• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月05日

バネ。



現状、F:7K200ミリ R:5K175ミリ。


で、

フロントに9Kの175ミリ入れて、

レートアップで減るリバウンドスロトークをヘルパー追加で確保し、

リアにPRSの5~7Kのバリアブルバネを入れて、

フロント10ミリ、

リア15ミリほど車高を上げて、

Rスタビリンクをショートに換えれば、

楽しく振り回せるシャコタンになるんじゃぁないかなぁ?

って、考えてるんですよ。


あまいかなぁ。

ブログ一覧 | チューニング | 日記
Posted at 2008/11/05 23:51:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

引越し完了
アンバーシャダイさん

天空海闊
F355Jさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2008年11月6日 23:14
考え方は間違ってないよ。
ロアシート目イッパイ上げるより全然正当です。
でもね・・・ヘルパー入れると異音鳴るの見え見え(爆
アルミのパイプをシートとゆるみ止めシートの間に挟むのも意外とおいらの身内じゃポピュラーです(爆
入るだけのネジ部があれば&パイプが入手できればだけどね。

リアは好みかな?
おいらバリアブル系きらい。やっぱ素直に直巻きで7Kだな(笑
ラーメン食った直後は乗れない仕様な方向で(爆
コメントへの返答
2008年11月8日 21:23
だよねぇ。
ヘルパーはヤッパリ異音の1番の原因だモンねぇ。
今妄想してるのは、テンダーも良いかなと。
バネレートの組み合わせから来る変化については、今から勉強ですね。

しかし、アルミパイプの効能がいまいちピンときません。
何のために入れるのかなぁ。

あとね、ラーメン食った直後は、今の車でも厳しい(笑)
多分、車高の問題だと思うけど(爆)

プロフィール

「ボンネットにだけシルクとゼロドロップかけて終了。他はもう無理ん暑くてしぬん。。。」
何シテル?   08/16 10:16
山にも海にも行かない都会派アウトバック乗りになります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲート異音問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 18:50:29
ニューパーツお披露目オフ\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/08 15:53:53
プチオフ開催のお知らせ(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 15:37:46

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スバル4台目 フラグシップモデル きっと国内最後のレガシィ 体に優しいクルマを選びまし ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
デカイ、オモイ、 けどカッコイイ♪ TREK 29er SPORT Wahoo ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル3台目 レヴォーグ 2.0GT-S EyeSight ダークグレー・メタリッ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2台目のB4、今回は3L&6MT。 さて、どうなっていくのか(笑) 2015年7月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation