• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オ-リーのブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

白のビーナス

白のビーナスいよいよ楽しい季節の到来か?
…走りは頑張れないのでスノボの方ね。

下界から見ても山は真っ白。
金曜日ライブカメラでもバッチリ雪道だったので、土曜の朝はタイヤ交換してビーナスへ。

実は前日の晩、自宅Pで油圧パンタジャッキでタイヤ交換中にジャッキ転倒…
急いでホイールナット1個締めて間に合いましたが、危うくクルマ壊すトコでした。
軽とはいえ、砂利の上に養生しないでジャッキはダメですね~

気を取り直して朝の作業にしました。

ということで、レイト気味に白樺湖からビーナスIN!
ドライ&ちょい積雪な感じで霧Pへ。
…閑散としてる。
折角なので、美術館目指します。
和田峠へ向かう途中、早速雪道ゾーン♪
おおおおお!今シーズン初の雪道ドライブだぜ~
法定速度守って楽しく走りましょう!
いわゆる観光客ペースってやつだね。

とはいえ、除雪や塩カル散布がバッチリ施され、雪道は少しだけでした。
でも美術館周辺は上も下も白いエリア。
視界悪い上、突風吹き荒れクルマが揺れる。
当然観光客なんて居ませんわ。

日曜日。
天気良さそうなので、また登ってみた。
雨上がりの道中、なんか路面が怪しくテカってる。
軽くクルマが流れる…コレはキケン信号。

霧Pまで登った所で写真撮影のためクルマを降りたとたん、コケそうになった。
見た目以上に滑るぜ~
周辺を軽くドライブして帰還。
とりあえず冬の準備運動は出来たし、来週あたりスノボ仕様に変更かな?


フォト



Posted at 2012/11/19 00:38:16 | トラックバック(0) | ビーナス | 日記
2012年11月10日 イイね!

深夜+朝のビーナス

深夜+朝のビーナス昨夜はアナザースカイってテレビで、NZの星空を紹介していたのに影響されて、
カミさんと番組終了後の23:30から深夜のドライブへ。
氷点下の霧ヶ峰&三峰展望台で空を見上げてました。
天気も良く満天の星空でした。
結構流れ星って見えるモンですね。


帰宅して3時間の睡眠で早朝のビーナスへ。
星空もイイですが、やはり夜明けの色彩が好きです。

リフレッシュしたブレーキの効きはイマイチな感じですが、
大人しく走れってコトですね。
ということで、明日も朝の「クルージング」に出掛けるとしよう。


Posted at 2012/11/10 15:06:40 | トラックバック(0) | ビーナス | 日記
2012年11月05日 イイね!

11月も…

11月も…やっぱり朝のビーナスっすね。
夏休み明けから出没率高いよなぁ

土曜日。
部活で遠征の息子を中学校まで送り届け、
その足でいつもの集会所へ。

予想以上の寒さ…
ダウン着ていったのに、足元の装備が甘かった。
指先の感覚も怪しくなってきたぜ~
でもイイ景色。

そこからイタリア車を追いかけながら、白樺湖経由で女神湖までドライブしてきました。
帰宅後、プレオはリフレッシュ計画実行のため、近所のクルマ屋に入院しました。



日曜日。
前日より重装備で2日連チャン出撃。

富士山が超キレイだった。



しばし撮影して集会所へ。
お~寒くない。
装備のお陰か太陽のお陰か?
とにかくポカポカよ~

代車のワゴンRで登ってみたけど、ターボパワーで快適に巡航できたかも。
ブレーキ効かないし(これがフツーの制動力)…
足もグニャグニャでコーナリングはなかなかスリリング。
試しに白樺湖まで頑張ってみました。

そして白樺湖でプレオ乗りの方々とチョット会った後、
いつものトコで蕎麦食って下山しました。
が、連日の寝不足で睡魔に襲われ、エコーライン脇の公園らしきPで仮眠(笑)
近場でも無理しな~い。

今度の週末は元気なプレオで登るよ♪

Posted at 2012/11/05 21:00:48 | トラックバック(0) | ビーナス | 日記
2012年10月27日 イイね!

快適ビーナス

快適ビーナス今朝は5時半に起きられた♪

昨夜交換したエアフィルターの効果を体験すべく、ビーナスまで朝のドライブ。
「良くなった気がする」だった交換後の感想は、「良くなったよ」に変わったかも。

レスポンス向上してました。
アクセルの踏む量が少なくても、今までと同じ加速していきますね。
交換前のフィルターが汚れていたのもありますが、
なかなかイイ感じでした。

これはアリですわ~

とはいえ、あくまでも感じ方には個人差がありますので(笑)
何かCMの注意書きのようだな…


ということで、以前より快適仕様になりましたぜ。






Posted at 2012/10/27 09:18:01 | トラックバック(0) | ビーナス | 日記
2012年10月21日 イイね!

ビーナスツーリング

ビーナスツーリング10月も半ば過ぎると寒い。
今朝はマックに立ち寄り優雅に朝食。
タダのコーヒーも付いてご機嫌だぜ~

そんなことしてたから、5時半過ぎに家を出たのに山に登ったのは7時頃(汗)
今朝はハチロクが居てテンション上がった。
AE86のレビンね♪
若葉マーク付けて友達の何人かが乗ってたな。
自分はその頃ポンコツのランサーGSR(ランタボ)だった。

その後集合場所の女神湖へ移動。
スポーツカー3台に紛れる形になりました。

女神湖→富士見台は先頭を走り、富士見台→美ヶ原は最後尾、
一般車のお陰で、置いて行かれることなく目的地までたどり着けました(笑)

天気は良かったものの、風が冷たかったですね。
さて、来週も登るワケですが、防寒装備はしっかりして望みたいものです。


フォト

Posted at 2012/10/21 03:15:04 | トラックバック(0) | ビーナス | 日記

プロフィール

「第3日曜日は浅間サンデーミーティング(5月〜10月)」
何シテル?   05/14 18:21
裏方メインでやっています。 こちらは記録簿的なものをメインな感じで。 みなさんのパーツレビューや整備手帳を参考にさせてもらってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
7ヶ月かけて数年間冬眠していた個体を起こしてもらいました。 納車時走行距離:93,98 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
納車時走行距離:66,967km 通勤、介護、スノボの足に。
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
2015.04.10(納車時走行距離:169,455km) ※エンジン&タービンは120 ...
スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2018.6.23納車(163118km) 2019.9.15売却(180554km) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation