• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月10日

激動、そして新たな。



もうホント、

激動でしたw




レガシィを車検に出そうとDラーへ行くと、

次はコレなんてどう?って事で、

新型フォレのDITが代車で出てきた。



イヤイヤ買わないよって言いながらも、

釣りをするにはイイエサが来たなと釣り開始♪


まぁ実際イイ車だなぁと思いながらも、

やっぱりデカイなぁと。


ココまでが『なにかキタ』のくだり。



数日して、

車検からレガシィが戻り、

毎度の合法車両宣言をしようとした矢先、

突然動かなくなったレガ。

ホント突然うんとももすんとも。

朝、

会社へ行こうとしたら

・・・・・あれっ?

って感じで。



幸いなのは自宅の駐車場で動かなくなったこと。

もう一つ、

自転車もってたから出勤できたこと。

出先で不動車は怖すぎるwww



週末に自分でアレコレ調査。

車検時にバッテリー交換してもらったんで、

何処か緩んでないかな?とかね。

自分で施工した所がDで間違えて無いかな?とかね。

まぁ見た目的には問題もなく、

エンジンかかんない理由もなんとなくわかった状態で。

JAF召喚。


実際に見てもらい、

「オーナーさん、こりゃダメだねぇ。」

って事で

積車にのったのが

『音もなく』のくだり。


いやしかし、

突然壊れるもんなんですね、

クルマってwww



Dラーでアレコレ相談。

7年だしねぇ。

10万キロ超えちゃってますしねぇ。

善処してみますがぁ。




って事で、

新たな・・・

















リビルドスターターが装着されましたとさ。

車検直後ということも考慮され、

何とか保証で修理してもらいましたとさ。


コレで暫くは延命出来たかと。

多分次は、

オルタかラジエータかウォーターポンプといったところでしょうか。


いつまで乗れるかレガシィ。

ガンバレレガシィ。

次のクルマが買えるほどの貯金ができるその日まで!!!




余談ですが、

積車を呼ぶ時にコールセンターで色々聞かれまして。

『お車はノーマルですか?

車高は?エアロは?AWD?』

などなど。

『3日前ですけど、車検に通る範囲の車高の改造車でAWDすよ』

と、

模範的な回答をした所、

フルフラットになる積車が来ました。

が、

レガを載せる際、

アチラコチラがギリギリだと言われました。

出来ればエアロを外して欲しいとさえも(笑)

まぁ多少擦っても気にしないんで、

そのまま載せててくださいって言って載せましたが、

ワシのより低いクルマたちは、

出先で故障すると大変なようですよ(*´艸`*)














ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2013/07/10 22:18:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

はじめから?!
shinD5さん

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

この記事へのコメント

2013年7月10日 22:32
ならばウチのは大丈夫ですわwww

それにしても大きな釣り針でしたねー(笑)
あ、華麗なる復活おめでとうございます
(`・ω・+)キラーン
コメントへの返答
2013年7月14日 21:31
いやぁ、
顎長いから厳しいんじゃない?w

予想だにしない釣り針に育って、
正直ガクブルでしたよwww
2013年7月10日 22:43
やられた!
この確信犯的3連載ww


2回目を見落としていた(爆)
コメントへの返答
2013年7月14日 21:33
イヤイヤ、
本人の想定以上の急展開に、
正直困惑しましたよ。
2013年7月11日 0:07
コソッと「全塗装」するのも楽しいよ♪(*^^)v
…周りの反応が♪`;`;`(;゚;ж;゚; )ブッホォッ

スターターが一番槍とはちょっと珍しいかもしれませんね。
普通はオルタかウォーターポンプ、パワステポンプ辺りかと思いますが、続投決定ならこれらも時間の問題と割り切らないとねえ。。。(@_@;)
BEでは10マソkm超えてから数千キロごとに壊れましたからねえwww
かくいう、てもみんBP号も8マソkmが目前です。
今のところゼッコーチョーですが、そろそろねえ。。。('A`)
コメントへの返答
2013年7月14日 21:34
全塗装するなら、
ラッピングのほうがw

しませんけど。

パワステポンプは、
数年前に保証で交換してるからねぇ。

実は他にも調子が悪いかもしれないパーツがw
様子見ですわ。
2013年7月11日 13:10
おのうえ号は段違でカッコイイので、これからも乗り続けてください(>_<)
コメントへの返答
2013年7月14日 21:36
乗り続けたい気持ちもありますし、
けど新しいクルマも乗りたいしw

宝くじ当たらないかなwww
2013年7月12日 20:51
ふむ。
ここまで釣ってさらにネタばらしもした…と見せかけてフォレに買い替えというさらなる釣り。。

期待してます!!(蹴ww
コメントへの返答
2013年7月14日 21:36
流石にフォレは無いです。

デカイですもん。

現行で買うならXVかアウトバックかなぁ。
2013年7月13日 23:00
スターターを発注したらフォレスターが付いてきたというオチも期待してますよ
コメントへの返答
2013年7月14日 21:31
ソレは絶対にないです。
フォレ、でかすぎるもん。
2013年7月16日 1:09
こんばんは。

色々トラブルあったんですね。車載ギリギリで大変でしたね。

我が家の車はエアロは入れませんでした(入れられなかったともいう(笑))。
どうせ足まわりリフレッシュする時に車高調を考えているので当たるのが気になるのでエアロ導入してません。
BE5の時に湾岸リップ+車高調でこちらではコンビニギリギリか当たるのと、雪山でラッセルになるので外しました。
コメントへの返答
2013年7月27日 10:17
こんちは。

実は細かいトラブルはマダマダ山積みですw

車高は何処まで日常生活を犠牲に出来るかで決まってきますからねw
わしの場合元々エアロレスでしたが、
アルミ入れて諸々あって車高が上がっちゃったんで、地上との隙間が気になってリップ入れてって感じなんで、顎下地上高は、今までほとんど変わってなかったりしますwww
まぁBEの時が一番低かったですけどね。

プロフィール

「午前中から洗車。明日以降 雨の予報が散見するので、ボディはサッと洗ってフロントとサンルーフの撥水処理を重点的に。たまのタイヤワックスとホイール磨いて撥水コート。足元が光って全体がキレイに見えるマジックw」
何シテル?   05/05 14:13
山にも海にも行かない都会派アウトバック乗りになります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲート異音問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 18:50:29
ニューパーツお披露目オフ\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/08 15:53:53
プチオフ開催のお知らせ(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 15:37:46

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スバル4台目 フラグシップモデル きっと国内最後のレガシィ 体に優しいクルマを選びまし ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
デカイ、オモイ、 けどカッコイイ♪ TREK 29er SPORT Wahoo ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル3台目 レヴォーグ 2.0GT-S EyeSight ダークグレー・メタリッ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2台目のB4、今回は3L&6MT。 さて、どうなっていくのか(笑) 2015年7月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation