• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BB改のブログ一覧

2009年09月09日 イイね!

みんカラお休みします

みんカラお休みしますこのブログを見ていただいている方にとっては、あまり楽しくない話題で申し訳ありません。

「しばらくの間、みんカラをお休みいたします。」

みんカラ絡みで嬉しくないことがあり、あまり考えたくないので活動を自粛します。
そのうち気が晴れたら復活します。
←今の気分で一番乗りたいもの




◎関係する行事
1.おはよう埼玉・・・10月は欠席
2.おはよう群馬・・・活動一時中止
3.その他みんカラがらみのロードスターMTGにもこの期間は参加しません

一部家庭の事情もあって、上記行事は参加できません・・・。
焼き鳥屋・MTGの企画を楽しみにされていた方にはお詫び申し上げます。

また休止中は誠に勝手ではありますが、私のブログへ書き込みをいただいても返信いたしません。
皆さんのブログへのコメントも控えさせていただきます。

気分を害してしまい大変恐縮でありますが、どうかご理解の程宜しくお願いいたします。
Posted at 2009/09/10 00:34:47 | コメント(20) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2009年09月06日 イイね!

ゲリ戦記+おはよう埼玉18th

ゲリ戦記+おはよう埼玉18th本日はロードスターの『おはよう埼玉18th』です。
今回が今年最後のカキ氷屋となります。
カキ氷屋の店主でありながら、昨夜から下痢しまくりです・・・。
正露丸を飲もうと思ってビンを取ると、キャップが開いていて床に正露丸を撒き散らし、しかもかかとで踏んでるし・・・、臭い!下痢を我慢していたらア○ルから下痢が「こんにちは~」してしまい・・・、幸いパンツに付いていなかったので、なんてラッキーなんだ!と当然のことをありがたく感じてしまいました。
カキ氷屋の仕込をしている最中に、酷い目にあっておりました。

またアホな書き出しですが、今朝も下痢なんで正露丸をまた服用。
今回は長女を看板娘としていざ出陣!!
会場に着いてしばらくすると『宿敵(とも)』が~!おはたま初参加です!

「おぉ、宿敵(とも)よ・・・、隣に並んでいるとラブラブがバレてしまいます・・・」
今回も『あずロドさん』と隣でカキ氷屋を営みました。

今回のカキ氷屋は、

カキ氷と手抜き用ポッキンアイスです。価格はスマイルとなっています。スマイルの無い方はダメです!
この絵の『う○こ』に関してあまり突っ込んでくれる人がいなく寂しいです・・・。
ウサギだかタヌキみたいなのは長女の絵ですが、「またパパこんなの描いて!う○こ、あいちゃんが描いたなんて言わないでね!」と長女にいつも怒られます。

まず早々にカキ氷屋のお客さんが・・・、

宿敵(とも)が、大事なところにこぼしています・・・、イケメン台無しですわ~!
(ひかるさんごめんなさい・・・)

なんか喉乾いたな~!
よし、朝から飲むか!
飲酒運転ですか!?
これは『iketakuさん』からの差し入れの子供用ビールもどきです。
iketakuさんのブログを見て、これが欲しくてたまらなくヨダレダラダラ垂らしていたら、なんと買ってきて持ってきてくれたのです。ホントありがとうございます!

そして、この人も!
いつもなにかくれるおじちゃん
今回もありがとうございます!
ちょっと前までは「『いつもなにかくれるおじちゃん』じゃなくて『親子さん』だよ~」と言っていた長女ですが、本日は「いつもなにかくれるおじちゃんがね・・・」と言っていました(苦笑)。
本日いただいたものは!

おぉ!うちの長女の大好物である、
・ぜんまい侍の人形
・リラックマのおもちゃ
もう長女は大喜びでした。

ところで皆さん、機動戦士ガンダムでシャア専用ズゴックが、ジャブローでガンダムの目前で倒した量産型MSはなんだか知っていますか。

どうも・・・、ぜんまい侍のようです・・・。
(いつもなにかくれるおじちゃんが、シャアズゴの水鉄砲を持ってきて、うちの長女に「UFOキャッチャーってこう取るんだよ~」と実演しているところです)

隣の喫茶あずはいつも通り大盛況!
店のマスターに一杯いただきました。

美味い!もう勝負するのは止めました・・・。

okashiyaさん』の登場です。

我慢できなくて半分食べちゃいましたが、手作りプリンです!
いつも手の込んだものをありがとうございます!!

なんかとある人妻が・・・、私を人目のつかないところへ誘い出し・・・、
「だめだよ奥さん!こんなところで!」
凄いものを出してくれました!


「ハァハァ!!」



okashiyaさんことマイルドライダーさんの奥様である『昴流さん』の手作り携帯ストラップです。
先月製作依頼して、すぐに作ってもらって納品です。
今まで何年使ってきたんでしょう・・・、この年期の入った『クーポンポン』のストラップ・・・。
ちょっと前に、妻のブレスレットを作ってもらいました。あまりの出来の良さに気に入ってしまい、リピーターなりました。今度は妻のストラップもお願いします。

さあ、MTGも終盤です!
現場監督にスペシャルカキ氷を支給しました。

『スーパーウルトラグレートデリシャスワンダフルカキ氷』です。
味は悪くないです。

おっと、あの有名人にもお会いできました!
まるこめさん』です。
カキ氷技術部手抜き課の緑課長からは、まるこめ味噌カキ氷を以前いただいたみたいですが、今回はまるこめ味噌を用意しておらず申し訳ありませんでした!次回は是非とも用意させていただきます。


こんな調子で無事MTGも終わりました。なんかいっぱいいろんなものを貰ったり、いろんな人と話しができて非常に楽しかったです。絡んでくれた皆さんありがとうございます!

2次会は・・・、

×『蕎麦家あず
○『蕎麦家あぜ』
いつも間違えてしまいます・・・。(わざと)
相変わらずうちの長女は蕎麦大好きです。蕎麦だけは1人前をペロリと全部食べちゃいます。


帰宅して夕方に、同僚が子育てグッズをいっぱい持って行ってくれました!
なんせうちの屋根裏部屋がいっぱいです!
捨てりゃいいのですが、まだ使える!うちはもう使わないでしょ・・・。
なので、持って行って活用してもらえると助かるものです。
同僚はうちに来るのが初めてで、ガレージを見るなり「BB改さん・・・」、相当なアホだと思われました・・・。


こちらにもおは玉の画像を残しています
Posted at 2009/09/06 22:23:18 | コメント(21) | トラックバック(1) | MTG | 日記
2009年09月05日 イイね!

排ガス対策

排ガス対策昔学生寮にいた頃、夜な夜な後輩が「BB改さん、見てください!」とケツにライターの火を近づけて「ヨガフレイム~!!」と叫んで、ケツから本当にヨガフレイムが出ていました。

おなら』と言えば、アイドルはおならをしないのが相場です。
私はあくまでもブログでは自称 福山なので、おならはしません!本当です。

しょうがないですね~、内緒ですよ。ひとりでこっそりしています・・・。
ただ、絶対に娘の前では屁をしません。
小さい頃から「パパは綺麗だ」と洗脳しておけば、将来汚いパパというレッテルを貼られずに、福山パパとして自慢のパパとしてもらえるかも・・・。
そんな陰謀を抱きながら、毎回屁を我慢して苦しんでおります。

昔の彼女が初めて思わず「ぶっ!」とかましたとき、あまりに可愛そうだったので私も「ぶっ!」と無理やりかましてやりました。これも小さな優しささ・・・、ふっ・・・。優しさなのか・・・、おならカップルなだけか・・・。


さて、やっとこさ本題です。
昨日の続きで、『くねくねマン』いや、ガレージの排気ダクトの設置改善をしました。
朝一番でロドに乗って、長女と持病の病院へ行った後、かみさんが一人でお買い物に行くとのことで、子供達3人の子守です。ただの子守じゃつまらんので改善作業をしたのです。
まず木材の端材を使って適当に切って面取りして、ペンキを塗ります。
「BB改さ~ん!」
なんすかこの黄色い声は!!おぉ、いつもの美人妻が私を呼んで手を振っているじゃないですか!私は全身を使ってアピールします(ハァハァ)。
ペンキ塗り・・・、うげ!DIYで作った2×4物置もペンキを塗らないと~!結局このペンキ塗りもこなし、子守も全てこなします。
その成果は!!

おぉ、ちゃんと置けてますね~!

この置き台はどうなっているんでしょうか。

「なんかこれエロくない?」
どこの奥さんですか!そんな暴言吐くのは!!
仕方ないのです、なんかこんな形になりました。

きちんと置けて満足と思いきや・・・、

(シャアとまちこ先生?)
うぎゃ~、届かないよ~。
なんつーのか・・・、こんなところに落ちがあるんですね・・・。
結局、踏み台が無いとこれを使うことができず・・・、やっぱりダメダメですね~。
でもまあ、今までに比べりゃ数段進歩して、使い勝手も見栄えも向上しているでしょう!

更にもうひとつの問題が・・・、

今まで使っていた、いや飾っていたこのダクトはどーしよ・・・。
捨てるのはもったいないし、ヤ○オクにでも出品するか・・・。


明日はロードスターのイベントである『おはよう埼玉』があります。
今年最後のカキ氷屋をやりますよ~。小1の長女が同伴してくれます。
準備はこれからです・・・。
Posted at 2009/09/05 23:11:45 | コメント(16) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2009年09月04日 イイね!

3度の飯より車が好き!

3度の飯より車が好き!飯より車が好きなのは私ではありません・・・。
それは・・・、
「こいつ(息子)だ~!」
今月で2歳になりますが、まだ単語しか話しません。

昨日長男に『いつもなにかくれるオジサン』から長女にもらった『ロドのオモチャ』を貸してあげました。いつもは私のオブジェ棚に入っているので、「ハァハァ」言いながら眺めているだけです。
この貴重なオモチャを手にできた喜びで、物凄く喜んでいました。
晩御飯になっても食わずに遊んでいます。
ロドのオモチャを取り上げ、子供椅子に座らせると、泣く一方で食いません・・・。
仕方なく椅子から降ろしてロドのオモチャを渡すと・・・、嬉しそうに遊んでいます。
「流石我が血を引く息子よ・・・、でもパパは飯は食うぞ・・・」


今日は週末なので定時退社日です。定時退社って幸せですね。
金曜日は長女のスイミングスクールがあるので、妻子はまだ帰宅していません。
「チャンス!」
1時間でできるやりたいことをやりました。

さて、そのネタは『くねくねマン』です。

アホですよね・・・、こんな遊び方もしていました。
子供達が楽しそうに遊んでいたのを思い出すと、ちょっともったいない気がしたのですが、当初の目的のためにも強行です。
元々はこんな感じです・・・。

「どよ~ん・・・」
なんかイケてませんし、使い勝手も最悪です。

それがこんなになっています!
おぉ!バイクの定位置まで届くじゃないですか。
試しに数ヶ月ぶりにバイクのエンジンをかけてみました。(ちゃんとかかります!)
きちんと吸ってくれますよ~。

で、どうやって置くか・・・、

結局・・・、こんな感じで前と変わらないじゃん!!
いやいや違いますよ~、これは仮の姿で、明日には多分変貌していますよ~。

子供達が帰宅して、変わり果てた『くねくねマン』を見て驚いていましたが、ダクトファンを回して体を近づけてやると、「風が吹いている~!」と喜んでおりました。
今にでも作業したいのですが、夜なので作業の音がうるさく、明日に持越しです。
Posted at 2009/09/04 22:05:11 | コメント(15) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記

プロフィール

「次女の車 2号車 http://cvw.jp/b/136466/48683446/
何シテル?   09/28 20:07
最近ブログサボってます。 子育ても落ち着いてきた、車とバイクをこよなく愛するオヤジです。 ガレージライフ17年目です。5年経ったところでやっと自分の目指...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

  123 4 5
678 9101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ヒーターバルブ取り付け 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 22:44:39
過去の愛車のHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/28 06:25:13
 

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
見れば見るほど、乗れば乗るほど愛してしまう車です! この車を買ったせいで、私の遊び車のユ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
・オープンカー ・後輪駆動 ・2000cc以下自然吸気エンジン ・2シーター が欲しくて ...
スバル R2 スバル R2
スバルR2 2号機です! 8年前に乗っていたR2と同じ色・同じグレードのものを増車しまし ...
その他 ガレージ ガレージカフェ 漢の部屋 (その他 ガレージ)
うちのガレージの紹介です。 平成18年2月完成。もう随分経ちました・・・。 色々試行錯 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation