• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月21日

ブレード交換。

ブレード交換。 そういえば、先週の新山下で、ワイパーブレードを交換しました。

定番のPIAAです。
前車でも使ってましたしね。

左右とも大きなスポイラーが付いている物にしたかったので、助手席側は推奨サイズより一つ大きいのを選択。

まぁはみ出ませんし、問題ないでしょう。
何より熱線のオレンジが少しは隠れます(笑)

ただ勢いでカーボン柄にしましたが、普通の黒でもよかったかなぁ。
アームも前期型のに換えようかなぁ。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/21 22:17:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2007年1月21日 23:27
これまたカーボンたあ戦闘的なチョイスですな~(笑)
コメントへの返答
2007年1月22日 9:20
勢いだけです(笑)いたってジェントルですから。
2007年1月21日 23:39
そういえばアームもD型で変わったそうですね。
前期型用の方がカッコイイんですか?
コメントへの返答
2007年1月22日 9:21
以前は強化プラでしたが、昔ながらの金属になりました。
見た目だけは、前期用の方が良いですね。
2007年1月21日 23:47
カーボン、良いじゃないですか。
しかし、D型の熱線の色はちょっと
ですよねえ。コストダウンの
一環なんでしょうけど.....
コメントへの返答
2007年1月22日 9:26
そうですか♪
色は頂けないんですよねぇ、熱線。
コストダウンになっているのか?疑問ですがね。
2007年1月22日 8:15
アームは前期型お勧めですよ。
実は、私は納車前には変えてました。
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

定番のPIA良いですよね!
熱線が隠れるんであれば、考えます。
φ( ̄∇ ̄o) メモッチャエ
コメントへの返答
2007年1月22日 9:30
見た目は良いですよねぇ。
安いモンですし、変えちゃおうかなぁ。

定番ですから、外れは無いですね。
熱線は、ぼちぼち隠れますよ。
2007年1月22日 9:10
カーボンっておしゃれですねぇ。

ブレードも拭きが悪くなってきました・・・。
コメントへの返答
2007年1月22日 9:31
交換だね。

交換しかないよ!!(笑)
2007年1月22日 9:29
最近ワイパーに拭きムラが出てきて、リアワイパーなんか動かすとキコキコ言うようになりましたが、換える気が起きません…。なんか最近はやりのレク○スのワイパーが気になります…。
コメントへの返答
2007年1月22日 9:32
え、レ○サスワイパーってのが流行ってるの?
リア用?調べてみよう。
2007年1月22日 9:33
いや、レクサスのワイパーはフロント用ですよ。
コメントへの返答
2007年1月22日 10:27
そのようだねぇ(笑)
2007年1月22日 19:40
飽きたらおいらにクダ(以下自粛)

と言いつつ、最近BOSCHのワイパーが
気になっているのはここだけの話で(笑)
コメントへの返答
2007年1月22日 20:14
いやじゃぁ。

いや、変えるんだったらレクサスも良いかもよ。さっき見たけど、なかなか。金額もお手頃ですし。
2007年1月23日 13:01
今更ながら・・・質問です。
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

ワイパー長って判りますか???
いっそ、レクサスを逝ってしまおうかと。
人柱として・・・。
(▼∀▼)ニヤリッ
コメントへの返答
2007年1月24日 0:13
はいはい。
分りますよ~。
運転席が600ミリ、助手席が450ミリです(PIAA適合表より)
ワシは、大きな羽を求めて、助手席側を475ミリにしています。

れくさす、流行るかなぁ?
(▼∀▼)ニヤリッ
2007年1月24日 12:30
情報有難う御座います!
<(_ _)>

しかし、意外と高いんですね。
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

知り合いにレクサス乗りがいるので、別途頼んでみます。
流石に、レクサス店に乗り付けて、「ワイパー頂戴!」なんて言えませんので。
(▼∀▼)ニヤリッ
コメントへの返答
2007年1月24日 20:01
とんでも御座いません。


まぁ、純正ワイパーと考えると、高いですねぇ(笑)

まぁ、高級ブランド品だと思えば、それほどでも無いかもしれませんよ。
個人的には、レガで乗り付けて「売れ!」と言って欲しいなぁ。
(▼∀▼)ニヤリッ

プロフィール

「午前中から洗車。明日以降 雨の予報が散見するので、ボディはサッと洗ってフロントとサンルーフの撥水処理を重点的に。たまのタイヤワックスとホイール磨いて撥水コート。足元が光って全体がキレイに見えるマジックw」
何シテル?   05/05 14:13
山にも海にも行かない都会派アウトバック乗りになります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲート異音問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 18:50:29
ニューパーツお披露目オフ\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/08 15:53:53
プチオフ開催のお知らせ(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 15:37:46

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スバル4台目 フラグシップモデル きっと国内最後のレガシィ 体に優しいクルマを選びまし ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
デカイ、オモイ、 けどカッコイイ♪ TREK 29er SPORT Wahoo ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル3台目 レヴォーグ 2.0GT-S EyeSight ダークグレー・メタリッ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2台目のB4、今回は3L&6MT。 さて、どうなっていくのか(笑) 2015年7月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation