• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちろりん320のブログ一覧

2013年05月26日 イイね!

クルマ無事直りました、だけど・・・

クルマ無事直りました、だけど・・・クルマ無事直りました、色々心配してくださった皆様どうもありがとうございました
コーティングがまだ残ってるのですがディーラーではなく別の業者なので、そこの空きの都合で施工は再来週との事でした
だけど、コーティングしなくても、そんなに違和感ないと思うので、このままVFCに参加しようと思います
なので、当日お会いする方達は、左側は近づいて見ないように、よろしくお願いいたします(笑)



クルマの修理はうまくいって、めでたしめでたしなんですが、
代車の850とお別れして、ちょっとドナドナ気分なんです
昔欲しかったクルマだし

ヨメも来たばっかりの時は、フワフワして酔いそうで乗りたくないって言ってたくせに
今では、「もう少し乗っていたいよね」とか言い出すし・・・
普通だったら、昨日修理状況の確認のため、早々にクルマ取りに行かなきゃいけないのに
昨日は二子玉~砧公園~ウルトラマン商店街に行き
今日は元町チャーミングセール~市内ブラブラ~港北のディーラーまでドライブしました

エンジンの音も大きいし、自分のに比べるとパワーが無いし、ショックは抜けてるし
パワーウインドーは接触不良で閉まらなくなってあせるし(スイッチの右上を押すと閉まるのを習得)
エンジン切って、再起動にコツがいるし、オーディオはCDもFMも死んでて、AMだけだし

でも、なんか気持良いんですね、全部許せちゃううんです
まったり走ってて、これがVOLVOなんだって感じでした

昨日は「明日クルマ返さないと」ってヨメに言いながら、スーパーの駐車場から出ようとすると
シフトがPから抜けなくなるし、やっと、抜けたと思ったら突然死んでたFMが鳴り出すし・・・
ダダこねたり、ご機嫌とったり、ホントかわいいやつでした


今日は簡単に洗車して、白くなってたミラーやバンパーの見塗装部分にアーマーオールくれてやりました
で、元町で買い物しようとして止めたら、後ろはC30でした


また会えるといいな


Posted at 2013/05/26 20:33:08 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月06日 イイね!

850が来ました

850が来ましたこの前ムスコがぶつけてくれた修理がやっとできる事になりました
その台車が何と850!
昔憧れてた、四角いボルボにしばらく乗れるなんて!
この前の代車はV60のT6で、これは凄いクルマで興奮しましたが
今回はまた別の意味で大興奮
昼に代車借りて、半日マッタリ走ってとてもいい気持でした
シルバーも好きなんですが、もしこれが赤だったら
このまま、クルマ交換して下さいって言いそうです(^o^)
Posted at 2013/05/06 17:29:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月14日 イイね!

やっちまいました

やっちまいました息子がクラブの関係で、荷物運びのためクルマ乗っていったら、近所の自走式コインパークに入れようとして、サイドをこすってきました(>_<)
二階に上がる坂道の前で、クルマ止めてる人がいて、しばらく待ってても動いてくれないので、無理して通ろうとして、柱にこすったみたいです
人にケガさせたり、自分がケガなくて良かったのですが・・・

昨日ディーラーで修理の相談したら、ドアは良いのですが、タイヤハウス廻りの段差?が潰れてるので、パネルを切断して新しいパネルを溶接しないとダメとの事。なので、今からでは代車の関係もあってGWまでには直らないので、GW空けから修理する事になりました。
ラグーナには間に合うとは思いますが・・・

保険で直すからといって、そんな大掛かりな事にしなくても、叩いてそれなりに直してくれればいいんだけど。
Posted at 2013/04/14 10:44:29 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月23日 イイね!

夏タイヤ装着

夏タイヤ装着夏タイヤ(225/40/18)に履き替えました。
最初ミシュランのパイロットスポーツ3にしてたのですが、良いタイヤなのですが、音質的にスポコン2よりうるさく感じるのと、フロントが2~3ミリ、ハミタイになってしまったのが気になっていました。
エルちゃんが、「満足保障キャンペーン」で返品・返金できるって教えてくれてたので、購入先に相談して思い切って返品してコンチのスポコン5に換えました。


最初はミシュランよりうるさくて、こりゃ失敗と思ってたら、いつの間にか慣らしが終わる頃にはとても静かになりました。
タイヤの幅がミシュランより少し小さいのか、フロントのハミタイも解消され、ラッキーです。
乗り心地も低速時のミシュランのネットリした感じには劣ると思いますが、新車時の205/50-17のスポコン2より良くて満足しています。やっと皮むきが終わったので、首都高走って高速性能を試してみようと思っています。


ホイルはnoaさんのブログを参考にさせてもらい、純正の他車種用から選定し、C70用のMidir Cを密輸しました。
ハブ径は63.3とV50と同じなのですが、ホイル幅が8Jなのと、インセットが45なのでスポコン5の225/40を履くと、ポン付けでフロント面一になりました。

いつの間にか左フロントのホイールのリムが少し変形してたのですが、とりあえず気付かなかった事にしています(笑)
Posted at 2013/03/23 10:18:40 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月10日 イイね!

ノズル塗装しました

ノズル塗装しました以前MASAさんのブログで、ウォッシャーノズルをボディ同色に塗装されていたのを見て、良いなって思ってました。
飛び石でできたガラスの傷と、バンパーの傷を保険で直してもらったら、塗装部分ににひび割れがあって、再塗装する事になったので、ついでにノズルも塗装してもらう事にしました。
思っていた以上にきれいに仕上げてもらって気に入っています。
でも、ついでの塗装なので、安くしてくれるのかなと期待してたら、1万円取られた上に、「本来塗装するところではないので、塗装がすぐはがれても責任とりません!」と言われて、「どうよ?」って思いました。
Posted at 2013/03/10 13:25:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ルーテシア アイバッハダウンサス交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1364905/car/3737562/8248607/note.aspx
何シテル?   05/31 12:13
リタイヤを機に、思い切って維持費の安いハイブリッドにしました。 輸入車はボルボに次いで二台目ですが、どちらも良いクルマと思います。 妻と気楽にあちこち旅行し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ちろりん320さんのルノー ルーテシア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 13:46:41
H&R H&Rスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 02:15:59
BIKING BIKING 17mmホイールナットカバー、20個 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 10:49:17

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
ボルボのV50を最後のクルマと思って大事に乗っていましたが、安全装備がついていなくて、歳 ...
ボルボ V50 ボルボ V50
初めての輸入車です。 昔から四角いボルボが欲しくて、 なんとかギリギリ四角い?V50を無 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
長く乗って家族のような車でした 良い車でした
三菱 その他 三菱 その他
ダイヤモンドプリンセス

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation