• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おのうえのブログ一覧

2013年02月27日 イイね!

準備完了。

準備完了。

今月最後の大物届きました。

プロポバッグです。




近隣のRCショップくまなく回ったんですが、

何処にも置いてないし、

取り寄せお願いしたらメーカー欠品で入荷未定だって言われるし、

まぁユーラスもロングセラーの末期モデルで、

今更新規で生産しないよなぁなんて思ってたんですが、

ネットの海をあてもなくさまよっていると、

とあるネットショップて見かけて、

迷わずポチリと。


いやぁ、

買えてよかった。

モジュール式最大ネックの背面アンテナが、

このバッグのおかげで安心して持ち運び出来ます。

これで準備完了♪



Posted at 2013/02/27 22:45:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2013年02月24日 イイね!

新車購入♪

といっても当然実車ということはなくw



ミニッツのGroupA GT-Rボディが、

半額で投げ売りされていたので確保してしまいましたww



で、

こんな感じに。









やっぱりカッコイイよR32。







・・・こんな感じって事は・・・



















中身も買っちゃったのだ♪

MR-03VEでミニッツ復帰するのだ~。

ジャイロとモーターマウントなど、

ど~せ気になって買いそうなものは、

最初から導入。






結果、











こんな事にwww



2.4GHzに対応するためにKOのユーラスも導入。

ハイエンドプロポで一番安かったんで。

腕の無さは道具で補うのだぁwww



実は、

近所にラジコンショップがあって、

ミニッツサーキットがあるんですよ。



先日のモーター話あたりから、

もう気になって気になって。

ウズウズしちゃったんですよね。

で、

数年前のミニッツの2.4GHz化の革新に乗れなかったので、

今回のVE化は乗っとけと。


さぁ、

来週あたりから仕事帰りにサーキットへ復帰だ。


しかし

スピードに目が付いて行くのかが心配www

しかも復帰1発目がナロー&RMってハードル高い気が。




まぁ売るほどボディ持ってるから良いけどねヾ(゚Д゚ )ォィォィ



Posted at 2013/02/24 01:42:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2013年02月16日 イイね!

モーターといえば。

80年台後半、

タミヤRCカーグランプリを見て育った我々の世代にとって、

モーターといえばコレ。





テクニゴールドモーターでしょう。


つい先日、

会社の同僚が、

子供の頃に買ったタミヤのバギーをメンテナンスして娘と遊んでいるのが楽しいんだけど、

バッテリーがねぇ~・・・充電器がねぇ~

・・・余ってないかい?(笑)


って話があれりまして。


で実家の荷物からバッテリーやら充電器やらを漁ってきまして。

あわせて学生時代に組んで遊んでいた1/10ツーリングカーベースのラリーカーや、

貰い物のアバンテなども合わせて発掘し、

ごっそりプレゼントしてやりました。

まぁ古いゴミをまとめて押し付けたとも言いますがw


その中にテクニゴールドが混ざってまして。

しかも2個w


いやぁ

懐かしいなぁと。

我々世代の憧れでしたよね。


RCの技術もドンドン進化し、

今ではブラシレスモーターが主流です。

1/10のツーリングカーを10年以上まえに辞めたワシにとって、

未知の世界です。


そんなブラシレスモーターが、

気がつけばミニッツのサイズにまで小型化が進んでいるとは。






今1/10で主流のRC技術は、

2.4GHzの送受信機・LiPoやLiFeバッテリー・ブラシレスモーターと、

一通り小型化が終了したようです。



スゴイぞ日本のホビー!

頼もしいぞRC業界!!



しかしRCカー黎明期のテクニゴールドモーターのような憧れのアイテムって、

成熟期であろう現代には生まれないのかもしれませんね。



いや、

自身が大人になったから憧れないだけで、

今の子供にはあるのかもしれませんね。


・・・ちょっと気になる。

Posted at 2013/02/16 22:05:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2009年10月27日 イイね!

再販だって。


MR-03のマルチな特性を披露したい、

京商の下心が見え隠れする昨今の再販ラインナップ。

ASCブローカー泣かせだね(笑)

コレクターには嬉しいですけど。

古いのはそのままコレクション、

再販で走行できるからね。



今回はコレだ。







ディアブロ大好きなワシは、

全色ガッツリしっかり在庫しているし、

F50も押さえてるから今回はバタバタしなくて済むからOK。



個人的にはテスタロッサとバイパーの再販を希望しますがwww








Posted at 2009/10/27 18:36:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2009年09月12日 イイね!

予約キャンペーン。

ミニッツの新シャーシ、

MR-03の予約キャンペーンを実施しているようで。




今買っても走らせる時間が無いのが現実ですが、

どおせ買うならって思いもあるし・・・


買うとして、

MR-03で面白いのはどんなだろうと妄想すると、

やっぱり進化ポイントがフロントに集約されている感から、

ナローボディで背の低くないボディが楽しそうだなと。

(ペタンコワイドは02で問題なさそうだし)


って事で、



ミニが良いかなぁ。

練習用に使いこんだデルタも手持ちであるしね。


ハイマウント、

新型で今一度盛り上がりそうな予感がする。


・・・インプ08もハイマウントに載るよねぇ?




Posted at 2009/09/12 23:18:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「午前中から洗車。明日以降 雨の予報が散見するので、ボディはサッと洗ってフロントとサンルーフの撥水処理を重点的に。たまのタイヤワックスとホイール磨いて撥水コート。足元が光って全体がキレイに見えるマジックw」
何シテル?   05/05 14:13
山にも海にも行かない都会派アウトバック乗りになります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

リアゲート異音問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 18:50:29
ニューパーツお披露目オフ\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/08 15:53:53
プチオフ開催のお知らせ(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 15:37:46

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スバル4台目 フラグシップモデル きっと国内最後のレガシィ 体に優しいクルマを選びまし ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
デカイ、オモイ、 けどカッコイイ♪ TREK 29er SPORT Wahoo ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル3台目 レヴォーグ 2.0GT-S EyeSight ダークグレー・メタリッ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2台目のB4、今回は3L&6MT。 さて、どうなっていくのか(笑) 2015年7月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation