• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BB改のブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

『おはよう埼玉シーズンⅡ』と『ブライトリング』

『おはよう埼玉シーズンⅡ』と『ブライトリング』みなさん、こんばんは。
今日は、おはよう埼玉シーズンⅡの開催日です。
午後から用事があるので、早めの退散とお約束でムスコとイクいや・・・、息子と行く予定でした。
朝になると、「行かない!」と言われ・・・、次女を誘っても「行かない」と言われ・・・、かみさんに文句を言われながら一人で出撃してきました。
たまにそんなこともあります。

会場までの中間地点あたりで、赤いNAロードスターを前方に発見!
「同じ群馬ナンバーだ~」と追尾しようとしたら前を譲られ、前を見たら「同じハンドレットワンバンパーだ!」なんか嬉しくなりました。
今までこういうMTG会場へ向かってロードスターに遭遇しても、目的地は違う人ばかり。また今回もそうなんじゃないの?と交差点の度にドキドキ。
結局・・・、

会場まで一緒でした!
嬉しかったですね~、聞くと最近みんカラを始めた『You1さん』という、群馬県民会所属の方。しかも私と同じ市内に住んでいるとか!

今回もブログ上でやりとりしていて初対面の方が多々!今回来て良かった!

そしていい漢が来場したので挨拶しにイクと、

チャック全開で力飴をポロリしていました。

そしてiketakuさんから、

危険なものをいただきました!

更には変わった格好をしている方がいたり・・・、

おはたまシーズンⅡも良い感じでしょう。
マイルドさん幹事ご苦労様です!そしてケーキ「おかわり!」(ご馳走様でした)

そして意外なモノを発見!

「自称中二病」の、うらん4989さんが、女子とお話ししています!
これにはまいった!
やっぱり仮性中二病だったんだ・・・、中二病が結婚してる訳が無い。

楽しくて仕方ないおはたま・・・、でも今日は早く帰らねば・・・。10時45分で退散しました。
詳細は、こちらの「フォトギャラリー」をご覧ください。


意外と道が空いていたので家に早く着きそうだったので、大分予定を変更して場違いなセレブがイクところへ行きました。

栃木県佐野市にある『TOMPKINS』という、いろんな時計の正規代理店です。
実はここにとあるものを預けていました。
それは!!

きた~!!オレのブライトリングB-1!!
直ってきました!
OHやら水進入措置で修理代が73500円と言われていましたが、63000円で済みました
1万円浮いた・・・、助かりました・・・。
修理に出してから思いましたが、こんなセレブな時計を一般庶民が保有すると、後で痛い目にあうんだと・・・。趣味の多い私は、お小遣いがいくらあっても足りません・・・。というか、相当節約していますけどね。
着けた瞬間「重!!」と思わず口に出る重量感・・・、たまりません。
しかも担当してくれた店員さん、超美人熟女・・・、こういう熟女なら大好きです!!ハァハァ・・・。通いそうです。


そして本命の午後の用事は、

地区の子ども会のお祭りです。

日本の伝統文化に子供が接するって良いことです。

お菓子で子供達を釣るのです。これは面白い。

いろんなゲームがあったり、最後はビンゴをやります。

子供達は大興奮です。


うちの子供達は早くも遅くもなくビンゴとなっていました。


帰宅して近所の子供と遊ぶうちの子供達。

私はボーっと見てるだけ・・・。

ではつまらない!
そしてなんかヤリました。

みんカラのTOP画像を変えたく、こんなのはどうかなと・・・。
色々試行錯誤しています。


そうそう、昨夜着てくれたウホ面はこの人!

ぴどきちさんでした。
熱く暑苦しい漢のMTG・・・、楽しかったです。

楽しい週末のちびまるこちゃんを観ている子供達のテレビの音声を聞くと、「もう週末も終わりか・・・」と憂鬱になります・・・。はぁ・・・。
Posted at 2012/10/14 18:44:17 | コメント(20) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2012年09月25日 イイね!

漢のMTGと誕生会

漢のMTGと誕生会みなさん、こんばんは。
随分、みんカラをサボっておりました。
最近ネタがないというのか、車・バイク・ガレージをなにも弄っていません・・・。
まあ、そんな時期もあります。
本日は会社が給料日で、スーパー定時退社日。急いで帰ってきました。



さて、先週の金曜日、この漢が来てくれました。

『パンにナニ挟むんださん』です。
同じ市内に住むといえど、市の端から端までの移動なので、遠路はるばるご苦労様です。
また、たくさんの甘いものを・・・、私甘いもの大好きです!

前回のKaraさんのお土産とのコラボです。

「チンコすこう」と「モチモチボール」とのコンビネーション、最高です!

エロい話しから、車のこと、いや~非常に濃いMTGでした。
またヤリに来て下さい。


9月23日(日)秋分の日、うちの長男5歳の誕生日でした。


ケーキは、

お姉ちゃん達の影響で、なぜかリラックマのケーキを特注しました。(本人要望)

ここでサプライズ!

次女からのプレゼント。


長女からのプレゼント。
二人ともお小遣いから弟のためにプレゼントを買っていました。
涙ぐましい・・・。

そして本命!

「ラジコンが欲しい」と一丁前なことをいって、私と吟味して買いに行ったものです。


早速お姉ちゃん達のオモチャに・・・。
まあ、お姉ちゃん達はすぐ飽きるんですけどね。


エンツォフェラーリーのラジコンを欲しがっており、他のものよりコレが気に入っていたようです。
スーパーカーに興味あるのか・・・。
うちのロードスターはスーパーカーじゃないぞ。

とまあ、庶民的な誕生会を送ったのでした。

結局この週末は天気も悪く、息子の誕生日プレゼントを買いにロードスターで半日ドライブしただけで、ず~っと家でゴロゴロした2日・・・。無駄でしたが、非常に体力回復できました。
まあ、そんな週末もありますよ・・・。
Posted at 2012/09/25 18:50:19 | コメント(15) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2012年09月09日 イイね!

力飴代替土産『漢のMTG』

力飴代替土産『漢のMTG』みなさん、おはようございます。
昨夜は、
・日頃の寝不足
・漢のMTGのドタキャン
・昨日日中の疲労
・晩飯をバイキングで外食し、北斗神拳により「常人は己の潜在能力の30パーセントしか使えないが、北斗神拳は残りの70パーセントも使用するのが極意」とあり、限界以上食った。

ということで撃沈・爆睡でした。


さて金曜日の夜は、予てから「やらないか?」と約束を交わしていた漢二人が、隣町からヤッてきました。

・Karasanさん
・NB@たかさん

です。

今回も色々なお土産を・・・、

いただきました。

その中に注目すべきモノが!

なんですか!この究極の力飴代替品は!!

そんなKaraさんは本日全開です。

「意外と小さいんだな・・・?」


そして『共食い』もしてしまう漢です。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


アホな会話をして、あっという間に3時となりお開きです。
県民会の人が集まると、必ずといっていいほど『力飴』が話題となります。
群馬の漢は力飴が大好きなようです。


そして昨日の漢のMTG明け・・・、家族で『埼玉こども動物公園』へ行く計画でした。
漢のMTGのコーヒーにより、一睡もできず・・・、徹夜です!
Karaさん・たかさんは、私の3倍近くコーヒー飲んでいたから寝れたのだろうか・・・。
徹夜の埼玉こども動物公園はキツイ!

東松山の大自然を満喫。広くて勾配もあるので、相当疲れます。

漢のMTGの影響かなんなのか、昨日は下痢でした。
なのにバイキングによる『北斗神拳』の使用で、本日腹痛です。
人間潜在能力の30%程度がちょうど良いみたいですね・・・(後悔)。
Posted at 2012/09/09 06:40:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2012年08月26日 イイね!

軽井沢早朝TRGと週末の出来事

軽井沢早朝TRGと週末の出来事みなさん、こんばんは。
今週末も盛りだくさんな週末でした。
本日はみんカラロドスタ群馬県民会Karaさん主催の『夏の朝練TRG 今度はモトテカコーヒーに行きたい 』に参加してきました。




朝4時起き・・・、1時間しか実は寝ていません!
長女が同伴してくれると前々から約束をしており、長女をたたき起こし4時半に自宅を出発。
集合前に朝マックで朝食をGET。

いつも早朝TRGは朝マックが定番です。子供達がこれ大好きなんですよ。

私は第一集合ポイントへ行き、変態走行をすると、なにやらプレッシャーを感じました。

前の車から「やらないか~?」と聞こえます。
しかも信号待ちで、この車の2人の乗員の会話がバリバリに聞こえます。
分かった!「排気音がやらないか?やらないか?うるさすぎて、会話が聞こえないんだ!」実際そうだったそうです。
私のコンマフ+SARD触媒仕様の音を掻き消す程の音でした・・・。こんなの初めてです・・・。

極度な睡眠不足となると、運転してて車酔いする私。
軽井沢までのクネクネ道で、何度も目が回り気持ち悪くなり・・・。
心の中で「もうゆっくり走ってくれ~」と叫んでいました。
同伴した長女は、携帯ゲームをやるのをやめて、ナビシートの楽しさを満喫していました。
昔からこの子は、全く酔わないし、こういうの好きなようです。

目的地

『軽井沢モトテカコーヒー』雰囲気いいですね。

店内もお洒落でいいです。


ここで朝食を取る方も・・・、

幹事Karaさん、美味しそうなナニを食べています。

元祖!

まいりました・・・。

そしてこの『やらないか~?サウンド』を撒き散らしていたこの人も、

パンに力飴を挟んで食べていました。

私はコーヒー飲むのも気持ち悪くなる車酔い・・・。
帰りはKaraさん先導で、軽井沢を下山。
「もう峠道は嫌だ・・・、気持ち悪い・目が回る・・・」と長女に言っていましたが、どうにも長女は「ジェットコースターみたい!」と、楽しかったようです。

帰りは長女に「良い子にしていたご褒美」を買ってあげ、昼飯は回転寿司、サーティーワンのアイスがデザートと、長女的には最高な1日だったようです。

帰宅15時、眠くてダウン。先程までリビングのソファーを独り占めして爆睡。体力回復!



さて、昨日の出来事です。
金曜日の夜、長女が「美味しいラーメンを食べたい!」と言うので、私が大好きな永福系大勝軒へ行こうと決心。東京までは遠いです・・・、埼玉にものれん分けの店が多々あるんですよね。
そこで私が目をつけたのが、埼玉県毛呂山町にある『大海軒』です。

毛呂山駅からすぐ側にありました。
私、旧府中の江川亭や、永福系大勝軒が大好きなんです。10年前は毎週ラーメン食べに、かみさんと夜な夜なドライブしていたものです。
いざラーメンを頼むと、

これだ!!これが永福系だ!!

激戦区のラーメン屋は、スープも1種類、餃子・ライス・ビール・ジュースなんてありません。ラーメンだけで十分!

忘れていた・・・、永福系は普通盛りでも大盛りだった・・・。それを私は大盛りとし、長女は普通盛り1個、次女長男で普通盛り半分。
結局長女は普通盛りを食べれず、ちびっ子2人も食べきれず、伸びた麺を私がたいらげ、撃沈。
しかしこのラーメンは美味い。次女が一口食べた直後「おいし~い!スープが美味しい!」とお店中聞こえる大きな声で絶賛。
美味しかったんですが、しばらくラーメンは食いたくありません・・・。

その後、国営武蔵丘陵森林公園へ。

子供達を水遊びさせ・・・、こんな水浴び場へ水中眼鏡持ってきて潜ってるのは・・・、うちの子だけか。

帰宅前に、いつもの湧き水ポイントへ。

今回は47ℓを採取。



さて、その夜は、ある漢とのMTG。

おぉ!こんなに差し入れが!!
しかも焼酎って・・・。
これは湧き水です。
そう、湧き水師匠の『うらん4989さん』がヤリに来ました。

私、28日(火)で28歳になります(嘘)。
そんな私のためにプレゼントを、

泣かせます。

そして私の大好物のスイーツ。

デブりそうです・・・。
(いつもいつもありがとうございます)

いつものように力飴な話題で盛り上がり、結局2時前に解散。
なんだかんだで寝たのが3時で、4時起きで軽井沢という過酷な週末だったのです。自業自得。


今週末は久しぶりに、
・美味い!と思えるものが食え
・家族サービスもでき
・楽しい仲間と夜のMTGもでき
・趣味を満喫

と、最高な週末を送れました。
Posted at 2012/08/26 19:18:07 | コメント(16) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2012年08月11日 イイね!

漢のMTGと連休初日

漢のMTGと連休初日みなさん、こんばんは。
本日からお盆休み開始です。なんと10連休なり!
今回は休日出勤がなく、のびのび休んでられます。

昨夜は、漢のMTGでした。
『みんカラロドスタ群馬県民会』のお友達の、matuさん、ウホ猫P@力飴さんが着てくれました。
matuさんは、NBロド以外にもFD3Sを持っているのです!これぞ道楽街道です。

漢3人集まるとろくなことになりません・・・。
エロい話しばかりです・・・。

みなさんで差し入れを持ち寄り、食いまくります。

そんな中、matuさんがまたも凄いアイテムを!

毎度毎度下品です・・・。
しかしその下品が楽しいのです。
そんなこんなで、3時半までイロエロネタで笑い明かすのでした。


笑い明かした翌日の朝、寝不足です・・・。
寝不足の日にはナニかあるのです!
そう、本日は長男の幼稚園で、希望者によるイベントがありました。
スイカ・流しそうめん食い放題+様々なゲームありで、一人500円!
これは夏休みの思い出に最高なイベントですよ。
みんなで気合を入れて参加すると、昨日から顔の変わった次女、

上の前歯が1本抜けました。
一生でこんな顔は今しか撮れないので、記念撮影。

色々なオープニングの後、スイカ割りです。

なかなか割れないものです・・・、次女が真っ二つに割ったそうです。

スイカは美味い!

あまりの美味さに私はスイカを食いすぎました・・・。
だって残っているので、食うしかない!
スイカで腹いっぱいになるのって、贅沢だなとシミジミ思いました。
今年はスイカが安く、毎日のように食べているのに飽きないんですよね~。

そして流しそうめん。

子供達はコレが楽しみなようです。
私は大誤算・・・、スイカを食いすぎて流しそうめんがあまり食えず・・・。

帰宅してから家族全員でグテグテになって、私はリビングの床で寝てました・・・。
とまあ、ボチボチな連休のスタートですね。
Posted at 2012/08/11 18:37:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | MTG | 日記

プロフィール

「例えて言うと、ガンダムとジムかも! http://cvw.jp/b/136466/48541838/
何シテル?   07/14 01:02
最近ブログサボってます。 子育ても落ち着いてきた、車とバイクをこよなく愛するオヤジです。 ガレージライフ17年目です。5年経ったところでやっと自分の目指...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒーターバルブ取り付け 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 22:44:39
過去の愛車のHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/28 06:25:13
 

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
見れば見るほど、乗れば乗るほど愛してしまう車です! この車を買ったせいで、私の遊び車のユ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
・オープンカー ・後輪駆動 ・2000cc以下自然吸気エンジン ・2シーター が欲しくて ...
スバル R2 スバル R2
スバルR2 2号機です! 8年前に乗っていたR2と同じ色・同じグレードのものを増車しまし ...
その他 ガレージ ガレージカフェ 漢の部屋 (その他 ガレージ)
うちのガレージの紹介です。 平成18年2月完成。もう随分経ちました・・・。 色々試行錯 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation