• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おのうえのブログ一覧

2010年03月21日 イイね!

フロントヘビー。

なんだろうねぇ。

この所中々無かった衝動買い。

もう完全にビジュアルにヤラレまして。












M39マウント2本目(笑)

KOMURA 135mm f3.5


完全にボディの重量をレンズが超える、

フロントヘビー仕様www

そして何故か今回も銀鏡筒♪

やっぱりオールドレンズ。

調べてもよくわからないですが、

多分40年近くは経ってるかと。





で、

コレに付けるためのレンズフードを買いに名古屋の八仙堂へ向ったのですが・・・

お店には張り紙が。

出張のためPM3時より開店・・・

オウチwww


到着時が1時だったため、

2時間ほど時間を潰しに近所の廃墟へ試し取りに。







LUMIX GF1+KOMURA 135mm F3.5


135mmは、

35ミリ換算で270mmとなり、

結構な望遠レンズとなります。

流石にファインダー無しでの手持ち撮影は厳しい。

ピントを合わせようと液晶を拡大表示しても、

画面がグラグラ揺れて揺れて。

ライブビューファインダー欲しいなぁ。



しかしながら写りに文句なし。

年代に併せてモノクロで撮ってみましたが、

ダブルライオンさん、

いい感じでしょ。



ちなみにライオンさんの位置関係。

LUMIX GF1+LUMIX G 20mm F1.7

実は結構離れてますねぇ。





実際カラーでも普通に写ります。



LUMIX GF1+KOMURA 135mm F3.5


開放で撮ってるので柔らかめですが、

マズマズの写りではないでしょうか。



さてさて、

コレで90ミリ135ミリと来て望遠側は抑えることが出来たので、

次は35ミリと50ミリが欲しいところですね。

もちろんライカマウント系でwww







Posted at 2010/03/21 21:26:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2010年02月28日 イイね!

散歩日和。




お犬様が散歩へ連れていけとうるさかったので、

GF1をぶら下げてお出かけ。







地面に春の兆しが。
















ミツバチがお仕事中。



























1時間ほどぶらつきましたが、

気持ちの良い陽気でしたね。














Posted at 2010/02/28 00:28:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2010年02月23日 イイね!

沼の畔で。

沼の畔で。



パシャパシャしてます(笑)

ハマらないように注意しつつも、

レンズについて色々調べ始めると、

ほんと奥が深い。


リジットマウントやVマウントは知ってましたが、

LやらMやらFDやらと、

はじめは意味不明でしたが、

各マウントの位置関係というか、

何とか分かるようになってきました。


マウント遊び、

恐るべしですwww

マイクロフォーサーズ、

何でもありじゃぁないですかwwww


Y!で中古レンズを眺めつつ、

新品でも買える楽しそうなレンズは無いかと物色していると、

マイクロフォーサーズには、

やはり定番のMマウントが楽しそうです。

しかもフォクトレンダーは、

比較的お財布に優しそうで。


あぁ、

ノクトン50mm欲しいwww

35mm換算で100mm。


純正パンケーキが35mm換算で40mmなので、

ちょっと離れたところが欲しいんですよね。


100mm以上は、

パナの手ぶれ補正機能付きの純正で良いと思うのですが、

ソレ以下は、

単焦点狙いで行きたいなぁ。


って心は完全に沼の中wwwwwwwww













Posted at 2010/02/23 00:12:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2010年02月13日 イイね!

ネイチャー。

大きな公園へ寄り道してみました。


水仙などが綺麗に咲いてました。













椿。






いやいやほんと良いレンズ&ボディですな。

撮ってて楽しいですよ。




Posted at 2010/02/13 23:51:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2010年02月13日 イイね!

カスタマイズ。

欲しい部品の販売元が名古屋だという事に気がつき、

ちょっくら出張ってきました。


向かった先は、

八仙堂というカメラ屋さん。



そう。

今、

相当数売れていると思われるレンズフードを求めてです。

GF1に合うものは2種類あるのですが、

どっちが似合うか現物を見て決めたかったんですよね。


で、

買ったのはコッチ。



新型レンズフード ねじ込み式 Φ46mm



事前に用意しておいた



KenkoのMC UVフィルターをねじ込んでその上に装着。













カッチョエ~♪



さらにオークションで手に入れた



アルミ製のボトムグリップ。














コレがまたイイ!!!

チョー自画自賛(バク

キャップがNikonなのは御愛嬌。

形が一番カッコよかったんだもん。

こんどロゴだけはつや消しにしようかな。



次は、

ハンドストラップとファインダーだぁ。



自分で言うのも何だが、


見事に形から入ってるよぉwww








Posted at 2010/02/13 21:53:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「午前中から洗車。明日以降 雨の予報が散見するので、ボディはサッと洗ってフロントとサンルーフの撥水処理を重点的に。たまのタイヤワックスとホイール磨いて撥水コート。足元が光って全体がキレイに見えるマジックw」
何シテル?   05/05 14:13
山にも海にも行かない都会派アウトバック乗りになります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

リアゲート異音問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 18:50:29
ニューパーツお披露目オフ\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/08 15:53:53
プチオフ開催のお知らせ(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 15:37:46

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スバル4台目 フラグシップモデル きっと国内最後のレガシィ 体に優しいクルマを選びまし ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
デカイ、オモイ、 けどカッコイイ♪ TREK 29er SPORT Wahoo ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル3台目 レヴォーグ 2.0GT-S EyeSight ダークグレー・メタリッ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2台目のB4、今回は3L&6MT。 さて、どうなっていくのか(笑) 2015年7月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation