• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma-kun99のブログ一覧

2022年12月30日 イイね!

1年点検

1年点検レヴォーグの1年点検に行って来ました。

特に異常なし。

もう1年

時が経つのは早いですね。

スバル車に乗るようになってからタワーバー毎回付けていましたが、

今回のレヴォーグは迷っております。

取り付けた方がいいのでしょうけど、素のままでも運転は楽しめる。

結局注文しませんでした。
Posted at 2022/12/30 16:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | レヴォーグ | 日記
2022年07月23日 イイね!

EGR圧力センサーの交換

EGR圧力センサーの交換東京スバルへ行って、

EGR圧力センサーを交換して来ました。

いつも混んでるイメージがありましたが、この日はお客さんがパラパラ。

個人的には新型コロナが流行しているので、空いている方がありがたかったです。


車で行ってませんが、



国立競技場に行って来ました。

年棒総額600億円のスター軍団、シーズン前の調整でこのレベルはさすがでした。
Posted at 2022/07/23 10:24:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | レヴォーグ | 日記
2022年05月17日 イイね!

半年点検

半年点検半年点検でディーラーに行って来ました。

特に車に問題はありませんでしたが、地図の更新と夏タイヤに交換しました。


ディーラーの近くに気になるお店が出来たので、待ち時間行ってみました。



銀座に志かわ

食べた事無いと思って買いました。

が知り合いから一度貰って食べた事があったようです。

耳まで柔らかく、みっちりもっちり、甘い食パンでした。

こんな物も売っていたので買ってみました。



ラスク

まだ食べていません。


パン屋から戻ってパンフレットを眺めていたら、

新しい担当さんが声をかけてくれました。

車が好きそうな方で、色々と楽しいお話を聞かせていただけました。




ソルテラのカタログをいただきました。

なかなかのお値段ですね。

次の車はガソリン車以外の可能性が大でしょうから、

この位の準備をしないといけないですね。



Posted at 2022/05/17 19:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | レヴォーグ | 日記
2021年12月12日 イイね!

1カ月点検

1カ月点検1カ月点検

(写真のフォレスターは展示してあったから撮り特に意味はありません)

特に異常はありませんでした


お世話になっている店舗は

整備・点検をしている所を見れません

以前お世話になっていた千葉スバルでは見れ

インプレッサやエクシーガの時はリフトアップされた写真を撮っていたのですが

見れないので写真が撮れませんでした

よくよく考えたらホンダのディーラも見れません

見れないディーラが一般的なんですね


点検前に整備の方から

エンジンオイルのグレードUPのご提案を受けました

レヴォーグの方はグレードUPする方が多いそうですね

千葉スバルでは一度も受けた事が無かったので

東京スバルの営業スタイルなのでしょうか

それよりもNA車とターボ車の差でしょうかね

今回は点検パックのエンジンオイルにしました


新車購入時(商談時)に少し驚いた事がありました

これも千葉スバルと東京スバルの差なのか

エクシーガやインプレッサとレヴォーグの差なのか分かりませんが

オプションでルーフキャリアを注文しました

(アクセサリーカタログにもチラッと載っております)

私がお世話になっている店舗ではルーフキャリアを注文した人は2人目だそうで

ルーフキャリアのスバル用品のカタログも数部しかないからお渡しできないと言われました

カタログは頂かなくてもいいのですが

ルーフキャリアの取り付ける方が少ないんですね

前モデルの時はルーフキャリアに自転車を乗せたCMをバンバン流していた記憶があるのですが…

荷物を載せる<走り

なんですね

確かに街中で見かけるのはSTIがほとんどですからね

走りがメインならSTIですもね


荷物も載せて運転を楽しみたいけどSTIにはちょっと予算が…

そんな方はGTやGT-Hでもお勧めですよ
Posted at 2021/12/12 20:30:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | レヴォーグ | 日記
2021年10月29日 イイね!

納車しました

納車しました新しい友はレヴォーグになりました


インプレッサSTIスポーツと迷いましたが

・荷物が載せられて
(もしかしたらルーフボックス無しにできるか?)

・子供も成長したのでエクシーガと同等の座席の広さと乗り心地

これらの差でレヴォーグを選びました
Posted at 2021/10/29 09:57:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | レヴォーグ | 日記

プロフィール

「2020夏休み1 http://cvw.jp/b/1364672/44369487/
何シテル?   09/08 22:58
車での遠出 旅行やドライブの記録 パーツ購入や交換の記録 こんな感じのブログ中心となると思います 車を弄ることはあまりないと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カジュアルマッサージ コリンズ芝大門店のブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/14 19:18:27
 
大岡山日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/14 19:15:52
 
大岡山の不動産屋~ISEYA~営業日誌? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/14 19:10:13
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ まーくんX (スバル レヴォーグ)
2021.10に納車 エクシーガからの乗換。 荷物が乗って、乗り心地がまあまあで、運転が ...
その他 自転車 その他 自転車
アラヤ マディフォックス
その他 自転車 その他 自転車
GTのグラベルロード GRADE ALLOY EXPERTに乗ってます 休日のサイクリ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2019年7月乗り換え。 決め手はホンダセンシング。 70歳代の方も運転をするので、かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation