• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月21日

うずうず。

デジ一欲しい病、

再発( *´艸`)



中でもマイクロフォーサーズ規格がとっても気になってます。



って事で、お勉強(*'ε`*)チゥ



物欲かき立てる本が売ってましたぁ。



やっぱりこの2機種か。



王道デザインの

PEN EーP1





モード系の

LUMIX DMC-GF1





マイクロフォーサーズは、

CMの打ち方が

軽い 簡単 スタイリッシュ コンパクトと

女性に向けてアピールしてますが、

なかなかどうして機能充実でマニアック。



大きな違いは、

手ぶれ補正機能がE-P1が本体内臓でGF1がレンズ内臓。


う~ん、

どっちも一長一短、

悩むなぁ( ´∀` )


買うにしろ買わないにしろ、

この悩んで調べての今が楽しい(*゚∀゚)ゞデシ






ブログ一覧 | 戯言 | 日記
Posted at 2009/09/21 22:23:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

皆さん、こんにちは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

不思議なことに・・・
シュールさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2009年9月22日 0:08
あれこれ考えて、妄想してる時が一番楽しいんですよね♪

自分もデジ一新しいの欲しい、レンズの都合ニコンになりますが。
コメントへの返答
2009年9月22日 12:54
そうなんです。
で、満足しちゃって買わないって(笑)

キヤノンもニコンもミドル~アッパークラスで凄まじい進化の競争を繰り広げられてるので、新しいのも気になりますよね。
2009年9月22日 0:55
「マイクロフォーサーズ」に着眼してるのが
底辺で見てるとこは見てるのね(^_^;)

フォーサーズ規格の4/3・・・
可能な限りフォーサーズの画質に近づけ
既存のレンズもアダプタ使用で活用可能
選択肢も若干なりとも増えるしメリット大

でも今のところはどうしてもP社、O社に
傾いてしまうのは否めないけどね・・・
もう知ってるかな?参考までに・・・
http://www.four-thirds.org/jp/index.html
コメントへの返答
2009年9月22日 13:10
P社とO社に偏るのは仕方ないよね、そこが仕掛けてるから。

一眼欲しいって思って過去に色々考えたけど、例えばAPS-Cクラスのエントリー(キスデジクラス)を買ってもきっともっと上(7D)が欲しくなると思うし、やっぱフルサイズかなぁって事に成りかねないでしょ、ワシらのような趣味人の場合(笑)

使うのも遊びに行った時のポートレートとか、自分の車撮ったりとかって感じだしね。
あとね、使わない時の保管とか考えると、フォーサーズの方がまだコンパクトだしね。


・・・っていやまだ買うって決めてないよ(笑)
2009年9月22日 8:43
弟がG1持ってるんで何回か使ってみたけど、超至近距離で液晶を見る形になるあのファインダーに違和感があるんですよね~

でも親用のTZ7をGF1に買い換えるのは遊びの幅が増えていいかも・・・
コメントへの返答
2009年9月22日 18:19
液晶ファインダーは見たこと無いので興味はあります。
まぁGF1買ってもつけないと思いますがwww

レースやスポーツ観戦などハードに使わないんであれば、意外にコンパクトで事がたりそうな気がするんですよね~。
2009年9月22日 16:05
オリンパスのみせてもらいましたが欲しいっす(素
コメントへの返答
2009年9月22日 18:20
とりあえず買ってレポして下さい。
2009年9月22日 20:24
私の場合、ワンコの散歩の時にもカメラを
持ち歩く関係で一眼は無理だと思って
いたのですが これならギリギリOKかも。

でも、やっぱりコンデジで光学ズームが
5~7倍の方が携行には便利そうですね。
コメントへの返答
2009年9月24日 20:44
コレならギリギリ毎日持ち歩きもOKでしょうね。

コンデジの上位機種もいいでしょうね。
レンズ交換が出来る≒好みの画像を模索出来るってところが、ポイントでしょうね。
2009年9月23日 0:28
そう!カメラは買う前の悩んで調べてが楽しいです。
自分もマップカメラのサイトで無限の組み合わせを妄想したことがありますよ。
で、昨年買ったのはフィルム一眼だったりします。(笑)
コメントへの返答
2009年9月24日 21:01
現在パナに傾いてます(笑
しかしレンズ地獄が怖いです。

で、フィルム買ったんですが。
それも今となってはマニアックですね。

プロフィール

「午前中から洗車。明日以降 雨の予報が散見するので、ボディはサッと洗ってフロントとサンルーフの撥水処理を重点的に。たまのタイヤワックスとホイール磨いて撥水コート。足元が光って全体がキレイに見えるマジックw」
何シテル?   05/05 14:13
山にも海にも行かない都会派アウトバック乗りになります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲート異音問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 18:50:29
ニューパーツお披露目オフ\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/08 15:53:53
プチオフ開催のお知らせ(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 15:37:46

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スバル4台目 フラグシップモデル きっと国内最後のレガシィ 体に優しいクルマを選びまし ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
デカイ、オモイ、 けどカッコイイ♪ TREK 29er SPORT Wahoo ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル3台目 レヴォーグ 2.0GT-S EyeSight ダークグレー・メタリッ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2台目のB4、今回は3L&6MT。 さて、どうなっていくのか(笑) 2015年7月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation