• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おのうえのブログ一覧

2013年02月17日 イイね!

うどんのはずが。

うどんのはずが。なぜか牛丼っていう(笑)

今日の昼飯は、
うどんの気分で出かけたんです。

で、
店まで行ったんですかね、
激混みだったんですよ、
丸亀。


基本列ぶのとかキライなんで、
回れ右してはす向かいの吉野家へ(笑)


ここ最近は、
牛丼はすき家おしだったんですが、
たまに食べるとウマイですね、
吉野家^_^
なにげに今年初だったかもしれません。

Posted at 2013/02/17 18:10:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2013年02月16日 イイね!

モーターといえば。

80年台後半、

タミヤRCカーグランプリを見て育った我々の世代にとって、

モーターといえばコレ。





テクニゴールドモーターでしょう。


つい先日、

会社の同僚が、

子供の頃に買ったタミヤのバギーをメンテナンスして娘と遊んでいるのが楽しいんだけど、

バッテリーがねぇ~・・・充電器がねぇ~

・・・余ってないかい?(笑)


って話があれりまして。


で実家の荷物からバッテリーやら充電器やらを漁ってきまして。

あわせて学生時代に組んで遊んでいた1/10ツーリングカーベースのラリーカーや、

貰い物のアバンテなども合わせて発掘し、

ごっそりプレゼントしてやりました。

まぁ古いゴミをまとめて押し付けたとも言いますがw


その中にテクニゴールドが混ざってまして。

しかも2個w


いやぁ

懐かしいなぁと。

我々世代の憧れでしたよね。


RCの技術もドンドン進化し、

今ではブラシレスモーターが主流です。

1/10のツーリングカーを10年以上まえに辞めたワシにとって、

未知の世界です。


そんなブラシレスモーターが、

気がつけばミニッツのサイズにまで小型化が進んでいるとは。






今1/10で主流のRC技術は、

2.4GHzの送受信機・LiPoやLiFeバッテリー・ブラシレスモーターと、

一通り小型化が終了したようです。



スゴイぞ日本のホビー!

頼もしいぞRC業界!!



しかしRCカー黎明期のテクニゴールドモーターのような憧れのアイテムって、

成熟期であろう現代には生まれないのかもしれませんね。



いや、

自身が大人になったから憧れないだけで、

今の子供にはあるのかもしれませんね。


・・・ちょっと気になる。

Posted at 2013/02/16 22:05:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2013年02月10日 イイね!

噂のチキンライス。

噂のチキンライス。そう、

あのケンタッキーの新商品、

ケンタッキーチキンライスを食べてみました。


肉と肉でライスをサンドするという、

かなりの力技です(笑)

商品開発の時、

誰も止めなかったのでしょうか。

パッと見は悪ふざけですwww


味ですが、

肉はいつものチキンで、

あいだのケチャップライスはあっさりめ。

つなぎのチーズとケチャップソースが絡み合い、

中々美味です。


皆が想像通りの味ですが(笑)、

意外に大きくボリュームがあり、

お得感があります。


ジャンクフード好きの皆様、

ネタにお一ついかがですか。


Posted at 2013/02/10 18:28:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2013年02月03日 イイね!

ワクワク感。

夏で7年目の車検をむかえる我がレガシィ。

正直

運転していてワクワク感がありませんwww



いい車です。


しかし体というか心が慣れきっています。


何か毒を注入して刺激が欲しい所ですwww




ソレはソレで別の話ですが、

ステキなハッチが欲しいと思う自分が居ます。





安定のGolf GTI





セクシーに生まれ変わったA-Class





何にも属さないV40






ここ最近のボルボ、

とってもイイですね。



・・・2年後を目標に貯金ですなwww











Posted at 2013/02/03 22:56:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2013年01月27日 イイね!

OLYMPUSの本気。

OLYMPUSの本気。オリンパスのマイクロフォーサーズ用アクセサリーに、

ボディーキャップレンズというのがありまして。


何か面白そうな香りがプンプンしていたため、

昨年のことですが、密林で購入。


年末~年始とボチボチ使ってみましたが、

中々侮れません。


搭載されるレンズは、

15mmf8の3群3枚のオールガラスレンズ。

35mm換算で30mm広角となります。


あくまでボディーキャップなので、

M.ZUIKOの名前は付きませんが、

驚くほど普通に写ります。






LUMIX GF1+OLYMPUS BCL-1580 15mm F8.0





LUMIX GF1+OLYMPUS BCL-1580 15mm F8.0





LUMIX GF1+OLYMPUS BCL-1580 15mm F8.0





LUMIX GF1+OLYMPUS BCL-1580 15mm F8.0





LUMIX GF1+OLYMPUS BCL-1580 15mm F8.0





LUMIX GF1+OLYMPUS BCL-1580 15mm F8.0





LUMIX GF1+OLYMPUS BCL-1580 15mm F8.0





LUMIX GF1+OLYMPUS BCL-1580 15mm F8.0





今回ほとんど画像のレタッチしてません。

特に白菜の2枚はリサイズのみ♪

今月一番の出来です白菜www




お気軽スナップ撮影には十分の画を切り取ります。

オリンパスが本気で作ったトイレンズ。


マイクロフォーサーズお持ちの方、

買いです。


Posted at 2013/01/27 13:21:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「ボンネットにだけシルクとゼロドロップかけて終了。他はもう無理ん暑くてしぬん。。。」
何シテル?   08/16 10:16
山にも海にも行かない都会派アウトバック乗りになります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアゲート異音問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 18:50:29
ニューパーツお披露目オフ\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/08 15:53:53
プチオフ開催のお知らせ(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 15:37:46

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スバル4台目 フラグシップモデル きっと国内最後のレガシィ 体に優しいクルマを選びまし ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
デカイ、オモイ、 けどカッコイイ♪ TREK 29er SPORT Wahoo ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル3台目 レヴォーグ 2.0GT-S EyeSight ダークグレー・メタリッ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2台目のB4、今回は3L&6MT。 さて、どうなっていくのか(笑) 2015年7月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation