• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おのうえのブログ一覧

2012年12月18日 イイね!

ニヤニヤ。

ニヤニヤ。ニヤニヤしながら眺めてます。

あとチョット部品&工具が足りないんで、

もう暫くお預け。


正月休みはあれやこれやと工作がいっぱいだァ。
Posted at 2012/12/18 22:55:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTB | 日記
2012年07月16日 イイね!

大径ローター。


もちろんMTBの話ですよwww


2ヶ月ほど前のこと。

MTBのディスクブレーキのローターに、

数種類のサイズがある事を知りまして。

下は140mmから160mm 180mm 最大203mmと主に4サイズあるようで。


ワシの29erはXCエントリーモデルですので、

一般的な160mmローターがセットされておりました。


主に街乗り通勤メインの使用ですので、

効きに関しては全く不満はなかったのですが、

デカく出来るならやってみたいじゃないですか、

・・・ビジュアル的に(笑)


って事で、

お店をウロウロしながらパーツをチョイチョイと集め始めまして。

先月の時点で部品は揃っていたのですが、

Fフォークの修理が片付いてからにしようと、

少し放置しておりました。


そして今回修理から上がって来ましたので組み込んでみました。




まずローターのサイズの比較。

左上203mm右180mm下160mm。





203mmと160mmを重ねるとその差は歴然ww


組み込みは簡単で、

ホイールはローターを交換するだけ。





キャリパーは、

画像のようにサポート(自転車ではマウンター)を足の長いものに替えるだけです。

今回は、

価格と信頼優先でシマノ製をチョイス。







こんな感じになりました。



フロント203mm リア180mmの前後異径セットです。

ホイールがデカイので、

マズマズのビジュアルバランスではないでしょうか♪( ̄ー ̄)ニヤリ


今回投入したKCNCのローターですが、

フロントの203mmはそうでもないのですが、

リアに入れた180mmのマシニングはヤバイです。



もうスカスカです。

パッドは何処と摩擦してるの?ってぐらい肉抜きされてます。

ちゃんとブレーキ効きましたけどね。


しかし完全ビジュアル重視の改造でした。

弄るつもりの無かったMTBも、

結果同じ運命を辿って行くのねんwwwww



・・・次は何変えよっかなぁ♪<オイッ!!ヾ(゚Д゚ )ォィォィ



Posted at 2012/07/16 21:34:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | MTB | 日記
2012年07月15日 イイね!

機能以上に。

機能以上に。
修理に出していたMTBが帰ってきたので、

シリコンリングを追加装着。

彼は連ならせていたが、

ワシは挟んでみたのよね。



一応フレーム側の切り込みをカバーして、

機能部品としての役目も果たしています。


が、

機能以上にデザイン優先の配置ですwwww


Posted at 2012/07/15 21:28:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | MTB | 日記
2012年07月07日 イイね!

おつかい&入院。

おつかい&入院。とあるご依頼があり、

忘れる前におつかいしてきました。

仕事早いぜぇ。

って事でもう押さえてありまっせ♪



本日、

やっと晴れたので、

MTBを購入店へ入院させてきました。

ホントはもっと早く持って行きたかったんですが、

天気が悪い日にMTBをセダンに積み込むのは気が引けますwww

故障の症状ですが、

フロントショックよりのオイル漏れです。

メーカー送りの可能性もあるため、

修理期間が読めませんが、

まぁしゃあなしでしょう。


梅雨明けぐらいに戻ってくればイイなぁ。





Posted at 2012/07/07 19:14:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | MTB | 日記
2012年06月30日 イイね!

梅雨の晴れ間に。

梅雨の晴れ間に。早朝ライド。

3時間ほど走って帰宅。

もう汗だくですwww

しかも顔が少しヒリヒリします。

焼けたかw

油断したwww


さて、

今年の紫陽花の写真処理しなきゃ。

すぐに真夏が来ちゃうぞ。。。




Posted at 2012/06/30 21:34:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | MTB | 日記

プロフィール

「午前中から洗車。明日以降 雨の予報が散見するので、ボディはサッと洗ってフロントとサンルーフの撥水処理を重点的に。たまのタイヤワックスとホイール磨いて撥水コート。足元が光って全体がキレイに見えるマジックw」
何シテル?   05/05 14:13
山にも海にも行かない都会派アウトバック乗りになります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

リアゲート異音問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 18:50:29
ニューパーツお披露目オフ\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/08 15:53:53
プチオフ開催のお知らせ(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 15:37:46

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スバル4台目 フラグシップモデル きっと国内最後のレガシィ 体に優しいクルマを選びまし ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
デカイ、オモイ、 けどカッコイイ♪ TREK 29er SPORT Wahoo ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル3台目 レヴォーグ 2.0GT-S EyeSight ダークグレー・メタリッ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2台目のB4、今回は3L&6MT。 さて、どうなっていくのか(笑) 2015年7月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation