハムさん』に遭遇。

残念ながら今年も第2駐車場です。申し込みが遅かった!

私はみずほ銀行の口座を持っているんですが、振込みマジックを痛感しました。かなり出遅れた入金だったのですが、軽井沢MTG事務局の口座もみずほ銀行なので、インターネットバンキングの振込みは優先度が高いようです。来年は第1駐車場取れるように、すぐに申し込みします。
昨年はチケット忘れをしたので、今年は駐車場に止められただけありがたいと思わないといかんですね。

息子が一緒じゃないのは寂しいですが、ひとりで自由に歩きまわれるって良いですね!
アウトレットで買い物とか、フリマを回りまくったり、やりたい放題で疲れました。

名前が書けるNDがあったので、私も書いてしまいました。


最後に抽選会!

5年位前にクッションが当たり、今年も運を使い切って当たらないと思ったら、名前を呼ばれました!
しかしですね・・・、名札を胸につけていないといけないルールがあり、名前も書かない・付けないの最悪状態で、ルール違反で当選権利剥奪!!
その後すぐに帰りました(泣)。
帰りも下道で帰って、17時に無事家に到着。所要時間2時間半です。

家に帰ると、うちの猫が励ましてくれました。

癒されます。

今日の戦利品。

・エンジンオイル
・エーモンLEDキットいっぱい(叩き売りを買った!)
・ボンネットの棒のブラケット
・アウトレットでランニング用短パン・靴下を買った(安かった!)
今年は小物ばかりです。

構ってくれたみなさん、ありがとうございました!
今日は疲れたので、筋トレ+ジョギングはサボりました・・・。
日焼けも痛いし・・・。
明日は計画的な有給休暇です。
ゆっくりしまーす。
Posted at 2016/05/29 20:34:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「例えて言うと、ガンダムとジムかも! http://cvw.jp/b/136466/48541838/
何シテル?   07/14 01:02
最近ブログサボってます。 子育ても落ち着いてきた、車とバイクをこよなく愛するオヤジです。 ガレージライフ17年目です。5年経ったところでやっと自分の目指...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヒーターバルブ取り付け 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 22:44:39
過去の愛車のHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/28 06:25:13
 

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
見れば見るほど、乗れば乗るほど愛してしまう車です! この車を買ったせいで、私の遊び車のユ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
・オープンカー ・後輪駆動 ・2000cc以下自然吸気エンジン ・2シーター が欲しくて ...
スバル R2 スバル R2
スバルR2 2号機です! 8年前に乗っていたR2と同じ色・同じグレードのものを増車しまし ...
その他 ガレージ ガレージカフェ 漢の部屋 (その他 ガレージ)
うちのガレージの紹介です。 平成18年2月完成。もう随分経ちました・・・。 色々試行錯 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation