• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月04日

訪問車。

訪問車。 最近、自分の車を整理するようにパーツレビューを上げていると、足跡が劇的に伸びています。

それで、足あとをつけていただいた方には、足あと返しとばかりに訪問させていただいております。

その中に、珍しいというか実は欲しかった車がありました。


ランティスクーペ タイプRです。


大学生の頃、先輩が新車で買って乗ってたんですよね。
しかも赤のマツダスピードフルエアロで。

フロントに60度V型6気筒DOHC24バルブ2Lを搭載し、93年発売当時より16インチアルミホイール装着と、もう走って遊んでくれと言わんばかりのパッケージング。オーバーハングを極限まで切り詰めた、独特のデザイン。今見ても存在感ありますよね。


実はレガシィ買う前に、いい中古車があり、買いそうになってました・・・。
ブログ一覧 | 戯言 | 日記
Posted at 2005/12/04 21:57:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひどい雨☔️で、こんな所が有ります ...
PHEV好きさん

南海トラフ地震関連解説情報について ...
どんみみさん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2005年12月5日 0:09
これ懐かしいです。

実は私もギャランを買うときにこいつのミドリ色のタイプRとかなり迷いました。
当時はユーノス店なんていうのがあって、結構強気しかし粘着~みたいな戦法で売りにかかってきたので、ムカついてやんぴしちゃいましたが・・・。
ユーノス店ってシトロエン売ってましたんで、セールス氏の愛車はシトロエンでしたわ。
コメントへの返答
2005年12月8日 14:02
ですよねぇ。

どうも、私とぶる~ずさんは、趣味が近いようですねぇ。
当時のマツダは、販売店がぐちゃぐちゃしていて、わかりにくかった覚えがあります。

この車を買っていたら、また生活が変わっていたかもしれませんね。
2005年12月5日 9:29
あのリアスポは独創的でステキ(☆∀☆)
コメントへの返答
2005年12月8日 14:04
私の先輩は、あの独特のリアスポのおかげで、よくお巡りさんに止められてました。「これ、改造車だろ!この羽根はなんだ!!」って(笑)

終いにはオプションカタログ積んでました(ばく

プロフィール

「午前中から洗車。明日以降 雨の予報が散見するので、ボディはサッと洗ってフロントとサンルーフの撥水処理を重点的に。たまのタイヤワックスとホイール磨いて撥水コート。足元が光って全体がキレイに見えるマジックw」
何シテル?   05/05 14:13
山にも海にも行かない都会派アウトバック乗りになります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲート異音問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 18:50:29
ニューパーツお披露目オフ\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/08 15:53:53
プチオフ開催のお知らせ(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 15:37:46

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スバル4台目 フラグシップモデル きっと国内最後のレガシィ 体に優しいクルマを選びまし ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
デカイ、オモイ、 けどカッコイイ♪ TREK 29er SPORT Wahoo ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル3台目 レヴォーグ 2.0GT-S EyeSight ダークグレー・メタリッ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2台目のB4、今回は3L&6MT。 さて、どうなっていくのか(笑) 2015年7月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation