• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BB改のブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

寝ない男の限界

寝ない男の限界みなさん、こんばんは。
あいかわらず、みんカラサボリ気味ですが、週末の出来事を報告します。

10月28日(金)は計画休暇で好きなことでもやろうと考えていたんですが、この日はなんと『群馬県民の日』で、幼稚園・小学校はお休みだったんです。ということで、必然的に家族サービス・・・。
群馬県以外は普通の平日なので、ここは普段行かない激混みな遊び場『東京ディズニーランド』へ行くことに。
当日の2日前に企画するという、いつもながらドタバタな我が家なんですが、子供たちが幼稚園・学校でTDLへ行くことを話すと、他のお友達も数人同じことを言ってていたそうで、流石県民の日。
前日の夜は準備をしたり・・・、当日の朝は6時半出発。開門に合わせるも、首都高大渋滞で10時到着(泣)。なかに入るも人気モノは2時間待ちはザラ・・・。「みんな群馬県民か?」と思ってしまうのですが他県ナンバーも多いので、金曜日+県民の日は混み混みということなのでしょう。


待ち時間が長く、大人も子供も疲れます。毎度のことながら子供のために『自虐プレイ』をすることに・・・。

私の足の上で、次女が座って休憩しています。ハタから見ると可愛いですが、拷問です!!
これは子供は楽なようですが、私は相当ヤバイです。

子供はそんな待ち時間でも楽しそうに遊びます。


DSなどをやって退屈しのぎをしている子供もいましたが、うちはすっかりそれを忘れてしまい・・・、ですが原点にかえって話しをしたり遊んだり、そんな時間も楽しかったです。

結局最後のパレードを娘が見たいというので、21時までTDLにいました。
そして長女に買っていて、次女には「小学生になってから」と約束していたものを、半年フライングですが購入しました!

シンデレラのガラスの靴です!(名前入り)
次女、大喜び。パパは約束を絶対に守ります
親子さん!見ていますか~。

帰宅したのは23時、実はそこから同僚とのMTG。朝の3時半までヤッてました
俺ってタフだ!

その翌日は8時に長女からのキス攻めで起こされ、どうにもエロい夢を見るもんだと夢の中で思っておりました。
この日は実家へオヤジの遅れた誕生日のお祝いをしに行きました。
こういうとき、うちの次女には助けられます!長女・長男は恥ずかしがるんですが、次女は積極的にじぃばぁと接します。

向かった先は実家から歩いて数分のところ、

サワガニ捕りが目的だったんです。うちの次女、サワガニ捕りが楽しみなんですよ。
捕まえてもすぐに逃がすんですけどね。
更には、

実家の庭にある柿の木から実を採らせてもらい大満足でした。

あれ、長女と長男は・・・、

赤ちゃんプレイをさせられたリラックマを持参する長女、なんなんだか・・・。この2人はマイペースで、実家の中で遊んでいました。

次女を見ていて思ったんですが、これが最高の親孝行なのかなと・・・。
・私が元気に働いて生きていること
・結婚できたこと
・孫をたまにでも見せに行くこと

これがじぃばぁとしての幸せなのかなと、勝手に思ってしまいました。


帰宅してすぐにその晩は会社の仲間と、栃木県にある『頭文字D』で相当有名になった一方通行なお山へ行ってきました。
そうこのためにタイヤ+ホイールをZ1☆+BBSへ変更したのです!
ロドに乗るのは実に3週間ぶり、この日を待っていました!!

これもまあ・・・、愛社精神のある集まりです!
(インテR・FD3S・VIVIO・ミラジーノ・ロド)
やっぱりインテR・FDは速い!!上りの直線じゃロドがほんとかわいそうです!!しかし改めてコーナーの楽しさってのを実感しました。どれよりもコーナリングスピードは速い!!下りなんて最高ですね。
仲間の一人が「BBさんのロドは扱い切っている感じがする」と言っていました。
う~ん、この非力なパワーがちょうどよいってことでしょうか。
結局解散が3時半。寝たのは5時

翌日というか本日は、群馬県警主催の二輪車安全運転講習会へ、会社の同僚と参加する予定でした。しかし・・・、連日のハードな予定、少ない睡眠時間で『起きれない!!』
初めてですね、無理が効かなかったのは。
結局ドタキャンすることになりました・・・。

妻が本日は職場の同僚とお食事会をするので、「子供3人連れていくのは・・・」と言っていたので、長女と次女は私が面倒見ることにしました。
来年小学生になる次女、ランドセルは買ってもらい、来週学習机が届くのです!
そのため、昨日から子供部屋の片付けをやっていたのですが、本日その仕上げをしていました。

元の写真が無いのでなんとも言えませんが、ここまで綺麗にするのは大変だったんですよ。
子供たちは散らかし放題、かみさん見てみぬふり・・・。とんでもない部屋だったんです。
「学習机のため」というその言葉に、子供たちもかなり協力的でした。

そうそう、うちの側にのイオンに入っている『カルディ』で開店記念日セールをしていたので、

12種類もコーヒー豆を買ってきました(うち10種類が半額)。


それにしても今週はハード過ぎました・・・、今日はなんかやっと落ち着けた・・・。
楽しいので、ある程度なんとかなるんですけどね。
Posted at 2011/10/30 19:48:23 | コメント(14) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2011年10月25日 イイね!

週末の漢(おとこ)

週末の漢(おとこ)この記事は、それだ!ビックアイデ アー・・・・について書いています。

みなさん、こんばんは。
今日は給料日なのでスーパー定時退社日です。お小遣いの日でもあります!

最近またみんカラをサボっています。
どうにも最近ダメなんですよね・・・。
ロードスターのネタがない・・・、そうなんです!ロードスターに2週間乗ってません。この週末の天気ですから、乗る気が起きません。

さてそんな週末はMTGに限るのです。
土曜日の昼間は、会社の同僚がマイホームを建てるとのことで、我が家を視察に来てくれました。
そう、ガレージ付きの家です!
バイクはドカティS4RSというスーパーSSモデル。車はこれから考えるとのこと。
候補にNAロードスターもあるらしいので、洗脳しますかね。
新しく家を建てると、私が5年前に建てていた頃と、全然違うんですよ。羨ましいです。

その晩、あの漢がやってきました!

うほらん4989さんです。
私を見てどうにかなったのか、ナニにモザイクがないとマズイ状態のようです。
今回もイロエロとスイーツを持ってきてくれてありがとうございます!

それにしても今回は凄い箱に入れてきてくれました。

なんて卑猥な箱なんですか!!

そんなウホな時間は、朝の4時まで続きました・・・、長い時間お付き合いくださいましてありがとうございます!!


最近某オクや、Amazonでイロエロ衝動買いしています。はぁ~、無駄遣い。
そんな中のこれ、

バイク用インカムです。
子供とタンデムしたときに、子供が寝ないようにと購入しました。
車のTRGにも使えますしね。
しかし・・・、使い方が分かりません!!
なんて分かりづらい説明書なんだ!
誰か知ってる人いませんか・・・。
Posted at 2011/10/25 18:41:53 | コメント(14) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2011年10月16日 イイね!

週末の出来事

週末の出来事みなさん、こんばんは。
2週間ぶりのブログとなります。
最近はみんカラさぼっておりました。

週末色々あったんですけど、珈琲が原因でブログうpができない状態だったんです。
「珈琲が原因ってなに?」

1.先週末の金曜日の夜
この日の晩は、とある漢とウホMTGでした。

ZoowZoowさんが、すごいお土産を持参してくださいました。
熱く熱く語った一夜・・・、珈琲をたくさん飲んだおかげで朝まで熟睡できず・・・。

2.先週末の土曜日の夜
この晩は、この漢と女子との合同MTG。

黒猫Pさんと、リロさんです。
やはり女子がいると・・・、紳士な会話になります!
この晩は前日の珈琲による不眠があったので、珈琲の量を減らすも朝まで熟睡できず・・・。

3.今週末の金曜日
この日の晩は、職場の飲み会です。
最近部署異動したので、私の歓迎会でした。
お酒が好きでない私・・・、しかし飲み会の席では飲みます!!
お酒が入れば、普段話しづらい人ともぶっちゃけて話せて、いいきっかけになったと好感触!
しかし、家に帰ると『気持ち悪い』『頭痛い』『お腹痛い』
ということで、お酒により朝まで熟睡できず・・・。

4.昨夜
会社の部内で仲の良い後輩が、ガレージのある家を本気で建てようとしているとのこと。
その晩は奥さんと二人でうちのガレージに来て、色々話したんですよ。
私の言うことをメモるほどに本気さを伺えます。
こういう人大好きです!!
ガレージを本当に必要としていて、楽しみながら家作りの構想をしています。
奥様の理解も・・・、5年前のうちを見ている感じがしました。
この日も珈琲を飲み、朝まで熟睡できず・・・。


とまあ週末は珈琲のせいで寝れない日々となりました。
その分平日に寝貯めですよ。
ちなみに休日の夜はこんな感じでしたが、昼間はお祭りへ行ったり、来年度小学校1年生になる次女のランドセル・学習机を選びに行っていました。家族の誰よりも、本人よりも私が気合い入っていました。なんせ馬鹿親ですから!
いいものが選び終わったので、あとはスポンサー(じぃばぁ)との資金取りです。

昨日も今日の午前中もそんなことをやっていたのですが、今日の午後は妻の友達家族が遊びに来て、それの接待です。旦那がうちのガレージの撮影をして、なにかに使うとのこと。
昨夜もそうでしたが、なにかしらの役に立てるというのは嬉しいものです。

そんな合間に、

長女と次女は一輪車の練習です。
二人が「一本橋~♪」とか歌を歌っていたので、「一本橋って知ってるのか!?」ということで、一輪車で一本橋をやらせた次第です。まるでバイクの教習メニューをやらせているかのようで・・・。

妻の友達家族が来る前にガレージの掃除をして記念撮影もして、ロードスターのイメージチェンジを図りました。

またBBSへ交換ですか!?
イメージチェンジというか、CE28に履いているくたびれたネオバAD07よりも走りやすいZ1☆へ一時的に交換したかっただけなんですけどね。

そんなCE28、

しばらくオブジェ化です。

今日の夕方にも珈琲を飲んでしまいました。寝れるか・・・。
Posted at 2011/10/16 19:56:03 | コメント(15) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2011年10月03日 イイね!

父親として考える(幼稚園運動会にて)

父親として考える(幼稚園運動会にて)みなさん、こんばんは。
本日は次女・長男の幼稚園運動会でした。
疲れてヘロヘロになって爆睡中の夜中、娘に蹴りを入れられ起こされて今に至ります・・・。

このタイトル画像の絵、みなさんご存知でしょうか。
もう終わってしまいましたが、フジテレビ系で深夜アニメ『ノイタミナ』で放映されていた『うさぎドロップ』。
原作は見ていなかったんですが、TV化で初めて観たんですよ。最近これの実写映画やってますね。
この女の子(りん)は父親代わり(大吉)の子供でなく叔母です。という不思議な設定。
大吉とりんの接し合いが感動で、アニメなのに泣けました・・・。
あまりにイイアニメだったので、娘達と一緒に録画したものを観ていました。
これも影響したのか、子供を見る目が最近変わったのかと思っています。


本日は雨も無く、運動会として過ごしやすい天気と思ったのですが、

長女一昨日から熱があり、本日は微熱なので参加強行。
寒いというので、私の上着を・・・。

そんな私は、

かなり寒いです!!

今回の幼稚園運動会は、長男が年少、次女が年長で参加をしているので、親子共々かなり忙しいです。のん気にザリガニ釣りなんてやってられませんでした。

そんな長男、

頑張ってヤッてます!


かけっこは2位でしたが、まあよくやった!

順番待ちで・・・、

お前はどこ触ってんだ!!

幼稚園で一番忙しいのは年長さんです。
色々練習していたんですけど、一番大変だったのはコレ。

先頭の指揮者をやらせたい親は多いのです!
それはうちも同じでしたが、最終先行で敗退・・・。
しかしシンバルで代表になって台の上で堂々と演奏できました。

写真はありませんが(ビデオ撮影をやっていたので)、クラス対抗リレーも健闘。6チーム中2位でしたが、次女かなり頑張っていました。
最後にはクラスの先生も泣いていて感動だったんですよ。

そんな私は綱引きに参加。父母リレーは恥をかきたくないので綱引きとしたんですが、これをあなどっていました!!
iketakuさん!これはしびれますね!!
もう全身の筋肉がおかしくなっています。
明日は相当な筋肉痛が待っているでしょう・・・(泣)。
勝敗の結果は、空気が読めないのか全学年1勝1敗の同点・・・。


その綱引きの待ち時間が本題です。
金曜日に幼稚園へお迎えに行ったときに、一言話しをしたパパがいました。
どうにも次女の一番仲の良いパパだったらしいです。
待ち時間、色々このパパと話しをしてかなり盛り上がったんですよ。
そしてどうなったかというと、
「やらないか?」
嘘でないですけど、娘を連れて一緒に一輪車をやりましょう!ってことです。
これって『パパ友』なんですよね。
正直パパ友って面倒なんです。趣味も合わない、共通の話題を見つけるのが面倒。社交的でないパパは余計に面倒。会話がぎこちないなら、適当に挨拶程度でいいじゃん!最近そう思っていたんですよ。長女の時にできたパパ友がいるんで、そのパパ友は長男と同じ年に子供がいたりで、また共通なんですが、次女のパパ友は仕事で関係のある人位しかいません(企業城下町なので半数近くのパパが同じ会社)。特に次女は真ん中っ子・・・、親がそういうことをかまけがちになります・・・。
今まで自分は子供のことを考えてませんでした・・・。
これを次女に話したら、すごく素直に喜んでいました。
父親として子供のためにやれること・・・、簡単なようで難しいですね。
なんか今回は相手のパパが良かったのか、自然にそれができて良かった。
幼稚園終盤で遅かった!と思ったのですが、その子とは中学校まで一緒です。遅くないのです(ママ友でもなかったらしい)。
なんか『うさぎドロップ』みたいだね、って次女と話しをしていました。


感動の運動会も終え、年長さんは最後の感動の運動会を記念撮影します。
先生達は皆泣いています。
いや~、6年目になる幼稚園生活ですが、今年は一番良かった!!
寒くて美人妻の露出度も少なく、期待を裏切られた結果になりましたが、真面目な話し今年の運動会の内容は最高です!!
そんな次女、担任の先生と・・・、

あの~、ボクにもやってもらえませんか?
先日小学校の運動会に来た時の私服とは別です!!あの時の先生は・・・、ハァハァ・・・。

一応私も・・・、

他のクラスの先生と次女を餌にして、
馬鹿パパです!!

そんな私、荷物の移動やら、綱引きによる疲労、かみさんのジィバァが来てくれて気苦労したのもあって、相当疲れています・・・。
次女は「一生懸命やったんだからご褒美ちょうだいよ~」と泣きながら言います。
そうなんです「かけっこで1位になったらご褒美をあげるよ」というのが毎年の恒例なんです。次女、2位だったので対象外なんですけど、なんにしても頑張りました。
ということで、

ずっと欲しがっていたリラックマのぬいぐるみが新たに追加されました。
なぜか知りませんが、長女も買ってもらい・・・。
もちろん、私の財布からこれは出費されています(大泣)。
(リラックマのぬいぐるみは他にもたくさんあって並びきらない)

次女は、運動会で凄く頑張った、パパが親友と一緒に遊べるようにしてくれた、リラックマのぬいぐるみが買えた。
次女として最高の運動会だったみたいです。
ホントに良かった!あんなに喜んでいた次女は初めて見たっても過言じゃないですね。
真ん中っ子は頑張り屋です。今までダメパパだったな・・・、もっといいパパになろう!運動会を見て本気で思いました。

長男:まだチビッ子なんでよく分かっていない。チ○コ弄んなよ!!
長女:帰宅後39.8℃・・・、明日は学校休み決定。
私:全身筋肉痛・寝不足でダメ人間。おそらく定時で帰宅!
Posted at 2011/10/03 04:17:08 | コメント(18) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2011年10月01日 イイね!

人妻と最後の輪番休日

人妻と最後の輪番休日みなさん、こんばんは。

昨日ブログうpしようとしましたが、ついつい子供と寝落ちしました・・・。
4連休も3日過ぎようとし、かなり憂鬱になってきました。




まずは昨日の出来事です。
なんと私BB改は、昨日人妻とデートしてきました!!ハァハァ・・・。
どんな人妻ですかね!?

これ、うちのかみさんじゃん・・・。
みなさんお気づきですかね。
なぜ「美人妻でなく人妻」という標記だったかを!!
まあ所詮うちのかみさんとのドライブですから・・・、子供達には「パパとママデートだったんでしょ?」と冷やかされていました。子供達も仲が良い夫婦だと嬉しいみたいですね。
で、どこへイッたかというと、群馬県下仁田町付近を目指し、コンニャクとかの名産物を食べにイッたのです。下仁田?という方は、頭文字Dで有名になった「妙義山」へ行ってきたといえば分かりやすいですかね。妙義山は楽しいですね!!私も楽しめ、妻も森林浴で楽しみ、これは最高です!
次はどこへ行くか・・・、幼稚園のお迎えの時間内で行き来するってのは、なかなか難しい時間設定なんですけどね。

で、本日は家族でどこかにイク予定だったのですが、長女が昨夜から熱が・・・。
午前中は次女と長男でお外で遊んでました。長女はお部屋でゲーム・TV三昧です。
次女はいつも通り一輪車の練習、長男は自転車補助輪取りの練習、長男根性なしなのでなかなか進捗せず・・・。
かみさんは明日、幼稚園で運動会があるため、他の美人妻達と場所取りへイッテきたようです。明日の幼稚園ハァハァ・・・。
そんな午後は、最近マセマセな次女とドライブへ行ってきました。
っても近所へ色々お買い物なんですけどね。

次女、珍しく色々とおねだりしてきます。
「パパ、これ買って~。デートなんだからいいでしょ。」
カワイイ声で!!
そんな私、ダメパパなんで
「カワイイからしょうがないな~!」
と結局要求物を全て購入。なにやってんだか・・・。
最近次女、ホントマセてきたのかなんなのか、上手いです!
真ん中っ子は色々大変みたいなので、相当学習しているんだなと思いました。

最後にデミオのスカイアクティブを近くのマツダ正規ディーラーへ行って試乗してきました。
車はまあ・・・、燃費重視設定の車なんで、走りがどうこうってのは感じませんでした。
それよりも本題は、ディーラーの対応!!最悪です!!
多分サービスは良いのでしょうけど、営業が最悪でした。
ジュースもなにもなし、相手する気なし。
『買わない客は相手しない』って感じですかね。というかそれを凄く感じました。
ここでそのディーラーの店の名前を出したいですが、あえて控えます。(うちの近くですけど)
今まで何度もこの店に行きましたが、何度も同じ不快感で帰ってます。
これじゃ売れる車も売れないですよね。
この店、もう二度と行きません!!

明日は「美人妻と運動会」の巻き。
Posted at 2011/10/01 19:11:19 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「次女の車 2号車 http://cvw.jp/b/136466/48683446/
何シテル?   09/28 20:07
最近ブログサボってます。 子育ても落ち着いてきた、車とバイクをこよなく愛するオヤジです。 ガレージライフ17年目です。5年経ったところでやっと自分の目指...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

ヒーターバルブ取り付け 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 22:44:39
過去の愛車のHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/28 06:25:13
 

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
見れば見るほど、乗れば乗るほど愛してしまう車です! この車を買ったせいで、私の遊び車のユ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
・オープンカー ・後輪駆動 ・2000cc以下自然吸気エンジン ・2シーター が欲しくて ...
スバル R2 スバル R2
スバルR2 2号機です! 8年前に乗っていたR2と同じ色・同じグレードのものを増車しまし ...
その他 ガレージ ガレージカフェ 漢の部屋 (その他 ガレージ)
うちのガレージの紹介です。 平成18年2月完成。もう随分経ちました・・・。 色々試行錯 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation