• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月09日

スタッドレスタイヤ発注。


本日、スタッドレスタイヤを、発注してきました。

物は、ブリヂストンのブリザックREVO2 215/45R18 4本。

アルミは、お家で眠ってた純正を使用することに決定。


今回は、東海では比較的大手の、クラフトにて購入する事にしました。
雑誌に良く載ってますよね。

県内で数件見積もりを取りましたが、一番安かったのと、会員向けサービスの内容と、来年必要になる夏タイヤの更新も考えまして。

内容としては、タイヤ4本、脱着工賃、バランス、廃タイヤ4本、会員年会費1年無料で、諭吉13.8人でした。

通販とかで、まだまだ安くする仕入れる事も可能だとは思いますが、持込で組み付け工賃なんかを考えると、めんどくさいなと。

ちなみに同じ内容で、Dラーだと16.5人、タイ○館その1で15人、タ○ヤ館その2で14.2人でした。

しかし、ブリヂストン系の○イヤ館より、ダンロップ系のクラフトの方が安いとはコレいかに(笑)


タイヤパターンの好みでブリヂストンにしましたが、ダンロップの今年の新製品だと、更に2諭吉は安くなりますよ~。


ブログ一覧 | チューニング | 日記
Posted at 2008/11/09 22:15:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

モエ活【135】~ シエラ × 松 ...
九壱 里美さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2008年11月9日 22:17
いぜんうちのDでそれより安く買ったなぁ・・・

タイヤの値上げの分かな?
コメントへの返答
2008年11月9日 22:39
原油高の影響でしょうねぇ。

高くなってるって言ってましたから。
2008年11月9日 22:21
やっぱりブリザックは高いですよねぇ(汗)

2年前にスタッドレス購入する時はブリザックを諦めてダンロップにしました。
ダンロップのスタッドレスは初めてだけど満足してます♪
コメントへの返答
2008年11月9日 22:47
高いですねぇ。ビックリしました。

車乗るようになってからずっとBS党なので、他の選択肢はありませんでした。
お店がDL系だったので、ちなみに金額聞いてちょっと悩みましたが、タイヤパターンの好みでBSに。
多分性能は各社大差ないのでしょうねぇ。
2008年11月9日 22:31
去年の冬にREVO1で良いやって思い、ネットで買ったら、REVO2が届きました(笑)

1の値段で2が買えちゃいました(笑)


売り手は分かってたのかど~かは未だ謎です・・・
コメントへの返答
2008年11月9日 22:50
それはラッキーでしたね。
2諭吉以上お徳でしょ。

多分、棚卸の時にきがついたんじゃない?数があわね~って(爆)
2008年11月9日 22:39
横方向のグリップも向上している点を踏まえて、僕もレボ2にしましたw
暖冬とはいえ、北陸に住む身としてはココはケチりたくないですからね~。

ケド、高いです。。
下級グレードの特権を生かして16インチと言う手もあったと少し後悔です。
コメントへの返答
2008年11月9日 23:05
ワタシはブランドイメージと上級グレードってのが大事です(笑)

ウチも北陸ほどではないですが、まぁボチボチ雪の影響があるので、購入です。

インチダウンも考えましたが、アルミの確保や今後のブレーキチューンを考えて18インチです。
2008年11月9日 22:43
私もインプ用のスタッドレスをブリザックREVO2で発注しました。

タイヤサイズを考えると、かなり安いかと。
OB用はREVO1 215/55R17で13諭吉でした。

でも、なぜダンロップ系の方が安いのか謎です。
コメントへの返答
2008年11月9日 23:24
昔は県外のショップも回って、最安値を見つけてきたのですが、面倒だったので、近場で済ませました。

まぁソコソコ安かったからいいかなと。
2008年11月9日 22:44
首都は見事なくらい隔年で雪が降るから、今季は無くても大丈夫かなって思ってます。
通勤で使ってないから、降ったら走らなくても良いしね。
本音はお金が無いからなぁ~。(笑)
コメントへの返答
2008年11月9日 23:34
今まではいらなかったんだけどね。
通勤に使うからなぁ。
急に動けなくなるのは困るしね。

お金はワシも無いよ。
けど、何とかなるって(笑)
2008年11月9日 23:03
スタッドレスって買ったことないです(^^ゞ

大阪は雪降らないもんね♪(*^^)v
その代わり、冬になると行動範囲グンと狭くなりますがwww
コメントへの返答
2008年11月9日 23:38
ワシも実質初めて(笑)

いいなぁ。
ウインタースポーツとかしないから、雪は要らないです。
2008年11月9日 23:19
上に同じく、降ったら乗りません。
だって雪道でもブレーキ踏んだら車は止まると思っている無謀なドライバーが関西には沢山いまして、間違いなく巻き込まれます。

阪神高速なんて5ミリ積もったら通行止めですから(笑)

・・・だったらAWD要らなくねえ?(^_^;)
コメントへの返答
2008年11月9日 23:42
今まではそうだったんですけどねぇ。
まぁブレーキの踏み方次第なんですけどね。
けど、タウンエースでサイドを軽くチョンと入れるだけで、ドリフトできますよ(笑)

AWDは雨にもつよいですし(爆)
2008年11月9日 23:57
自分も現在物色中です。

結構お安く購入してますね。
来週あたりに夏タイヤも含めて見に行ってくる予定です。
安くなるといいなぁ~。
コメントへの返答
2008年11月10日 0:17
最近冷え込んできたので、今日逝っちゃいました。

安かったのかなぁ。
夏タイヤは、夏に考えます。
新商品出るかもしれないし(笑)
2008年11月10日 21:33
心置きなく北陸に来れますね?(`・ω・+)キラーン
コメントへの返答
2008年11月15日 18:59
何かあるの??(`・ω・+)キラーン
2008年11月15日 17:30
生産日とかは関係ないのかな?
まぁ、保管状況よければ
細かく気にしなくても大丈夫だしね
コメントへの返答
2008年11月15日 19:04
自分で選べないからねぇ。
メーカー保管だと、3年は性能低下は無いらしいよ。やっぱり保管状況が大事だって。

プロフィール

「午前中から洗車。明日以降 雨の予報が散見するので、ボディはサッと洗ってフロントとサンルーフの撥水処理を重点的に。たまのタイヤワックスとホイール磨いて撥水コート。足元が光って全体がキレイに見えるマジックw」
何シテル?   05/05 14:13
山にも海にも行かない都会派アウトバック乗りになります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲート異音問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 18:50:29
ニューパーツお披露目オフ\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/08 15:53:53
プチオフ開催のお知らせ(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 15:37:46

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スバル4台目 フラグシップモデル きっと国内最後のレガシィ 体に優しいクルマを選びまし ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
デカイ、オモイ、 けどカッコイイ♪ TREK 29er SPORT Wahoo ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル3台目 レヴォーグ 2.0GT-S EyeSight ダークグレー・メタリッ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2台目のB4、今回は3L&6MT。 さて、どうなっていくのか(笑) 2015年7月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation