• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おのうえのブログ一覧

2009年02月08日 イイね!

イカシタ鰤。

今日、

ちょこっとお出かけしていた時のこと。


ふと気がつくと、

後ろに赤いBEレガシィが。

バックミラー越しに観察。

ミラーをガナの黒かカーボンに変えてるなぁ。

ヘッドライトガーニッシュも赤ですか。

その形は前期型ですね。


少し車感が開いて、

全体像が見える。

ちょっと車高も下がってるかな。


そして何か違和感を感じる。

フォグランプが・・・ある??


あれ?って思ってるうちに、

後ろから追い越し車線へ鰤が移動。

サイドミラーで確認しながら前部分を、

追い越して行く様を横から後ろまでを確認。


結果。

車両は前期の鰤。

バンパー前後は後期の鰤。

羽根は前期の鰤。

グリル周りはちゃんと加工したようで、

収まり良し。

渋い、

渋すぎる。


スバルバカしかわからん改造、

ワシは好きです。












Posted at 2009/02/08 22:01:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月08日 イイね!

車高調は楽しい。

車高調は楽しい。
奇跡的な位置関係を保つリアアームたち。

フレームと近いねぇ。

ドラシャの角度も心臓に悪いなぁ(笑)




スタッドレスにしてから、

夏タイヤに合わせた足回りとのマッチングが悪く、

イマイチな感じが続いていました。


で、

ここ暫く会社の帰り道、

減衰調整を寒い中行っていました。

片道40キロほどあるので、

夜でも明るそうな駐車場で1か所調整しては帰り、

翌日も1か所調整して・・・・

そんな事を2週間ほどして何とか満足のいく設定になりました。

以前と比べかなり減衰弱めのタルタル仕様ですが、

柔らかいタイヤにはコレが合っているようです。

今回気がついたのですが、

別タンの調整ダイヤルもスロープで車体を持ちあげなくても、

頑張れば届く事が判明(笑)

気が向くとコンビニの駐車場でも微調整してます。

パット見、

不審者ですが。


あと、

方べり対策で、

フロントのキャンバーも少し起してみました。

ゲージとかないので、

目視&感ですが(笑)

結構良い具合に左右揃っていると思われます。

真っ直ぐ走るしね(そんなものかぁ


しかし車高調は楽しいねぇ。





Posted at 2009/02/08 12:06:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | チューニング | 日記

プロフィール

「午前中から洗車。明日以降 雨の予報が散見するので、ボディはサッと洗ってフロントとサンルーフの撥水処理を重点的に。たまのタイヤワックスとホイール磨いて撥水コート。足元が光って全体がキレイに見えるマジックw」
何シテル?   05/05 14:13
山にも海にも行かない都会派アウトバック乗りになります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12 345 67
891011 1213 14
151617 18192021
22232425262728

リンク・クリップ

リアゲート異音問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 18:50:29
ニューパーツお披露目オフ\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/08 15:53:53
プチオフ開催のお知らせ(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 15:37:46

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スバル4台目 フラグシップモデル きっと国内最後のレガシィ 体に優しいクルマを選びまし ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
デカイ、オモイ、 けどカッコイイ♪ TREK 29er SPORT Wahoo ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル3台目 レヴォーグ 2.0GT-S EyeSight ダークグレー・メタリッ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2台目のB4、今回は3L&6MT。 さて、どうなっていくのか(笑) 2015年7月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation