• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月15日

えすさんのタイヤ&ホイールを妄想しよう。

えすさんのタイヤ&ホイールを妄想しよう。






とある理由で

自分のレヴォ弄りにマッタがかかった状態が長期間続いており、

まぁ妄想だけが暴走しそうな状態で脳内が煮詰まってきましたので、

気分転換に

頼まれてもいないのに

アウディS3のタイヤ&ホイールマッチングを妄想してみますw



まずS3の基本データ。


タイヤサイズ :225/40 18 外径637mm

ホイールサイズ:18インチ 7.5J+51


偶然?にも前車のチューンドバイと同じタイヤサイズだそうで。


で気が付いたのですが、

チューンドバイってスペBよりタイヤの外径小さかったのね。

スぺBは外径650mmでしたから13mmの差が。

タイヤ幅10mmアップで小径化ってことは、

加速性とコーナリング性のアップを狙ったのかな?



今更ながら興味深いwww





さて本題に戻ります。

この外径637mmが意外にタイヤ選択の足を引っ張ります。


今時の車に対する車検の基準として、

速度表示-22.5~+6%(40km表示時 31km~42km)

とあります。

昔に比べて誤差上限のゆとりが少ないのです。



以下使えそうな範囲のサイズです。

外径の変化量も記載してあります。


225/40 18 637(純正)

245/30 19 630(-7mm)

255/30 19 635(-2mm)

215/35 19 633(-4mm)

225/35 19 640(+4mm)

235/35 19 647(+10mm)

245/35 19 654(+17mm)

215/30 20 637(±0mm)

225/30 20 643(+6mm)

235/30 20 649(+12mm)

245/30 20 655(+18mm)


先ほどの速度表示の基準から考えて、

20mm以上大きくなるものは外しました。


ちなみにスバル乗りには比較的メジャーな19インチ化の安全サイズ

225/40 19ですが、

外径が662mm(+25mm)とかなり大きくなるので、

S3では限りなくアウトに近いグレーかと。

なので選択肢からは外してあります。


とまぁ見ていただくとわかりますが、

19インチ化で40が、

20インチ化で35が使えないんですねぇ。


次にホイールですが、

ノーマルフェンダーでのクリアランスがどの程度取れるのか全く理解していませんので(笑)

車高を適度に下げて20mm~30mmの間かな?と仮定していますw



以下使いそうな一般的サイズ(レイズの1ピ基準)

サイズ変更によるタイヤの移動量も記載しています。


7.5J+51   純正


8.5J+45    18.7mm 外へ (内側6.7mm 中へ)

8.5J+40    23.7mm 外へ (内側1.7mm 中へ)

8.5J+38    25.7mm 外へ (内側0.3mm 外へ)

9J+45    25.05mm 外へ (内側13.5mm 中へ)



マルチピースにすれば、

インセットは自由自在ですが、

考察するにはこの程度かと。


ホイールの出面もそうですが、

内側も気にしておかないといけません。

特に車高調を入れると意外とバネとタイヤが近くなるものです。

出来れば内側へは10mm程度に収めておきたいところ。


以上の事を踏まえて、

完全安パイなら 225/35 19 8.5J+45

外径キープでフェンダーへの収まりもきっと大丈夫。


外径ちょい上げの 235/35 19

少しでもエアボリュームを稼ぐならこのぐらいでもOKかな。

235/35 19は昔使ってましたが、

まぁまぁ普通に走れますし、

225より見た目が良いような気がします。


もしくは攻めで 225/30 20 9J+45 

弱ヒッパリでフェンダーかわすで如何でしょう? 


まぁワシでしたら225/30はウスウスすぎて怖くて履けませんけどねwww





どうっすか?

余計なお世話でしょ♪www










ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2015/12/15 20:54:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ある日のブランチ
パパンダさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

帰省先から新潟県妙高へ。2035年 ...
なうなさん

この記事へのコメント

2015年12月15日 22:23
親切丁寧なご解説ありがとうございます
一部訂正ですが、純正ホイルサイズは
8.0j+46でした
とはいえ、安全サイズは8.5j+45位でしょうね

まだまだ悶々しますよw
コメントへの返答
2015年12月15日 22:57
いえいえ楽しんでやってますので。
マジッスか、
ネット検索で出てたんですけどねぇ。
明日時間があったら再計算しときます。

あと、
ホイールメーカーのマッチングデータも漁ってますのでもうちょっとツメれるかもしれませんw
2015年12月16日 13:08
なんかありがとうございまーすヽ(・∀・)ノ

ホイールは奥が深いんですね〜
計算がサッパリ分かりません(笑)

カッコよくて乗り心地悪くなくて普通に走れるやつ!というザックリした発注してます( ´艸`)
コメントへの返答
2015年12月19日 21:57
べるさん、良い店見つけたみたいですねぇ。

それほど難しくないですよ、
今はエクセルに計算式入れて色々妄想していますw

その注文は、きっと難しいかと思います。
『普通に走れる』がきっとスポイルされますよwww

プロフィール

「ボンネットにだけシルクとゼロドロップかけて終了。他はもう無理ん暑くてしぬん。。。」
何シテル?   08/16 10:16
山にも海にも行かない都会派アウトバック乗りになります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲート異音問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 18:50:29
ニューパーツお披露目オフ\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/08 15:53:53
プチオフ開催のお知らせ(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 15:37:46

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スバル4台目 フラグシップモデル きっと国内最後のレガシィ 体に優しいクルマを選びまし ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
デカイ、オモイ、 けどカッコイイ♪ TREK 29er SPORT Wahoo ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル3台目 レヴォーグ 2.0GT-S EyeSight ダークグレー・メタリッ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2台目のB4、今回は3L&6MT。 さて、どうなっていくのか(笑) 2015年7月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation