• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma-kun99のブログ一覧

2022年01月08日 イイね!

年末年始

年末年始大晦日と元旦の予定が空いたので

年越しキャンプでもと考えておりましたが

息子がキャンプより自転車に乗りたいと言ってきたので

大晦日にサイクリングに行って来ました

目標は都民の森

早朝出て12時頃までに都民の森に到着が目標

おそらく私ではダメだろうと思っていましたがやっぱりダメで

都民の森まであと3.5キロ地点まで行きましたが断念

ゲキ坂を見て下りが多いとはいえ75キロ位の帰路を考えたら心が折れました

息子はゆっくりではあったけれども進んでいたので

彼一人だったら行けたのかもしれない

私が歩いて行く事も考えたけど帰りの時間もあるので

息子と相談して都民の森へは断念し少し戻って帰りに寄る予定だった数馬の湯へ

そこで事故が…

温めの湯に入って7,8分

熱めの湯に移ろうとした時

息子が立ち上がったらそのまま真横にぶっ倒れて浴槽にドボン

その時に頭を打ったらしく出血

水で流してタオルで抑えていたら止まりかけ

受け答えも意識もはっきりしていたので

着替えて帰る方法を考えていたら出血量が増えたので

救急病院に行こうと思って温泉の従業員に聞いたら

大晦日の檜原村では受け入れてくれる病院は無いと言われ

申し訳なかったけれども救急車を手配してもらいました

檜原村から福生市の病院に運ばれ

倒れた時に意識が一瞬無くなった事は心配だけど

おそらく湯あたりでしょう

心配ならばCTをやれるけど子供だからお勧めはしない

傷も縫ってもいいけど抜糸の事を考えるとやらなくてもいいのではないかと

ガーゼで傷を抑えるだけで終わりました

24時間経過観察はしてと言われ

出血はほとんど無く吐き気やめまいなどの症状も無く

デカいたんこぶも数日したら無くなり

何事も無く無事に済みました

大晦日に救急隊員や病院関係者にお手を煩わせて猛省しております

私の油断と息子への注意不足でした


自転車は数馬の湯に置いて来たので

翌日(元旦)に取りに行きました

数馬の湯の方々に感謝です

またいつかゆっくり訪れさせていただきます
Posted at 2022/01/08 11:50:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2022年01月08日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます

令和4年も車の事は少ないとは思いますが

よろしくお願い致します
Posted at 2022/01/08 10:37:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2021年12月26日 イイね!

半年点検

半年点検フリードの半年点検に行ってきました

特に異常は無し


クリスマスイブの夕方に行ったのですが

お客さんが沢山おりました

彼女や奥さんにクリスマスプレゼントで車を買ってあげるのかな?
Posted at 2021/12/26 10:27:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリード | 日記
2021年12月21日 イイね!

国立競技場

国立競技場19日に国立競技場に自転車で行って来ました


みんカラご利用の方は19日のイベントと言えば

明治神宮外苑で轟音東京ってモータースポーツのイベントなんでしょうが

私は天皇杯決勝を観戦しに行きました




東京オリンピック前の白い柵で覆われている時には来ましたが

初めて国立競技場の敷地に入りました

見た目は素敵ですね

しかし時代遅れの中途半端な器になってしまったような気がします

陸上競技はサブトラックが無い為に国際大会の開催は難しいらしいですし

サッカー等はトラックがあるので観客席からフィールドまで遠いし

屋根が観客席だけなのでコンサートなどのイベントもどうなんでしょうか?

立地や電車でのアクセスは良いと思うので

なんとかイベントを沢山開催して負の遺産にならないようにしてもらいたいものです





浦和vs大分

リーグ戦と違った緊迫感があり見ごたえのある戦いでした
Posted at 2021/12/21 11:18:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2021年12月12日 イイね!

1カ月点検

1カ月点検1カ月点検

(写真のフォレスターは展示してあったから撮り特に意味はありません)

特に異常はありませんでした


お世話になっている店舗は

整備・点検をしている所を見れません

以前お世話になっていた千葉スバルでは見れ

インプレッサやエクシーガの時はリフトアップされた写真を撮っていたのですが

見れないので写真が撮れませんでした

よくよく考えたらホンダのディーラも見れません

見れないディーラが一般的なんですね


点検前に整備の方から

エンジンオイルのグレードUPのご提案を受けました

レヴォーグの方はグレードUPする方が多いそうですね

千葉スバルでは一度も受けた事が無かったので

東京スバルの営業スタイルなのでしょうか

それよりもNA車とターボ車の差でしょうかね

今回は点検パックのエンジンオイルにしました


新車購入時(商談時)に少し驚いた事がありました

これも千葉スバルと東京スバルの差なのか

エクシーガやインプレッサとレヴォーグの差なのか分かりませんが

オプションでルーフキャリアを注文しました

(アクセサリーカタログにもチラッと載っております)

私がお世話になっている店舗ではルーフキャリアを注文した人は2人目だそうで

ルーフキャリアのスバル用品のカタログも数部しかないからお渡しできないと言われました

カタログは頂かなくてもいいのですが

ルーフキャリアの取り付ける方が少ないんですね

前モデルの時はルーフキャリアに自転車を乗せたCMをバンバン流していた記憶があるのですが…

荷物を載せる<走り

なんですね

確かに街中で見かけるのはSTIがほとんどですからね

走りがメインならSTIですもね


荷物も載せて運転を楽しみたいけどSTIにはちょっと予算が…

そんな方はGTやGT-Hでもお勧めですよ
Posted at 2021/12/12 20:30:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | レヴォーグ | 日記

プロフィール

「2020夏休み1 http://cvw.jp/b/1364672/44369487/
何シテル?   09/08 22:58
車での遠出 旅行やドライブの記録 パーツ購入や交換の記録 こんな感じのブログ中心となると思います 車を弄ることはあまりないと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カジュアルマッサージ コリンズ芝大門店のブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/14 19:18:27
 
大岡山日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/14 19:15:52
 
大岡山の不動産屋~ISEYA~営業日誌? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/14 19:10:13
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ まーくんX (スバル レヴォーグ)
2021.10に納車 エクシーガからの乗換。 荷物が乗って、乗り心地がまあまあで、運転が ...
その他 自転車 その他 自転車
アラヤ マディフォックス
その他 自転車 その他 自転車
GTのグラベルロード GRADE ALLOY EXPERTに乗ってます 休日のサイクリ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2019年7月乗り換え。 決め手はホンダセンシング。 70歳代の方も運転をするので、かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation