• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベイン・オレーションのブログ一覧

2012年10月26日 イイね!

バイキンマン ドリフト練習会@FSWジムカーナ場

3分山の595RS-Rって
9分山のサニューよりグリップしないんですか?(汗

ども、ベインです♪

11月16日の「いっしょに走ろっ♪」までにひと皮剥けたくて
バイキンマン@NB8さん主催の練習会に参加してきました~。


ドリフト練習会という事ですが、
「アンダーを我慢して地味に走るより
テールスライドを自由自在にコントロールして
アクセル全開で走行できる」ようにする為の練習会です。


15分×7、
パイロン定常円、外周ドリフト、振り返し。。

一度に複数台を走行させるので、待ち時間がなく
効果的に練習出来ます♪


最初の2枠は、持ち込みのサニューをリアに履かせて走行してたんですが

。。

。。

相変わらずフロントが逃げるばかりで、リアがブレイクしない。
ちっとも面白くな~い(怒


バイキンマンさんにアドバイスもらおうとしたら
運転してくださるというので「早速お願いします(汗」

バイキンマンさんの運転でも、フロントが逃げるばかり。。
「これは、車の問題ですね。。」


フロント(595RS-R)・リア(サニュー)の空気圧を変えてみたものの、
リアがフロントを押し出す状況は劇的には変わらず(怒


「じゃあ、タイヤサービスさんの中古タイヤに履き変えてみては?」
とバイキンマンさん。
(練習会にタイヤサービスさんも同行してくれているのです、組み換え無料)

リアをエコドライブだか何だかの中古タイヤにチェンジして、コースイン。

。。

。。

何ですか~これはっ?(汗
超簡単にリアがブレイクするんですけど~(汗

面白いようにドリフト出来るんですけど~(爆

これがFR車の醍醐味っつ~んですかっ?(滝汗

超面白いんですけど~(はぁと


今まで練習してきた事も、けっこう役立ちましたよ~!


「FDはドリフトが難しい」とか言われているようですが、
シルビア系とかもっと簡単なんですか?(謎
(と、少し愚痴ってみるw)


履き替えた3枠目からは、面白いのなんのって。。
的確なアドバイスを下さったバイキンマンさん、有難うございました(汗

FSWは少し遠いですが、頑張って通ってみるつもりです♪


ひと皮とはいかないまでも、半皮くらいは剥けた。。かな?
TC1000の第1ヘアピン、(複合)7~9コーナーで武器になりそう?


またイノズさんに褒めてもらえるかな~?(w


この練習会を思い出させてくれたいのしし@R32さん、
有難うございました!
Posted at 2012/10/26 00:20:10 | コメント(5) | トラックバック(1) | 走行会 | 日記

プロフィール

「エンジンスワップ http://cvw.jp/b/1365192/47441048/
何シテル?   12/31 14:49
もともとバイクが好きで二輪の免許を取りましたが。。 「頭文字D」の影響で四輪の免許を取りました(w 最初に買った車がこのⅠ型FD3Sという。。(汗 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

SUNOCO GT-PLUS というガソリンについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/24 08:13:23
リアートーコントロールの変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 19:30:54
ノルトロックワシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/19 19:00:32

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成4年式・Ⅰ型のFD君です♪ 平成9年に購入、 途中で「修理するなら買い換えた方がい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation