• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オ-リーのブログ一覧

2014年10月13日 イイね!

連休チャチャチャ

体育の日連休。

10/11(土)
ということで、朝の運動会(嘘)



運動後の集会所から、朝日に輝くススキ群。

下山後に長男の通う高校で文化祭。

チョコバナナ最高に美味かった♪

10/12(日) 
結構賑やかでした。


皆さんが下山した後、ともや!さんと合流。
そのままプチツーリング。(ハイドラ!のCPツアーともいう)


初・麦草峠越え(笑)


ローカル線の駅。

初めて行ったのにテリトリーになってた。
一気に30ポイント付いた模様。

八ヶ岳をぐるっと周遊してきました。


CPツアーの〆のイベントは、tutty@信州さんとプチオフ。


帰宅して遅めの昼飯。
そして夕方ドライブ…
またか!@白樺湖。



最終日の10/12(月)
急遽休日出勤。
の前に朝ドライブ。


集会所貸切。

直後に雨がザザッと本降りに。

半日仕事して、帰宅中に近所のPAに滞在していたセキモ@ぶん蔵さんを襲撃。

カプチーノ集会のお土産を貰いました。


台風…今回はコノ辺りも荒れそうだなぁ。

Posted at 2014/10/13 18:08:21 | トラックバック(0) | 朝のドライブ | 日記
2014年10月05日 イイね!

ドライブ×ドライブ

ドライブ×ドライブ10/4(土)
10月最初の週末です。
相変わらず、お父さんは山へドライブに(笑)

下界は程々暖かく、薄着で大丈夫かなと思いましたが、
登っていく途中で一気に気温が下がった感じ。
突然窓ガラスが曇り始めました。

集会所、人影なし。
白樺方面へ折り返し運転。


その後、続々と…

インプワゴン乗りの方は二輪で登場。
乗り物が違うと、本人かどうか不安になるもので…(笑)
「愛車紹介」で確認する始末。

下山後は息子の用事で長野市のエムウェーブまでお出かけ。




今シーズンも息子が先に冬モード…
そして、晩に某所で二本出しマフラーの傾き調整をしてもらって、イイ感じになりました。


10/5(日)
定時に起床。
ハイドラ立ち上げ…その後の記憶が(汗)
と、いうことで、9時台に朝ドライブ。

車山でレガシィ集会があるということで、
ちょっくら覗いてきました。

ご無沙汰にお会いした方も居ました。
勿論、頻繁に会う方々も(笑)

この週末トゥデイの中でひたすら流れていたCD…

HORIZON/The gardens(2000年)
Posted at 2014/10/05 18:15:25 | トラックバック(0) | 朝のドライブ | 日記
2014年09月21日 イイね!

朝はビーナスがイイね!

9/20(土)
朝からいつもと違う山…というか、

杖突峠を抜けて伊那市の隣にある宮田村へ。
仕事に使う部品を受け取りに出掛けてきました。

一旦帰宅してその後は仕事へ。
結局夕方まで会社に滞在。


9/21(日)
いつもの山。


シャキっと寒いぞ~


@富士見台
素晴らしい朝でした♪

やっぱ朝はビーナスですね!


昼は家族で原村の「オールディーズ」へ。



明日仕事して23日は休みじゃん。
多分また登るでしょう(笑)

Posted at 2014/09/21 22:30:29 | トラックバック(0) | 朝のドライブ | 日記
2014年09月14日 イイね!

朝ドライブと旧車イベント&告知

朝ドライブと旧車イベント&告知3連休中日!!
昨日に続き、素晴らしい雲海に迎えられました。






朝から山は賑わっていました。
そんな中、某車のCM撮影?らしきものをWヘアピンでやってましたぜ。

写真撮りましたが、被写体は自粛しておきます。


集会所


そこに集まったロータスの方々

MR2も結構集まっていましたが、撮り損ねました(泣)
今日も多くのツーリングや集会があったようで、居るだけで楽しい所です。

その後、富士見台でMR2団体を横目に見て…
一気にシビックの居る女神湖を目指します。
あの時間帯で、ほぼマイペースで行けたのが奇跡的でした。

女神湖付近

なかなかお目にかかれないシビックたちに感動しました。

そして取締りを気にしつつ山の向こう側へ下山。
到着したのがココ。

雷電くるみの里
今日は旧車のイベントで駐車場は溢れかえっていました。

名車たち









移動中の音楽…
一回再生し出したらディスク交換が面倒で何回リピートしたことか(笑)
「あの人は今」な感じですが、TEARS/天方直実(1997)


最後に告知です。
11月2日(日)に諏訪でチャリティー旧車イベントが開催されます。
駐車場代も収益になりますので、是非相乗りではなく各自で乗り付けてください(笑)

詳しくは諏訪のオールドギャラリーへ。


明日はチロルの森…初めて行くぞ~
Posted at 2014/09/14 23:59:10 | トラックバック(0) | 朝のドライブ | 日記
2014年09月06日 イイね!

秋の訪れ

秋の訪れ9月に入り、高原はすっかり秋の空気。
毎週登ってますが、久々に天気がイイのでは?


とても清々しい朝でした。


八ヶ岳&富士山が綺麗に見えましたぜ。
そして遠くには雲海♪


そしていつもの集会所。
6時チョイ過ぎは閑散としています。


住人さんたち



そして3時間後…

トゥデイは「場違い」な状態に(汗)

高級なクルマたちが集まってきます。


今日はオープンカーの集まりがあるそうです。

先週はランエボの集まり、その前は黄色いクルマの集まり…
色んなクルマを見られるのも、登ってくる楽しみのひとつなんですよね。


帰宅して午後は軽く昼寝。
起きたらスノボのDVDが同じ町内から届いていました。

冬はコッチを頑張っちゃう感じかなぁ。
Posted at 2014/09/06 17:37:37 | トラックバック(0) | 朝のドライブ | 日記

プロフィール

「第3日曜日は浅間サンデーミーティング(5月〜10月)」
何シテル?   05/14 18:21
裏方メインでやっています。 こちらは記録簿的なものをメインな感じで。 みなさんのパーツレビューや整備手帳を参考にさせてもらってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
7ヶ月かけて数年間冬眠していた個体を起こしてもらいました。 納車時走行距離:93,98 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
納車時走行距離:66,967km 通勤、介護、スノボの足に。
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
2015.04.10(納車時走行距離:169,455km) ※エンジン&タービンは120 ...
スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2018.6.23納車(163118km) 2019.9.15売却(180554km) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation