• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オ-リーのブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

ビーナス全線をゆく

ビーナス全線をゆく4時半起床。
出撃準備をして外に出た瞬間、待ち合わせ相手から「着いたぁ!」の連絡…早っ(汗)
これはイカンと慌てて出撃。

58馬力のトゥデイ、急いだところで知れてますが…

1時間後現地(美ヶ原)入り。
前泊の方と早朝得意な方と合流して、イイ感じに昇ってしまった太陽を拝む(笑)

そこから集会所へ下山。
背後からのプレッシャーを受けながら、迷惑掛けない程度に先導させてもらいました。
って全然余裕が無く対向車線の方々に気づかない始末。
撮影スポットで道を譲り…


集会所着…
しばらくしてレア車が。


今シーズンの初そば♪


それにしてもイイ天気だ。


FD


トゥデイだけどプレオのオフ会に混ぜてもらった。
やんちゃなプレオ









なんだかんだで11時を回ってるし。
のんびり下山です。


車山は雪のアトラクション有り♪


白樺湖を見下ろす。



そのまま下界へ~諏訪方面通ってないので、全線行けてないね(笑)
Posted at 2014/04/27 14:01:01 | トラックバック(0) | ビーナス | 日記
2014年04月26日 イイね!

ビーナス開通2014

ビーナス開通2014今朝は昨日全線開通したビーナスライン上部エリアに行ってきました。

早朝のビーナスを快適走行。
貸切状態だったので、完全マイペース♪
八島ゲートを抜け、三峰先の撮影スポットで日の出写真。


その後も快調にクルマを走らせて美ヶ原着。




美ヶ原の住人(笑) 起こすのも悪いと思い、チャチャッと撤収。


下山中に…逃げないカモシカ。


そしていつもの集会所。



明日も早朝から行っちゃうよ♪
Posted at 2014/04/26 20:56:03 | トラックバック(0) | ビーナス | 日記
2014年04月08日 イイね!

我慢できずに…

我慢できずに…仕事帰りに山道ドライブ。
トーヨーのDRBっていうタイヤの感触を掴みに白樺湖経由でIN♪

日没直後の薄暗い中、動物の飛び出しや荒れた路面に注意しつつ、
心地のよい横Gを感じながらドライブしてきました。





富士見台


ここからの登りは相変わらずしんどかったですが、Wヘアピンから集会所までは下りなので快適♪

集会所


この後、諏訪まで下って綿半で買い物。
そう、買い物行くためにこのルートを選択したのさ…無理があるな(笑)

DRBの感触もいい感じです。
まあ自分レベルの走りではエコタイヤでも十分ですけどね~
空気圧は前後210kPaに設定したけど、チョイ低めかな?
ドアのとこに貼ってあるシールに155/55-14の表記が無いんだよね…
ちなみに155/65-13で190kPaだと。


Posted at 2014/04/09 01:10:46 | トラックバック(0) | ビーナス | 日記
2014年01月14日 イイね!

朝ビーナス

朝ビーナス日曜日、久々に朝ビーナスへ。
日の出直後に霧ヶ峰付近を通りましたが、
風景写真を撮りに登って来た方々の路駐がハンパない。

パトカーも出撃してたけど、あまり意味ない状態でした。
コチラの車線が塞がっていたため、100m以上も逆走することに…
まあビックリしたわ。

この日の目的地はエコーバレー。
雪板で斜面を攻めてきました(笑)
Posted at 2014/01/14 01:56:40 | トラックバック(0) | ビーナス | 日記
2013年12月03日 イイね!

朝ビーナス35週目

朝ビーナス35週目さて、35週目です。
11月最終日&12月初日というコトで区切りがイイね。

11/30(土)
日の出の時間が遅くなっているお陰で、ハイシーズンより20分程睡眠時間が確保できてます。
中途半端な5:20起床!

富士見台で朝焼けの富士山をバックに1枚。

御岳山もイイ感じ。


とりあえず、お約束の八島まで。
はい!ゲート閉まってます。

4月下旬までクローズなワケで…

貸し切りの八島駐車場で記念撮影。


こんなトコでも…

向こうからクルマが来ないからって…自己責任でお願いします。

下山途中、山向かいの富士見パノラマ…スノーマシン頑張ってます。


直後、走行中に右フロントからゴリゴリ言い出したぞ。
いよいよドラシャがダメかな?
納車時にOH済みのドラシャを貰ってあったので、近々交換ですかね。


12/1(日)
今年も残すところ1ヶ月ですね。
ゴリゴリ言うトゥデイはお休みでプレオで出撃。

前日の撮影スポットで…

ホント、全然クルマ来ないなぁ…この状況で来たら平謝りだけど(汗)

それから向かった先は銀盤コース。


岡谷の大会で次男がシーズンイン。

見た目は立派ですが、タイムは… 練習頑張れよ。
Posted at 2013/12/03 00:14:31 | トラックバック(0) | ビーナス | 日記

プロフィール

「第3日曜日は浅間サンデーミーティング(5月〜10月)」
何シテル?   05/14 18:21
裏方メインでやっています。 こちらは記録簿的なものをメインな感じで。 みなさんのパーツレビューや整備手帳を参考にさせてもらってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
7ヶ月かけて数年間冬眠していた個体を起こしてもらいました。 納車時走行距離:93,98 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
納車時走行距離:66,967km 通勤、介護、スノボの足に。
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
2015.04.10(納車時走行距離:169,455km) ※エンジン&タービンは120 ...
スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2018.6.23納車(163118km) 2019.9.15売却(180554km) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation