• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月30日

タイヤインプレ。

タイヤインプレ。
REVO2のパーツレビュー挙げてみました。

流石高級タイヤと言ったところでしょうか。

12月初旬に雪が降りそうだからって、

早々に導入したけど、

結局ガッツリ降ることは無かったなぁ。


今シーズンは大丈夫なのかなぁ?

けど、

油断してるとヤラレルンダヨネェ。


ブログ一覧 | ミーティング | 日記
Posted at 2008/12/30 17:13:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

等持院
京都 にぼっさんさん

盆休み初日
バーバンさん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2008年12月30日 17:57
まず履くことがない銘柄かな。
純正の17インチに組み合わせる前提で選んだけど、迷ってしまう金額ですね。

ん~、相変わらずタイヤとフェンダーのクリアランスが少ないですね。

でも、冬仕様だから上げてある方なんですよね。(^^)
コメントへの返答
2008年12月30日 19:24
まぁ次の買い替え時期には無いでしょうしww
高いですね、ダンロップにしようか本気で悩みましたよ。

クリアランスは余裕ありますよ。
インナーフェンダーにすらないですし。

早く夏しように戻したいです。
2008年12月30日 20:44
REVO2は、雪道の性能には定評のある評判の高いタイヤなので、これで雪道の備えは万全ですね♪

今シーズンの冬は暖冬と言われてますが、暖冬の年のほうが、ドカッと雪が積もることがあるそうなので、手遅れにならないうちに、自分も年が明けたら交換します(^_^;)
コメントへの返答
2008年12月30日 21:05
うちの場合、いつ降ってもおかしくはない地域なので、車を使うのであれば冬タイヤはデフォなのですが、毎日アスファルトだけを踏んでいると、もったいない気が(笑)

タイヤはブランド優先で選んでいますので、正直性能はダンロップの最新版のほうが良さそうですよ。
まぁ、開発年式に2年以上の差があるので当然でしょうけどね。

関東にいたときは、ほとんど必要と感じませんでしたけど、持ってるのなら変えておくのが吉ですよね。

プロフィール

「午前中から洗車。明日以降 雨の予報が散見するので、ボディはサッと洗ってフロントとサンルーフの撥水処理を重点的に。たまのタイヤワックスとホイール磨いて撥水コート。足元が光って全体がキレイに見えるマジックw」
何シテル?   05/05 14:13
山にも海にも行かない都会派アウトバック乗りになります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲート異音問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 18:50:29
ニューパーツお披露目オフ\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/08 15:53:53
プチオフ開催のお知らせ(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 15:37:46

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スバル4台目 フラグシップモデル きっと国内最後のレガシィ 体に優しいクルマを選びまし ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
デカイ、オモイ、 けどカッコイイ♪ TREK 29er SPORT Wahoo ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル3台目 レヴォーグ 2.0GT-S EyeSight ダークグレー・メタリッ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2台目のB4、今回は3L&6MT。 さて、どうなっていくのか(笑) 2015年7月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation