• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BB改のブログ一覧

2007年11月21日 イイね!

第四の寝床

第四の寝床私は新居に移ってから4つの寝床を確保しました。
1.寝室
2.居間のソファー
3.風呂の浴槽
4.我が書斎の椅子
今日はこの書斎にてこれから持ち帰り仕事が・・・。
過去にこの「偽社長椅子」で、3回マウスを握ったまま朝を迎えました。この椅子、ニトリで12800円だったのです。パット見社長椅子っぽいでしょ。
ちなみにガラス戸の向こうが我がガレージ。毎晩ここから出入りしてタバコを吸いながら、ロードスターとバイクを眺めています。書斎は禁煙!せっかく換気扇付けたのに、タバコ臭くなるので2回しか吸っていません。
広さはたった2畳半。そこにクローゼット(皮ツナギ・革ジャンなどを入れるのに最適)、オブジェ棚(元食器棚)、カウンター+本棚があるんでかなり圧迫されています。贅沢にもエアコン完備!なんせ外に隣接していないんで、夏場はPCの熱気でサウナ状態です。
PCをしながらマシンがいつでも見れてしまうので、仕事に集中できん!
今日はここで寝ないようにお仕事がんばります。
Posted at 2007/11/22 00:42:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2007年11月18日 イイね!

エアロボード装着+かみさんとドライブ

エアロボード装着+かみさんとドライブ今日はかみさんとロードスターで2回目となるドライブをしました・・・。続きは中盤で・・・。

今朝近所のホームセンターへ行って、エアロボード製作のパーツを購入してきました。もちろん愛娘を連れて。いつもうちの長女は「パパと出かけたい!」と行って、どこへ行くにも楽しそうな顔をしてくれます。買い物も子供用のお手伝いカートを押しながら、楽しそうです(父親にコビってるのか・・・)。欲しい部品を買うと、財布に残金○十円。相変わらずの貧乏・・・。

帰ったら、妻のじぃばぁが来ており、そのまま寿司屋へ出発。美味い寿司をタラフク食ってきました。じぃばぁが「子供達を見てやるから、買い物行っといで」というので、エアロボードを30分で製作+取り付け。その前にブレスバーを購入したのですが、ボルトが無いのでそれっぽいのを買ってきたのですが、ボルトのピッチが違う!!仕方ないのでタイラップで仮止め。

かみさんにあおられながら取り付けをしてかみさん2回目となるロードスターで出発!ドライブと言えども近所のコンビニ+スーパーへ行っただけ。しかしオープンに私がこだわり、エアロボードの効果を体感。こりゃ凄いですね。こんなに効果あるんならもっと早く付けるべきでした。久しぶりに短時間ですが、かみさんも子育てを離れて息抜きできたようです。

それよりもブレスバーのボルト、サイズはいくつなんですかね。剛性UPの効果体感できません・・・。純正ボルトだと社外品を取り付けるので、長さが足りません・・・。
Posted at 2007/11/18 23:55:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2007年11月17日 イイね!

撮影とザリガニ釣り

撮影とザリガニ釣り昨夜、今朝とハウスメーカーのチラシ撮影のため、片付けで忙しいのなんの。
頑張って部屋とガレージの片付けをして、初めて車とバイクの向きを変えてみました。車はいいもののバイクをこの向きに入れるには、うちのキツイスロープのおかげで一苦労。
10時にカメラマンとハウスメーカーの広報担当者(美人人妻)が来て、本格的に撮影開始。ハウスメーカーとしては、温かい家庭にガレージがあるというイメージを出したいらしく、撮影は子供中心。というのも、私は某自動車メーカー勤務なので、こんな車を所有していると会社の上司にどやされます・・・。とあって、私の顔・名前は一切出さないのが条件。居間と階段、書斎、庭、ガレージ、玄関の撮影に同行。昼飯が終わっても撮影は続いていたらしく、外観の撮影の時は用事があるんで・・・、とバックレてしまいました。

なぜバックレたかというと、愛娘と『ザリガニ釣り』をする約束があって、2ヶ月越しで行ってきました。結果二人で2匹GET!たくさんいたけど食いつき悪かったです。その2匹はマッカチンです!マッカチンって言いますよね。大人の赤いやつを地元では言っていました。カメラを持っていかなかったのが誤算。
Posted at 2007/11/17 17:37:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2007年11月14日 イイね!

ガレージ片付いたど~!

ガレージ片付いたど~!今日仕事が終わってから、近所のホームセンター「セキチュー」へ急いでお買い物。
ガレージの棚が有効活用されていないので、フルにプラケースを購入してきました。
今までもチビチビ購入してきて、フル陳列したら小が8個、中が10個、大が2個とまあ凄い量。占めて18000円も出費していました。
これのおかげで統一感と、整理整頓が出来ている感じがして見栄えが良いでしょ。
汚い潰れたダンボールは無いし、部品のまま置き去りってのもない。
こんなにすっきりするならもっと早くやっとけば良かった。
これも週末にハウスメーカーが取材に来てくれるおかげで、重い腰が上がったのです。

写真に写っていない見えないところは・・・、う~んまだ見せられる状態ではありません。今度はここの改善と、散らかっている書斎の整理もしないといけません・・・。やることはてんこ盛りですわ。
Posted at 2007/11/14 23:36:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2007年11月11日 イイね!

続々・なんじゃこりゃ~!!

続々・なんじゃこりゃ~!!こないだの『なんじゃこりゃ~!』シリーズ。
うちの長女が「トイレカレー食べたい~!」とママにお願いして、今晩の飯はカレーとなりました。
もう私は嬉しくて仕方なく、4人分どうやって作るか楽しみでした。かみさんが「あたしのは絶対やらないでね。食欲無くす!」とノリが悪い・・・。仕方ないので私の分と、長女、次女の3人分+かみさんの通常カレーが写真のもの。
どーも写真だと上手くトイレというのを分らせるのが難しい。長女は大喜びで、次女はまだトイレと認識していません・・・。長女は食べるのがもったいないようで、チビチビ食べておりました。
そうそう、ノリの悪かったかみさん、しっかり携帯で写真撮ってました。
Posted at 2007/11/11 19:52:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「次女の車 2号車 http://cvw.jp/b/136466/48683446/
何シテル?   09/28 20:07
最近ブログサボってます。 子育ても落ち着いてきた、車とバイクをこよなく愛するオヤジです。 ガレージライフ17年目です。5年経ったところでやっと自分の目指...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/11 >>

    12 3
456 789 10
111213 141516 17
181920 21 22 23 24
2526 27282930 

リンク・クリップ

ヒーターバルブ取り付け 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 22:44:39
過去の愛車のHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/28 06:25:13
 

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
見れば見るほど、乗れば乗るほど愛してしまう車です! この車を買ったせいで、私の遊び車のユ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
・オープンカー ・後輪駆動 ・2000cc以下自然吸気エンジン ・2シーター が欲しくて ...
スバル R2 スバル R2
スバルR2 2号機です! 8年前に乗っていたR2と同じ色・同じグレードのものを増車しまし ...
その他 ガレージ ガレージカフェ 漢の部屋 (その他 ガレージ)
うちのガレージの紹介です。 平成18年2月完成。もう随分経ちました・・・。 色々試行錯 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation