• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma-kun99のブログ一覧

2022年07月30日 イイね!

22.7 草津温泉

22.7 草津温泉草津温泉に行って来ました。

1泊なので、日中は温泉街をブラ散歩。

久しぶりに西の河原公園に行ったら綺麗になってました。




お決まりの場所で写真撮影




最高気温26度でしたが、日差しが強く歩くと汗ばみます。

裏草津のカフェで休憩。

地蔵の湯付近を裏草津と言うらしいです。



顔湯で保湿。




娘だけこれをやって行きました。


前から気になっていた清月堂さんの



抹茶ティラミスとほうじ茶ティラミスをテイクアウト。

中に花インゲンが入っていて、美味しい和スウィーツでした。




帰りに寄った、道の駅 川場田園プラザ

大人気の道の駅だけあって、平日でも人が沢山。

物産、体験、ブルーベリー狩りなどなど

半日くらいはいれそうです。



川場ヨーグルトソフトを頂きました。

さっぱりしていて美味しかったです。




道の駅 白沢

川場のすぐ近くで、メインの施設が温泉。

露店風呂からの眺めが良さそうです。


散歩の時にスキー場にも寄ってみました。



キャンプ場(エリア)が出来ておりました。

トイレや流しなどどこを利用するのか詳しく分かりませんが、

平らなサイトで、遊べる施設も沢山あるのでファミリーの方はいいかもしれません。


1泊でしたが、ゆっくり温泉にも入れていい旅行になりました。
Posted at 2022/07/30 11:10:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2022年07月05日 イイね!

日帰り温泉と滝

日帰り温泉と滝元会社の同僚達と日帰り温泉へ

温泉の前に散歩

日本の滝百選の払沢の滝へ

東京都では唯一選ばれている滝だそうです




瀬音の湯へ

露天風呂から緑が沢山見えて結構お気に入りの温泉




昼御飯はほうとう屋へ



水が美味しいのでしょう豆腐が美味しかった


帰りの途中で



道の駅 八王子滝山

東京都で唯一の道の駅

お土産を買って



ソフトクリーム食べながら休憩

八王子近郊で取れた農産物やお店の商品が販売されてました

大きな道の駅ではありませんが人気があるのでしょうか

平日なのの人が沢山おりました
Posted at 2022/07/05 18:11:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2022年07月05日 イイね!

22GW

22GW2022GW

娘と二人でスキー、



渋峠(横手山)に行って来ました。

渋峠は何年振りでしょう、

娘はおしめをしている時期で、息子は生まれていなかったので、11、12年振りかな。

渋峠は雪のコンディションも良く、久しぶりの春スキーを楽しめました。




スキーの翌日は草津温泉街ぶら




地蔵源泉付近が奇麗に開発されてました。

裏草津と言われているそうです。





中学3年にもなるとジュースではなく紅茶だそうです。


こんな真夏のような気候の時にやっとGWの時を書く。

もっと早く写真を整理しないといけないですね。
Posted at 2022/07/05 06:18:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2022年03月30日 イイね!

22年年末年始

22年年末年始今更ですが22年年末年始

草津温泉とスキー


鹿沢スノーエリアへ

昔は鹿沢ハイランドスキー場って名前だったような気が…

オートキャンプでは何度か来ましたが

ゲレンデは何年振り?20数年振りに来ました

標高が高いだけあって雪質は良かった

コースも中級者向けの斜面が多く滑りやすかった

上級者向けのコースもあるけどやってないのか?やらないのか?やれないのか?

ちょっと寂しい雰囲気のゲレンデでした


パールコールつま恋へ

こちらも十数年振り位に来たのかな?

風が強く冷たい記憶ばかりのゲレンデでしたが

この日は晴れて風も無くとても良かった

コースも長いしまあまあ広いし雪質もいい

急斜面がほとんどないので中級者からファミリーにはうれしいですね


鹿沢もつま恋も一緒だけど廃止されているまたは動かさないリフトがチラホラと

スキー、スノーボード人口が減っているから新たな投資は難しいのでしょうか

人気絶頂期のゲレンデを知っている者としては寂しい限りです

今の仕事に就いてから冬が繁忙期なので正月かGW位しか滑ってなかったので

ゲレンデがこんな状況になっているのは知りませんでした
Posted at 2022/03/30 21:09:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2021年12月12日 イイね!

幕張温泉 湯楽の里

幕張温泉 湯楽の里幕張温泉 湯楽の里

JFAの敷地内?にあるスーパー銭湯

地下2,000mからくみ上げた温泉があります

男性の露天風呂は海が目の前で眺望良好
(かみさんの話だと女性の露店は目隠しがあるそうです)

とても気持ちよく入れます

一つ一つのお風呂がゆったりしていて

人数の割には混雑している感じがしません


晴れの日に行くのをお勧めします
Posted at 2021/12/12 10:58:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記

プロフィール

「2020夏休み1 http://cvw.jp/b/1364672/44369487/
何シテル?   09/08 22:58
車での遠出 旅行やドライブの記録 パーツ購入や交換の記録 こんな感じのブログ中心となると思います 車を弄ることはあまりないと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カジュアルマッサージ コリンズ芝大門店のブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/14 19:18:27
 
大岡山日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/14 19:15:52
 
大岡山の不動産屋~ISEYA~営業日誌? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/14 19:10:13
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ まーくんX (スバル レヴォーグ)
2021.10に納車 エクシーガからの乗換。 荷物が乗って、乗り心地がまあまあで、運転が ...
その他 自転車 その他 自転車
アラヤ マディフォックス
その他 自転車 その他 自転車
GTのグラベルロード GRADE ALLOY EXPERTに乗ってます 休日のサイクリ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2019年7月乗り換え。 決め手はホンダセンシング。 70歳代の方も運転をするので、かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation