• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるすけ.のブログ一覧

2017年07月03日 イイね!

C-CUP 2017

ご無沙汰してました今年も千歳モーターランド行ってきました。
今回はイベント初エントリーのなっちさんファミリーと合流して洗車場に向かうも迷子に( ̄∀ ̄;)
パーツさんに聞いて貰って無事に洗えました♪
んで搬入終わって





なっち号♪



シャクレデモカーの30クメファード♪



車好きなオジさん仕様まるすけ号♪












旭川組♪と並べてワイワイ楽しんでました〜



北海道の純ベタスタイルを盛り上げてくれてるSIM.SEの輩達と交流したり♪











アルファード部門4位、8位
ヴェルファイア部門1位の方達と勝手にコラボさせて貰ったりww













なんせ今年は身近なつよっちさんがヴェルファイア部門1位になったり、同じチームのアルファードが部門1位に輝き本当に嬉しかった♪
SIM.SEを勃ちあげたリーダーも安定の入賞で4位!



皆んなの師匠!北海道で誰よりも早くエアサス、ブレーキ、深リムを取り入れたカニアルさんも入賞で感無量です

先代のリーダーは超高級ホイールにブレンボ入れて総合に食い込むなど次元の違う仕上がりに♪







今回は髪型も結果も坊主でしたがマニアックだね!激渋!!とお褒めの言葉を多数頂きまして充実したイベントになりました♪

とりあえずアイ●ルで資金借り入れて次の計画を考えよww

C-CUP参加された皆様お疲れ様でした♪


Posted at 2017/07/04 08:13:24 | コメント(13) | トラックバック(0)
2016年09月12日 イイね!

2016 ファイナリスト

行って来ました千歳モーターランド!

今回は手抜き!

写真はアル、ヴェルオンリー♪


カメラ買って2年半...


初めて望遠レンズなる物を付けてみるw



旗を勃てると統一感が♪






つよっちさん号♪















ゆうすけ号♪









まるすけ号♪










ゆーアル号♪











大工屋さん号♪

アル、ヴェルオンリーじゃなかった!
一緒に来てくれたエリシオン






結果は...


ゆーアル号 TSYファクトリー賞♪

まるすけ号 アルファード、ヴェルファイア部門7位♪

だったけど今回は反省点が一杯...
来年はもう少しビシッと決めなければ(ノ_<)



でも同じ仕様で並べてエントリーするイベントは最高の一日になりました♪

主催ショップ、関係者、エントリーされた皆様お疲れ様でした♪


とりあえずルッチーニの経過報告...減りが遅過ぎて逆に怖い 笑
サイドのウネリはまだ未確認ww以上♪









Posted at 2016/09/12 19:12:37 | コメント(14) | トラックバック(0)
2016年07月11日 イイね!

七夕ナイト〜2次会編〜

ヒカリ物無いけど行ってきましたwww
某あの人を慰めるために(*ノ∀`*)



でも以外と元気そうでした♪
車高短キャンバー党代表



なかアル氏と話を聞く信者達w









去年から気になってようやく声をかけれた...


◯っちさん♪\(//∇//)\どう見てもイベ車だけど通勤車らしい...






久々のデジイチなモンでオート機能すら使い方忘れたw



多分iPhone6Sと変わらぬ画質...



あんま綺麗な写真が無い...



でも普段並べて撮れない車と写真も撮れたし


同じ車種、同じ方向性のイジリで馬鹿な話で盛り上がる時間...


そんな一時がプライスレスだよね♪



で何が言いたかったと言うと...



この車が
























↑20系でわ♪(´ε` )笑


何か皆んな感覚が麻痺してドンドン凄い事になりそうなので僕も部品調達しなくては♪



んで最近また嬉しい事があってルッチーニのアメブロに載せて貰えました〜♪


SIM.SEのメンバーも載ってるので皆さん忙しくても見て下さい♪笑
こう言うサービスってなかなか無いので純粋な僕は次もルッチーニ一択♪♪

後ろはネオテクゲンとかに浮気はしないぜ〜!笑


以上オフ会参加された皆様お疲れ様でした〜






Posted at 2016/07/11 16:37:30 | コメント(17) | トラックバック(0)
2016年07月04日 イイね!

C-CUP2016 千歳モーターランド

今年も行ってきましたC-CUP♪
足廻りをエアサスに変更して試運転20キロのみで、いきなりの長距離はハラハラドキドキがたまらない興奮でしたww

サーモンパーク着いた辺りにアッパーマウントから良い感じの異音祭りが発生してボルトが3本共ユールユル事件...なかなか笑えませんでした、、足廻りは増し締め必須ですわホント。
んでウチのボスが洗車場入れない理由から某SAのトイレの水を汲んで洗車ww
僕の車が汚い理由はここですね(*ノ∀`*)笑

んで会場到着〜♪


今回の失態2デジイチの充電2秒でなくなり全て携帯撮影ε-(´∀`; )

旭川メン





















サトさん♪


何故かちょっと離れてたっつん号♪



RI-D→LM-R履かずに売却→LMの狂ったシャクレリーダー♪



エアサスなのに、まだ着地出来てないマイアル♪
んで今回チーム賞も受賞したSIM.SE



渉君号♪



カズサス×アクスル導入ゆうすけ君号♪



パピさん号♪




ディープインパクト並みの大本命♪エアサス×ブレーキ×ボディ綺麗!なかアル号♪
...がまさかの...汗汗



日高組の方



日高組の方LM履き♪



SIM.SEのイケメンリーダー初エントリーでチーム賞と部門10位の快挙♪これはバネなのに狂ってた♡笑



部門6位とカズサス賞をさらっと取った、つよっち号♪やっぱり安定のカッコ良さ♪ホントおめでとうございます!!

純ベタスタイルだけでこんな狂った連中の中自分のアルが...






まさかの部門7位に\(//∇//)\今回はDIYにてエアサスを着けてのエントリーだったので、泣きそうな位嬉しかったです♪
停めてた場所がラッキーだったってツッコミはいじけるんで受け付けません 笑

そして上位には蝦夷の有名人の方達が




後はいつもの自分の好きな仕様の



















このGSが会場で一番好きだったも(*´ー`*)

とりあえず一睡もしないで色んな方達と交流出来て非常に充実したイベントになりました♪
白いヴェルと黒いエリシオンが来れなくて寂しかったけど 泣

まだまだ見直す部分や折角のリモコンで






こんな事や...じゃなくてエアサスを動かせる様にしなくてわ!

長くなりましたがC-CUPに参加された皆様、イベント関係者の皆様お疲れ様でした〜!









Posted at 2016/07/05 12:02:41 | コメント(15) | トラックバック(0)
2016年03月28日 イイね!

覚えてますか?!

どーも皆様覚えてますか?特に忙しくもなかったけど、珍しくみんカラを放置してたら気付けば今年の1/4が過ぎ去ろうとしているではありませんか!!!!
何やらご近所さん達は30系に乗り換えたり、蝦夷の方達はキャンキャンさせて盛り上がって楽しそうだし♪( ´▽`)

僕のアルファードはと言うと...先月車検だったので冬眠から覚まして合法紳士車両に♪



ハイレートのおかげでフロントはかなりあがりました♪リヤはアクスル+キャンバープレートで全上げでも、あんま...ww


とりあえず車検も終わって夏でも上がりっぱなしだったバッテリーを


コレに♪数字だけ見れば国産最強バッテリー♪
に変えたり




ペイント式ナンバーから、字光式ナンバーに♪
結構みんカラでもこの土台使ってる人も居るし、このメーカーの光方がカッコ良くて非常に楽しみ!

っと最近はヒッソリした事しかしてませんが、またみんカラを徘徊しますんで、また今年も一年激絡み宜しくお願いします♪( ´▽`)

Posted at 2016/03/28 20:00:46 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

「ヤバイね(*´ー`*)メッチャ見たい♪@future.com 」
何シテル?   04/26 19:44
お茶も飲めないアルファード→お茶も飲めてどこでもイケるファミリーカーに進化♪ シンプルスタイルを日々勉強中?!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レヴォーグ ウイポジ回路妄想 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 17:03:03
やっとこさ納車♪  からの~入院www 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/21 12:55:43
全カラー画像UP!世界初公開!アルファード・ヴェルファイア レクサス仕様フルLEDテール! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/04 07:58:23

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
23年12月購入。 2015年現在 フロント後期バンパー ...
マツダ CX-5 cx-5 (マツダ CX-5)
25年10月15日に納車になりました(≧∇≦) 嫁専用の車で、赤系カラーも良かったけどパ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation