• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おのうえのブログ一覧

2015年06月28日 イイね!

失敗したなぁ。


天気が良かったんで、

レガシィの残ったエアロを外しにかかりました。

サイドアンダーは純正アンダーのクリップを外したりと中々面倒でしたが、

何とか外れました。


で、

フロントアンダーも外そうとしましたが、

ネジを1本潰してしまいました。

アルミの受けにステンのネジを使っていたため、

腐食し固着しています。

う~ん、

完全にワシのミスだ。。。

ということで本日は外すのあきらめました。


近々会社でドリル使ってネジの頭飛ばさなきゃ。



ココ最近エアロ取り外してて思ったのは、

意外にエアロの固定は、

ボルト・ナットやネジで固定するより、

タッピングビス数打つ方が補修や取り外しは簡単でイイ気がしました。


しかし、

ソロソロ純正戻しもスパートかけないと(汗)



Posted at 2015/06/28 19:23:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月27日 イイね!

トムヤムクンヌードル 食べ・・・。

トムヤムクンヌードル 食べ・・・。

※あくまで個人の感想ですw














貴様は駄目だw

何がどう間違ってるのかはわからんが、

ゼッタイ間違ってる気がするww

コレは食べられません。


実際問題として、

通常のトムヤムクンはこんな味&香りなのか?

もしコレの再現性が高いとしたら、

タイ料理は無理なのかもしれない。






ボチボチ長い人生で、

初めてカップ麺を食べられすに捨ててしまったよ。。。




ちなみに今同時にコンビニ等で並んでる、

アヒージョ ヌードルは非常に美味しかったです♪




Posted at 2015/06/28 00:27:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月14日 イイね!

納車予定。


本日Dラーからの情報で、

ワシの発注した車体は、

今月30日にラインアウト予定とのこと。


で、

群馬からの出荷が7月3日頃、

岐阜に入荷後、

外装屋→電装屋→コーティング屋と渡り歩き、

登録からの納車の流れで、

実質18日頃の予定とのこと。



マダマダ先ですなぁ。
Posted at 2015/06/14 19:02:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2015年06月13日 イイね!

今日もせっせと。


重い腰をあげて、

本日も純正戻し作業を。


スロープでリアを上げて、

マフラー交換の準備。

フランジボルトに潤滑剤をたっぷりかけて、

浸透するのを待つ間に、

下に潜って

リアスポ取り外し。


隙間にたまった砂が目にwww(* >ω<)




そしてマフラー取り外し開始。

右から錆びついたボルトをぐりぐり回し取り外し。

ガスケットが腐って崩れますw

まぁ順調に取り外し終わり、

左にで事件発生。




ボルト1本破断!!

う~ん、折れちゃったかぁ。

しかももう一本もかなり錆びておりしかもカチカチで回りませんw

今無理すると更に破断して取り返しがつかなくなりそうなので、

とりあえず今日はそのまま。


右だけ純正を取り付けて、

左はそのままという、

排気漏れバリバリの見た目ちぐはぐな、

かな~りブサイクな状態のままボルトを買いに。

明日、

朝一から再度頑張ろう。



作業進行状況。


エンジンルーム:

FLATTエアクリボックス → 純正ボックス取り寄せ中。

サムコホース → 完了

FLATTチャンバー → 完了

コラゾンFタワーバー

バッ直ハーネス → 完了


室内:

ハンドル一式 → 完了

サブウーファ → 途中 → 完了

レーダーなど小物。


トランク:

コラゾンRタワーバー


外装:

リベラルリップ

デルタサイド&Rスポイラー → Rスポイラー完了

K2マフラー → 途中(笑)

ボンスポ

プローバトランクスポイラー




Posted at 2015/06/13 20:07:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月07日 イイね!

ボチボチと。

ボチボチと。

ほったらかしておいても誰も作業してくれなくので←当たり前w

ボチボチと分解作業。





エンジンルーム:

FLATTエアクリボックス

サムコホース → 完了

FLATTチャンバー → 完了

コラゾンFタワーバー

バッ直ハーネス → 完了


室内:

ハンドル一式 → 完了

サブウーファ → 途中

レーダーなど小物。


トランク:

コラゾンRタワーバー


外装:

リベラルリップ

デルタサイド&Rスポイラー

K2マフラー

ボンスポ

プローバトランクスポイラー


う~ん、

まだまだ先は長いなぁ。



久しぶりに純正ハンドル握りましたが、

ハンドル遠っ!!

ウインカーレバー近っ!!

挟物で随分手前に近づけてたんで、

違和感バリバリw

まぁしょうがないですけどねぇ。


あと、

エンジンルームからの吸気音が劇的に静かになりました(笑)

純正のチャンバーやホースって、

いい仕事してたんですねぇ。





Posted at 2015/06/07 19:02:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「午前中から洗車。明日以降 雨の予報が散見するので、ボディはサッと洗ってフロントとサンルーフの撥水処理を重点的に。たまのタイヤワックスとホイール磨いて撥水コート。足元が光って全体がキレイに見えるマジックw」
何シテル?   05/05 14:13
山にも海にも行かない都会派アウトバック乗りになります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

リアゲート異音問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 18:50:29
ニューパーツお披露目オフ\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/08 15:53:53
プチオフ開催のお知らせ(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 15:37:46

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スバル4台目 フラグシップモデル きっと国内最後のレガシィ 体に優しいクルマを選びまし ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
デカイ、オモイ、 けどカッコイイ♪ TREK 29er SPORT Wahoo ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル3台目 レヴォーグ 2.0GT-S EyeSight ダークグレー・メタリッ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2台目のB4、今回は3L&6MT。 さて、どうなっていくのか(笑) 2015年7月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation