• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BB改のブログ一覧

2012年10月18日 イイね!

ブレーキパット交換

ブレーキパット交換みなさん、こんばんは。
明日は有給休暇です。気分は3連休突入なので、仕事をしている気分じゃありませんでした。
さっさと仕事を済ませて、早く帰宅してきました。
かみさんも、子供達もお出かけしていて、私は完全放牧状態。
「ヤルしかない!」

昨日、某オクで買った中古のブレーキパットが届きました。
時計の修理代でてんてこまいの私には、もはや新品パットを買う余力すらありません。
しかしなぜ、今パットの交換?
それは、以前付けていた良いパットが無くなり、暫定で『土に返っていたパット』を付けていました。これ、貰い物だったんですが、某方のガレージで「この辺にパットがあるよ」と言われて土をほじくると、マルハのパット1台分を発掘。案の定、パットは相当劣化していたのか、全然効きません!怖いほどです。
そんなダメパットを変えるために、安くてそこそこのパットを買った訳です。

さて、準備開始!
外は真っ暗で雨であろうと、ガレージでヤレば関係ありません。

『エンドレスM-スポーツ』というパットです。まあそこそこですね・・・。

劣化したパットでも、そこそこ頑張って使っていたので、それなりに減っています。
なので、キャリパーのピストンを戻す必要があります。

このピストン戻しツールを使えば楽です!
以前はハンマーの柄を使って頑張っていました。

フロント装着!

赤キャリパーに青いパット。
私のロードスターは、赤と青で統一されている感じになってきました(偶然)。

そうそう、うちのガレージは狭いです。
普通に油圧ジャッキなんか使うと、ジャッキアップなんてできません。
そこで、

この「油圧」「足踏み」「エアー」の三拍子が揃ったジャッキが重宝されます。
油圧の手動を使うと、ストロークできないでしょ・・・。

リヤも完成!

タイヤまで取り付けた後、サイドブレーキを引くと「なんか引き代多くない?」。そうなんです、アジャスターの調整失敗。やり直し!

そして外したパット達、

ぱっと見はイケそうなんですけどね・・・。

実際近くで見たら!

剥離してる!こりゃダメだ!

そしてダメだし、

「タイヤの山が無い・・・」


「あんなの飾りです。偉い人にはそれが 分からんのですよ」
と整備兵も言っています。

なんだかんだで1時間半。狭くて、ダラダラモードなガレージでこの時間であれば、まあ上等でしょう。

そしてかみさんが帰ってきました!
BB改:明日は有休だよ~!
かみさん:そんなの聞いてない。それに明日は幼稚園で記念撮影があるから行かないといけない。
BB改:え~!放置プレイですか~!

せっかく、かみさんとお出かけするために、有休にしてロードスターまで万全にしたのに・・・。
フラれました(泣)
明日は暇だ・・・、どーしよ・・・。
Posted at 2012/10/18 21:19:02 | コメント(19) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2012年10月14日 イイね!

『おはよう埼玉シーズンⅡ』と『ブライトリング』

『おはよう埼玉シーズンⅡ』と『ブライトリング』みなさん、こんばんは。
今日は、おはよう埼玉シーズンⅡの開催日です。
午後から用事があるので、早めの退散とお約束でムスコとイクいや・・・、息子と行く予定でした。
朝になると、「行かない!」と言われ・・・、次女を誘っても「行かない」と言われ・・・、かみさんに文句を言われながら一人で出撃してきました。
たまにそんなこともあります。

会場までの中間地点あたりで、赤いNAロードスターを前方に発見!
「同じ群馬ナンバーだ~」と追尾しようとしたら前を譲られ、前を見たら「同じハンドレットワンバンパーだ!」なんか嬉しくなりました。
今までこういうMTG会場へ向かってロードスターに遭遇しても、目的地は違う人ばかり。また今回もそうなんじゃないの?と交差点の度にドキドキ。
結局・・・、

会場まで一緒でした!
嬉しかったですね~、聞くと最近みんカラを始めた『You1さん』という、群馬県民会所属の方。しかも私と同じ市内に住んでいるとか!

今回もブログ上でやりとりしていて初対面の方が多々!今回来て良かった!

そしていい漢が来場したので挨拶しにイクと、

チャック全開で力飴をポロリしていました。

そしてiketakuさんから、

危険なものをいただきました!

更には変わった格好をしている方がいたり・・・、

おはたまシーズンⅡも良い感じでしょう。
マイルドさん幹事ご苦労様です!そしてケーキ「おかわり!」(ご馳走様でした)

そして意外なモノを発見!

「自称中二病」の、うらん4989さんが、女子とお話ししています!
これにはまいった!
やっぱり仮性中二病だったんだ・・・、中二病が結婚してる訳が無い。

楽しくて仕方ないおはたま・・・、でも今日は早く帰らねば・・・。10時45分で退散しました。
詳細は、こちらの「フォトギャラリー」をご覧ください。


意外と道が空いていたので家に早く着きそうだったので、大分予定を変更して場違いなセレブがイクところへ行きました。

栃木県佐野市にある『TOMPKINS』という、いろんな時計の正規代理店です。
実はここにとあるものを預けていました。
それは!!

きた~!!オレのブライトリングB-1!!
直ってきました!
OHやら水進入措置で修理代が73500円と言われていましたが、63000円で済みました
1万円浮いた・・・、助かりました・・・。
修理に出してから思いましたが、こんなセレブな時計を一般庶民が保有すると、後で痛い目にあうんだと・・・。趣味の多い私は、お小遣いがいくらあっても足りません・・・。というか、相当節約していますけどね。
着けた瞬間「重!!」と思わず口に出る重量感・・・、たまりません。
しかも担当してくれた店員さん、超美人熟女・・・、こういう熟女なら大好きです!!ハァハァ・・・。通いそうです。


そして本命の午後の用事は、

地区の子ども会のお祭りです。

日本の伝統文化に子供が接するって良いことです。

お菓子で子供達を釣るのです。これは面白い。

いろんなゲームがあったり、最後はビンゴをやります。

子供達は大興奮です。


うちの子供達は早くも遅くもなくビンゴとなっていました。


帰宅して近所の子供と遊ぶうちの子供達。

私はボーっと見てるだけ・・・。

ではつまらない!
そしてなんかヤリました。

みんカラのTOP画像を変えたく、こんなのはどうかなと・・・。
色々試行錯誤しています。


そうそう、昨夜着てくれたウホ面はこの人!

ぴどきちさんでした。
熱く暑苦しい漢のMTG・・・、楽しかったです。

楽しい週末のちびまるこちゃんを観ている子供達のテレビの音声を聞くと、「もう週末も終わりか・・・」と憂鬱になります・・・。はぁ・・・。
Posted at 2012/10/14 18:44:17 | コメント(20) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2012年10月13日 イイね!

ミーティングについて考える

ミーティングについて考えるみなさん、こんばんは。
今日は、家族車であるステップワゴンの『RG.net首都圏支部』のMTGへ行って来ました。
今までみんカラでは、ロードスターでしか活動をしておりませんでしたが、「他車のMTGってどうなんだろ?」と思っていた中、結構近場でMTGが開催されるとのことで、行く決意をしました。
特にステップワゴンで精力的に活動を行っていないので、友達も誰もいなく浮くんじゃないかというのが心配・・・。
更にダメ押し。当日はかみさん・娘二人が、バスケットクラブの体験入団に行くとのことで、ステップワゴン使用中。
ステップワゴンのMTGだってのに、ロードスターで行くことになりました!
初のMTGに他車で乗り込むとは・・・、どういう神経してんだ?と思いながら、仕方ない理由です。

実はこのグループのMTG、開催前に良いこと書いてありました。
注意事項 :
・空吹かし。
・大音響でのオーディオ。
・駐車枠から著しく外れた駐車。
・施設を貸して頂いています。施設、他の来園者に迷惑を掛けない
・駐車場内では安全な速度で走行する。
・タバコのポイ捨て、ゴミのポイ捨てをしない。
・タープテントの設置は禁止(運営の為1台はテントの設置を許可受けました。)

これって当然なことですよね。
でも、これまでロードスターのMTGへ行くと、これができない人がいる。主催側が強く言っても良いのだ!と改めて思いました。

10時スタートでしたが、10時自宅出発と・・・、もうダメダメな出だし。
本日は天気もよく、オープン走行が心地良かったです。
そして遅れて会場へ到着。

スゴイですね~、ステップワゴンが20台以上集まっていました。
しかも殆どがそれなりに弄っています。
うちのステップワゴンはノーマルチックに見えるほどです。

そしてMTGの開始。

「きちんと組織がしっかりしている」と思ったこと。
MTGの流れが分かりやすいです。
でも、その分主催者側って大変でしょうね・・・。ご苦労様です!
しかもワゴニストという雑誌の取材が来ていました。
私はロードスターで参加しているので、取材なし(泣)。


私は、遅れて登場+他車乗り込みとあって、集団に入ることもできず・・・(泣)。
やっぱり、新参者+他車参加って、輪に入りずらいですし、会話もしずらい・・・。
午前中には撤収予定だったので、ちょうど良く帰れた感じでした。
詳細写真は『フォトギャラ』へ。


帰宅後は、地元じゃないのに近所に住む高校の腐れ縁な同級生がガレージへ遊びに来ました。
マイホーム+ガレージを建てるとか。
最近私の周りはガレージが流行っています!!
類は友を呼ぶのです。


そして、午後は近所のそれなりに広い公園へ暇つぶし。

やっぱり家族でお出かけな時は、ミニバンって最高ですね。


そして今夜は、NAロードスターとRGステップワゴン、バイクも所有し、それをガレージ保管するある方が遊びに着ます。似た者同士・・・。
ウホなMTGをします。

更には昨夜は、会社の若い衆が遊びに来ていました。これもウホMTG。


明日はロードスターの『おはよう埼玉』へ参加予定。
改めて主催者側って大変なのを、ロードスターでないMTGに参加して理解しました。
・主催者に協力しましょう
・ルールは守りましょう

大事です!
Posted at 2012/10/13 20:57:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2012年10月08日 イイね!

洗車・掃除に明け暮れる

洗車・掃除に明け暮れるみなさん、こんばんは。
世間は3連休ということで、本日わが社は普通に出勤日ですが、計画休暇にしてしまいました。
昨日は私と息子で遊んできたので、今日は家族サービス全開とするため、早朝から車の洗車をしていました。
ステップワゴンとロードスター2台の洗車です。
6時起床、6時半から作業開始です。
流石オッサン、朝早起きです。

すると、次女は昨日からなにやら具合がよろしくないとのこと。
急遽お出かけ中止、まったりな1日となりました。

でも乗りかかった船、私は全開で1日を送ります。

まずはロードスター、昨日のTRGで雨に汚れた車外と、息子が車内でゲロを吐いたもののお掃除です。

とりあえず椅子は取らないと、シート下にいったゲロを除去できません。
シートを外すと、無くしたと思っていたものが出てきたり、収穫ありでした!

洗車と室内掃除が終わった状態。

あんまり作業前後で変わり映え無いですね・・・。
でも綺麗になりましたよ。
シートベルトもゲロまみれだったので水+洗剤洗い。
チャイルドシートはカバーを外して洗濯。『洗濯屋けんちゃん』にお願いしました(爆)。
フロアシートも拭き拭きしてゲロ撤去+消臭スプレー塗布。
大変だった・・・。

次は夏も終わりなので、畑の枯れかけた苗を撤去、芝刈り+雑草捕り。

久しぶりに綺麗な庭とご対面です。

うちの冬採れる果樹、

『ポンカン』の実がすくすく育っています。
夏前は、蝶の幼虫が大量発生していました。

そして週一の儀式、

金魚の水槽洗い+水交換。
今日は子供達は手伝ってくれません・・・。
いーんですよ、その分金魚達は、私に一番なついているのです。
金魚といえど、世話している人のことをよ~く分かっているんですね。

やっとひと段落できたのが14時過ぎ・・・、間髪言わさずお買い物(パシリ)を言い渡され・・・。
本当にまったりできたのが16時過ぎ・・・、

子供とやっと遊べました。次女具合悪いんじゃなかったっけ?

そう、私に遊んでいる余裕は無い!
先日のTRGで、ポジションランプが片側点いていない。
色々調べると、断線。
仕方ないので、

車検用クリアレンズに交換。
しばらくこのままですね・・・、子供ウケはこちらが◎。
フォグランプの点いたり消えたりだったので、こちらもメンテ。

結局ですね・・・、

自作品って壊れやすいですね。
またメンテをしなくてはならんです。

とまあ、家族サービスはできずにしても、それなりにやりたいこと・課題ができて充実した1日でした。
3連休のあとの会社って嫌ですね~、イキたくない・・・。
Posted at 2012/10/08 21:47:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2012年10月07日 イイね!

週末奮闘記(MTG・運動会・TRG)

週末奮闘記(MTG・運動会・TRG)みなさん、こんばんは。
今夜もヘロヘロです。でも良い疲労感ですね。
今週末は非常に充実しています!
しかも明日、我が業界は出勤日ですが「有給休暇」です!
3連休・・・、今月は4日有休で休まないといけません(幸せな悩み)。




さて、金曜日の夜は、ある漢達がヤッてきました。

『うらん4989さん』『Mr.P@力飴さん』です。

うらんさんは、私の湧き水師匠です。
早速、うらんさんの湧き水を分けてもらうことに。

挿入して、ビュービュー出しています。

しかし・・・、

いっぱい出しすぎました・・・。

そんなMr.P@力飴さんは、

Karaさんのお土産が気に入ったようです。
その晩はいつもよりも熱く!熱く!エロいトークや、マジ話しをしていました。いや~、漢っていいですね。


翌日土曜日、ムスコいや息子の幼稚園で運動会です。
前日のMTGのコーヒーのおかげで一睡もできず、徹夜での参加です(自業自得)。
かっけっこ前ですけど、

今年の息子はチンコ弄っていません!
成長したなおまえ~!

小学生のお姉ちゃん達は暇です。

幼稚園の敷地内に溜め池があって、この運動会シーズンはあるものがいっぱい捕れます。

ザリガニ大漁!
私がこれを見越して、ザリガニ釣り道具を持っていっていました。
子供達が集まる集まる。私はザリガニおじさんになっていました。

思えばムスコ、いや息子は成長したものです。

もう年中・5歳です。
今回チンコ弄っている写真は一枚もありませんでした。

かみさん側のじぃ・ばぁも来てくれて、盛大な昼食となりました。

幼稚園の運動会って、じぃばぁが結構来るんですよね。
私も父母競技に出てヘロヘロ。かみさんは役員だったので、かなりグロッキーでした。
まあ、終わってみれば楽しい1日でした。


本日は、『みんカラロドスタ群馬県民会』による『第3回 美ヶ原TRG 開催』に参加してきました。
昨日の疲労+目覚ましセットし忘れで、自宅出発予定時刻に起床!やっちまった・・・。しかも雨・・・。
第一集合場所へイク予定が、高速道路でカッとんで第二集合場所へイキました。
薄着な方がちょろちょろ・・・、長野は寒いぞ!とおもったら、

Karaさんお見送り。
流石に半そで半ズボンで長野へ行くのは、昔の小学校でクラスにひとりいた『真冬でも半そで半ズボンでガタガタ震えている男の子』に匹敵するものです。
他の写真は「こちら」へ。

途中こんな写真を撮りましたが、

イイ写真だ・・・。

美ヶ原美術館で昼食を取りましたが、昼食後にまったりしていると、あのMr.P@力飴さんが、

「うちの奥さんにこれ食べさせるんだ」
とハァハァ言っていました。
でも半そでで鳥肌立っているほど寒かったようです。

更には、tomo@vsさんが「チーム力飴に是非とも入りたい」というので、

ケツをさらけ出していました。
これを見たMr.P@力飴さん(別名力飴王)が、

かなり小さいですが、そんな感じになっていました。
この時点で力飴王、寒くて限界に達して上着を装着。「根性なし!!」
力飴王の別名は黒猫P@力飴さんですが、HNにちなんでクロネコヤマトに対抗する運送会社で働いているので、気合の半そで+マッチョらしいです(嘘)。

実はこれ、tomo@vsさんのネタで、「チーム力飴に入るために」と買ってきたそうです。

これから『tomo@力飴伯爵』と名づけました。

お昼ごはんは、みなさんが食べていた蕎麦屋が混んでいたので、ムスコいや息子と2人で別店でカレーを食べました。

これが本日の大問題なこと!
ムスコいや息子のカレー、大分私の皿へ移植しましたが、それでも多い。
でも息子はカレー大好き!完食しました。
そして・・・、帰りの変態走行で前に一般車がいなくなったワインディングで問題発生。
みなさんそれなりにカッとびます。私は最後尾だったのですが、それなりに走ります。
走って1分経過、隣のムスコ、いや息子が「うぇっ、☆×△□!!」ゲロゲロと口からカレーを出しているじゃないですか!
もう私、パニックです。
とりあえず路肩に車を止めて、緊急措置。
なんとかゲロを撤去し・・・、でもカレー臭い。
結局本隊と合流できず、二人で寂しく帰宅。

カレー臭い車内・・・。
みなさん、ご迷惑・ご心配をおかけしました。
無事帰宅もでき、良い子にしていたご褒美も買ってあげ、息子は上機嫌。
「パパ、また行きたい!」
だそうです。

はぁ、明日は有休ですが、車内の掃除+洗車だな・・・。
Posted at 2012/10/07 21:57:12 | コメント(16) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「例えて言うと、ガンダムとジムかも! http://cvw.jp/b/136466/48541838/
何シテル?   07/14 01:02
最近ブログサボってます。 子育ても落ち着いてきた、車とバイクをこよなく愛するオヤジです。 ガレージライフ17年目です。5年経ったところでやっと自分の目指...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/10 >>

 12 3456
7 89101112 13
14151617 18 1920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

ヒーターバルブ取り付け 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 22:44:39
過去の愛車のHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/28 06:25:13
 

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
見れば見るほど、乗れば乗るほど愛してしまう車です! この車を買ったせいで、私の遊び車のユ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
・オープンカー ・後輪駆動 ・2000cc以下自然吸気エンジン ・2シーター が欲しくて ...
スバル R2 スバル R2
スバルR2 2号機です! 8年前に乗っていたR2と同じ色・同じグレードのものを増車しまし ...
その他 ガレージ ガレージカフェ 漢の部屋 (その他 ガレージ)
うちのガレージの紹介です。 平成18年2月完成。もう随分経ちました・・・。 色々試行錯 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation