• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月28日

めっさ悩む。

そろそろタイヤを注文しないとマジでヤバそうだったので、

タイヤ屋へワシの営業担当に会いに行きました。


予算の都合もあり今回はBS見送り。


現状、

毎日通勤で片道40キロ以上走っているが、

逆に峠などに行く事も無く、

攻めた走りもしない?ので、

ハイエンドのスポーツラジアルを選択肢から外します。




ずっとBS派だったので横浜は選択肢に無かったのですが、

食わず嫌いも逝けないかなとも思い始め、

今回の選択肢は2社から。


チョイスポーツだと

ダンロップ DIREZZA DZ101

ヨコハマ DNA S.drive


BEの時もBSのGⅢで問題なかったので、

このレベルで十分かなとも思ってました。


ただ、

現在の車の使い方だともっとコンフォートに振ってもいいかなぁとも。

そうなってくると、

ダンロップ LE MANS LM703

ヨコハマ DNA Earth-1


といった感じです。


価格帯は均衡していますので、

あとはワシの運転の仕方次第なのですがwww


たまには飛ばすからDZ101の方が良いかな?

けど最新のエコタイヤEarth-1も気になるなぁ。

こんな事を考えながら、

毎日考えて通勤しています。


けど、

週末には結論出さないとなぁ・・σ( ・´_`・ )。oO(悩)


ユーならどうする?




追記:ドレッドパターンのインアウト非対象は今回NG。

裏組が出来ないもん(笑)←結構大事な要素www

ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2009/07/28 23:12:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

充電ドライブ!
DORYさん

この記事へのコメント

2009年7月28日 23:29
先日タイヤ交換しました。
Dラーのフロント氏から、LM703の評判が良くないと言われて候補外に・・・
結局DIREZZA Z1を履いたのですが、トレッドパターンの影響で、滅茶苦茶石を噛んでしまいます^_^;

エコタイヤの性能って、どの位違うのか気になったりします。

コメントへの返答
2009年7月28日 23:47
存じております。
LM703のマイナス評価が多いのは気になってました。
最近の走り方ではZ1は要らないかなと。サイズも無いですしね。

そう、グリップと転がり抵抗の矛盾をどうやってバランスさせているのかが気になるんですよね~。
2009年7月28日 23:31
自分はREGNO GR9000 or POTENZA RE050です。

妥協するならPlayz PZ-Xですかね~
このタイヤを装着したレガシィをたまに運転(町乗り~高速ぬゆわkm/h)しますがいいですよ(^^)
コメントへの返答
2009年7月28日 23:54
BSは今回は諸々の理由でNG。
ってか車高短乗りに優しくない会社だよ(笑)
非対象がそんなに偉いのか!(バク
それより何より高すぎるよ~。
2009年7月28日 23:41
DZ101は意外とノイズが大きかった記憶があり、今履いてるのはSドラですが、普通にドライブなら全然問題ないですかね~
インプレとか比較は苦手なので状況の説明はできませんが。
でも次回機会があればDZ101も候補の一つですね。

ご近所なら050もSドラもあるから試着も可能なんですが。。
コメントへの返答
2009年7月29日 19:58
ノイズですかぁ。
たぶん今の減った050よりは静かでしょう(笑)
フラットさん的には、DZ101がイメージよさそうなんですよね。

心はDZ101に決まりかけてます。
2009年7月28日 23:54
タイヤは難しいよね、条件言っても的外れな回答する人もいるしね。(量販店などで)
現車では新車に付いてくるPOTENZA RE050を1800kmで処分してREGNO GR9000に履き替えたので、スポーツ系は興味無し。

TOYOが意外と良いって話しを聞きます。(みんカラで検索するとレガシィで履いていがいます。)
私はREGNOオンリーなので選択しないけど、安いから本命(BS)を履くまでのつなぎとして考えるなら試す方法もありかな?
コメントへの返答
2009年7月29日 20:10
ほんと難しい。
1本1000円ぐらいで売ってればいいのですが。
中々ホイホイ買い替えできないしね。

トーヨーは、当初から候補に挙げてましたが、如何せん今回購入予定のお店はDLがメインのクラフトさん(笑)なので普段トーヨーは入ってないんですよね。
なので、安くもならないwww
2009年7月28日 23:59
ワタシ、ミシュランからS-driveにしましたが。。。

重い→乗り心地が悪化www
うるさくてグリップも排水性も。。。です。
すべてプレセダPP2からの比較ですが。

ま、レガシィ乗っててBS嫌いという珍しいヤツですので、参考にはならないでしょうが。
コメントへの返答
2009年7月29日 20:03
PP2はいいタイヤって評判ですからね。

そうか、どうもヨコハマの評価が悪いなぁ。

ミシュラン、ピレリなどもやってみたいんだけどね、いかんせん非対称(笑)

BSは重いので、結構好き嫌いはあるんじゃないですかね、皆言わないだけで。
2009年7月29日 0:30
私が今履いているBSのプレイズも中々ですよ!
グリップもそこそこで、とにかく減らないです。

比較は出来ませんが・・・
コメントへの返答
2009年7月29日 20:04
プレイズは比較的安くて良いんですが、非対称がwww
2009年7月29日 0:30
S-driveはかつて履いていましたが、
あまりオススメしません、個人的に・・・

今はTOYOのT1Rを履いてますが、コレは個人的に
かなりアリなセンだと思っています。

そこそこスポーツ、そこそこコンフォート。
そしてお値段もそこそこ(笑)
ある意味いいとこどり(爆
コメントへの返答
2009年7月29日 20:13
此処でSドラ消えたwww

T1R、デザインも良いよね。
インポートでもT1Rは熱いので、結構気にしてたのです。
サイズも選び放題だし、左右対称だし。
以前名古屋でお話しましたが、アレの関係でお店を決めていて、普段トーヨーの取り扱いが無いから安くならない(涙)
2009年7月29日 0:53
私の次期タイヤはトーヨーC1Sが第一候補
コメントへの返答
2009年7月29日 20:14
ここもか。
トーヨーの人気高いなぁ。
2009年7月29日 10:11
ヂブンならフェデラル(爆
コメントへの返答
2009年7月29日 20:16
アキレス ATR SPORT が01Rっぽくて良いよ~。
2009年7月29日 17:44
TOYOのT1Rがなかなか良いよ。いぶりん氏が言う様に、そこそこグリップ&そこそこに乗り心地は良いし。
オイラ、過去に3セット連続で履いていた位だからwww!
コメントへの返答
2009年7月29日 20:19
↑色々なしがらみから、今回はトーヨーは見送る。
次回、検討しますwww
2009年7月29日 20:24
LM703… 評判良く無かったの? orz

レガシィの時にS-drive履いてましたけど
私的には別に悪くなかったですよ。
コメントへの返答
2009年7月29日 23:01
シャコタン乗りには評判いいんですよ、ショルダーが寝てて、フェンダーかわしやすいって。
それとは別の評価点として、グリップ感カッチリ感が弱い(スポーツで無いので当然ですが)、言うほど静かじゃない(吸音スポンジの期待が大きすぎかも)ってのが目立ちますね。

又サブさん的には、Sドラもアリと。

用途と好みと車両状況で、評価が分かれますね、やっぱり。
2009年7月30日 21:07
自分はアレに215のLM703入れましたよ!フェンダー無加工&車高調限界まで下げても当たらないのでなかなか良いです!
しかしながらロードノイズがうるさいのとグリップしない(これは引っ張りというのもあるけど)し、この程度なら次回はATRでもいいかなぁ...と思っていますが。

あとNITTOのNT555とか、裏組み出来ないけどNEOテクGENとかも気になってます。
コメントへの返答
2009年7月30日 22:54
215は薄いでしょ。
フェンダー無加工でって、結構キャンバー付けてるのかなぁ。
友達の所に爪折り機がある事を知ったので、若干ムリしてみようかと思ってます(笑)
今の爪折りで足りなくてもグイグイやればなんとかなるかなって。
DZ101も同サイズの中では肩が寝てるらしいので、それで行ってみようかと。
ATRも気になるけど、最初ぐらいはちゃんとしたのでヤッテみたいので。

プロフィール

「午前中から洗車。明日以降 雨の予報が散見するので、ボディはサッと洗ってフロントとサンルーフの撥水処理を重点的に。たまのタイヤワックスとホイール磨いて撥水コート。足元が光って全体がキレイに見えるマジックw」
何シテル?   05/05 14:13
山にも海にも行かない都会派アウトバック乗りになります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲート異音問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 18:50:29
ニューパーツお披露目オフ\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/08 15:53:53
プチオフ開催のお知らせ(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 15:37:46

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スバル4台目 フラグシップモデル きっと国内最後のレガシィ 体に優しいクルマを選びまし ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
デカイ、オモイ、 けどカッコイイ♪ TREK 29er SPORT Wahoo ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル3台目 レヴォーグ 2.0GT-S EyeSight ダークグレー・メタリッ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2台目のB4、今回は3L&6MT。 さて、どうなっていくのか(笑) 2015年7月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation