• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BB改のブログ一覧

2012年10月03日 イイね!

ガレージについて考える

ガレージについて考える「うちにはビルトインガレージがある。」
みなさん、ご存知ですよね。

最近ガレージングをしていません。
私の好きな言葉、
「ガレージングに終わりはない」
我がガレージ師匠『わらしべさん』に教わった言葉です。

また、ガレージ雑誌にこんな文面もありました。
「ガレージを建てることに全精力を費やしてしまい、疲れてしまっては楽しいガレージ・ライフを送ることは出来ない。ガレージを建てて、その後いかに仲間と時間を共有するか、いかに自分の時間を持ち趣味に没頭するかがテーマになる。もちろん家族の理解を得てできるのがガレージ・ライフの魅力の1つである。ガレージを建てた後の夢も膨らませながら楽しいガレージ・ライフを過ごしてほしい。そのためにもどんなガレージ・ライフのアイテムがあるかを知るのは損ではないのだ。」
まさに私に当てはまる!!共感しました。

で、最近の私はというと、みなさんご存知の今年2回雑誌にガレージが掲載されました。

「CarBLAZE」と「ロードスターブロスVol.3」


これは名誉なことでした。
「これで満足してんじゃないの?」
そうかもしれません・・・。言い訳として、半年計画で考えていたガレージングを雑誌の取材のため、1ヶ月で終わらせました。ってその半年はすでに過ぎていますよ・・・。

本音を言わせていただくと、

この時計、最近1050円で買いました。
以前使っていたブライトリングB-1を海で使用し、水混入で故障。その代替の時計です。
B-1は修理代に7万円以上かかるとのこと。現在修理中です。
実は、半年かけてコツコツヘソクリを貯めて、7万円を超えました。ジュースを飲まず、冷水器の水で我慢な毎日でした。
「なに買おうかな?なにやろうかな?」
と、形に残るものに投資するのが大好きな私。
その7万円、時計の修理代に当てました・・・(泣)。
やっと貯めたヘソクリ、修理代のためのヘソクリ・・・、なんて奇遇な金額・・・、泣いても泣ききれません。

ということで、しばらくガレージにもなんにも投資ができません。

みんカラを見ていて、カッコイイガレージを見かけます。
「これは投資か?それともセンスか?」色々考えさせられます。
そんな私のガレージ、雑誌の撮影時は5Sの徹底をしていましたが、現実は・・・、

バイクなんて物を置くための棚代わりです。
しかも子供の乗り物でガッツリ囲まれています。
これじゃ乗りたくても乗るのが面倒臭いのです。(まあ乗る気ないですけど)


湧き水に嵌っています。これでコーヒー入れると美味い!
これはいいのですが、ガレージに乱雑に置かれています。リビングにこれは置けず・・・。


娘のバスケ好きを理由にして、バスケットゴールを買ってもらいました。これを上手くオブジェ化すればいいのですが、壁の空きスペースがなく、脱着しやすさを優先した微妙な位置。


せっかくの傘立ても、壊れた傘しか入っていません。捨てられない症候群で「そのうち直す」と数年放置しています。


最近見ていないNゲージ。相当投資して作ったのに、数ヶ月見ていません。天井ギリギリにあるもんだから、気付く人もいないし、気付かれても「これ動かしたら落ちてくるんだ」としか言えない。(未完成)

ちょっと覗いてみました。

おぉ!一応健在!!

作業台も・・・、

もはやガスコンロが常設された台所ですか?
撮影前にちょっと5Sしましたが、5S前は・・・(汗)。
やりっぱなしのブレーキキャリパーもありますし・・・、ダメダメです。
極めつけ!冷蔵庫は今期1度だけしか電源入れていません(節電)。なんのために買ったのか?見た目・・・、冷蔵庫がある感で満足です・・・。

唯一、ガレージ師匠に褒められた・・・、

「やらないカウンター」
これは自慢です。なんせ自分で設計・製作しましたから!
でも、いつもガレージで作業するときは「作業台」になります。
だってちょうど良い大きさなんですから!
本来の目的は?畳んで収納できる構想だったんじゃないの?本当の作業台は使わないの?
なんだか目的がバラバラですね。


会社の後輩が、ガレージ付きマイホームをそろそろ建てます。私の失敗談をフィードバックさせたつもりが、結局予算削減で全てフォードバックならず・・・。
結局そうなんですよ、
・しがないサラリーマン
・妻子持ち
・土地なし
は限界があります。
でも、その少ない小遣いを節約しながらやりくりできた喜びは、何よりも変えがたいのです。
「宝くじ当たらないかな?」
と毎日思いますが、300円程度しか当たらない現実・・・。なのでギャンブルもしない。酒もやらない、女遊び・風俗も行かない。地道なヘソクリです。(タバコだけは許して!)
あ~、またヘソクリ貯まるまで何ヶ月かかるかな・・・。


総じて言うとですね、
私のガレージはモノが多すぎる!ゴミは捨てなさい!
広くして5Sをしてから、次の構想を考えなさい!

ということですね。
お金をかけなくてもガレージングはできるのです。
というのが結論でしょうか・・・。
あとはやる気・・・。
Posted at 2012/10/03 20:46:54 | コメント(20) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記

プロフィール

「例えて言うと、ガンダムとジムかも! http://cvw.jp/b/136466/48541838/
何シテル?   07/14 01:02
最近ブログサボってます。 子育ても落ち着いてきた、車とバイクをこよなく愛するオヤジです。 ガレージライフ17年目です。5年経ったところでやっと自分の目指...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/10 >>

 12 3456
7 89101112 13
14151617 18 1920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

ヒーターバルブ取り付け 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 22:44:39
過去の愛車のHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/28 06:25:13
 

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
見れば見るほど、乗れば乗るほど愛してしまう車です! この車を買ったせいで、私の遊び車のユ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
・オープンカー ・後輪駆動 ・2000cc以下自然吸気エンジン ・2シーター が欲しくて ...
スバル R2 スバル R2
スバルR2 2号機です! 8年前に乗っていたR2と同じ色・同じグレードのものを増車しまし ...
その他 ガレージ ガレージカフェ 漢の部屋 (その他 ガレージ)
うちのガレージの紹介です。 平成18年2月完成。もう随分経ちました・・・。 色々試行錯 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation