
。。と思わずマ・クベさんみたく呟いたベインです(w
先日のTC1000走行会で、
ついにシートレールがご臨終なさいました(汗
今まで使っていたのは
俗に言う「スーパーローポジション」タイプなんですが
2分割タイプ+スライド機構付きという事で、
どうしても剛性が不足してまして。。
加えてショップオリジナルのレカロSP-Gタイプなもんで、
横Gがかかるとフニャフニャ動く動く(泣
で、レールが歪んだのか
変なポジションでバケットシートがロックされてしまい
全く使い物にならず(怒
同じようなレールをヤフオクで格安ゲトしようかとも思ったんですが、
探していた時点で安く出品されておらず
どうせ新品を買うなら、と
前から欲しかったニーレックスさんの
「イントルーダー2」をゲトしました!!!!
早速取り付けたんですが。。
スライド機構がないので剛性じゅうぶん!!!!
不明バケットシートでも身体をがっちりサポートです!!!!
座面も。。
以前はタコメーター近辺のウインカーライトが
ハンドルに隠れて見えなかったんですが
取り付け後はこの通りっ!!!!
いやいやいやいや~~~~~っ、
高くでも「良い」ものはやっぱり「良い」ですねっ!!!!
次の走行会がめちゃくちゃ楽しみですっ♪(未定)
( = ̄+∇ ̄=)v
Posted at 2012/02/18 18:07:09 | |
トラックバック(0) |
パーツレビュー | 日記