• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オ-リーのブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

8月最終日

今日は朝から町の防災訓練。

非常食が自分の朝メシになりました。


10時過ぎに終了して、帰宅後は前クールの溜まったドラマを消化。
「スモーキングガン」制覇(笑)
倉科カナいいね~
鈴木保奈美は中学の先輩だったかと。

昼メシ食って、昼のドライブ。
いつも同じじゃつまらないので、たまには違う山へ…
杖突峠を越えて某Mダムへ。




ここで、今日もハイドラが活躍?
予定外のプチオフ。


追い撮り…左ブレーキランプ切れてるし(笑)

この後スペア電球に交換。持ってるね~

で、トシやんさんに近くのジェラート屋さんを案内してもらい


Yes,We can!

なぜオバマ大統領?
ファンキーなお店だ。

有賀峠を経由して諏訪に戻り、得意の綿半で買い物。
そして夕方ビーナス…

ちょっとした豪雨で即下山。
局地的に降っていた感じね。

雨の降ってない八ヶ岳エコーライン近くから諏訪湖を見下ろす。


さて明日から9月。
おいしい秋がやってくるね~
山も暖かい格好でね。
Posted at 2014/08/31 22:03:27 | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2014年08月30日 イイね!

朝ドライブとプレオ緊急修理

朝ドライブとプレオ緊急修理肉まんが恋しい時期がやってきました。
ってまだ8月なのにね~
秋が始まりつつあります。

あいにくの空模様でしたが、いつもの方々♪


今日はプレオで出撃。
その訳は…
足元からの異音チェックに諏訪の基地「セキモ」へ。


診てもらった結果、ロアアームのボールジョイント部分。
やはりココでしたか~


で、部品屋さんに在庫を確認して「アリ」ということで、
そのまま緊急修理開始。


作業中に部品が届き…


サクッと交換。


午後から子供の用事があったため、足早に基地を後にしました。

…が、超違和感!
先日トーの調整をしてもらっていたのですが、
ヘタったロアアームに合わせていた分、ズレが出たかな?


午後、子供の用事が終わり、トゥデイで「夕方ドライブ」。



その足で修理代の支払いへ。

そこでプレオの「違和感」を相談。
プレオで乗り付けていれば良かったのですが、
急遽作業OKというコトで、プレオを取りに帰宅。

そして仕上げの調整をして、ハンドリングがバッチリ決まりました。

セキモさんお世話になりました。
付き合ってくれたトシやんさんにも感謝。


それはそうと、プレオかなりキテました…




知らぬが仏でしたが、それも怖いか(笑)
さ~て、どうするかな?
Posted at 2014/08/31 00:08:54 | トラックバック(0) | プレオ | 日記
2014年08月29日 イイね!

デジタル一眼が…

どうやら壊れたみたいだ。
エラー表示が出てシャッターがたまにしか切れない(><)

せっかく無線LAN内蔵の16GBメモリ買ったのに~





左に並べたのは同じ「16」でも16MB(笑)
Posted at 2014/08/29 01:35:17 | トラックバック(0) | その他
2014年08月24日 イイね!

週末朝ビーナス+黄色集会

夏休み明けの激務を無事こなし…(笑)
待ちに待った週末ドライブ。

しかーし!何故か週末は天気が悪い。
クソ暑かった平日は何だったんだよ~

8/23(土)

寒~い朝でした。
諏訪市街から登り始めた頃に腹が痛くなり、本気でヒルクライム!!
観光車が居なくて助かった…
トイレに横付けして個室占拠(笑)

半日仕事のため、7時半頃下山。
午後からはプレオのマフラー位置ズレ修正。
浅間ヒルクライム手伝いの時、4名フル乗車シャコタン状態で
路面の突起物に底打ちした際、センターマフラーの吊りゴムが変な角度になり、
ドライブシャフトに時折接触してイヤな金属音が出てたんだわ。

それから以前まささんから頂いた後期型バンパーのステッカー剥がし。
パールホワイトへの塗装はいつ出せるコトやら。


8/24(日)
今日はカラダのコンディション良いぞ。
下界の国道で福井のてっちんさんとハイタッチ♪
クルマは黄色のミニ…
そういえば、今日は黄色い集会。
それに参加か?

自分は前日と同じルートで、まったりヒルクライム。
と、背後から見覚えのあるMR2が迫る。温ぺさん!

登りは勝ち目ないので、登坂車線であっさり譲ります。

今日は賑やかです。


朝会を早退してTABさんにお願いして黄色集会に連れて行ってもらいました。
「たんぽぽ倶楽部・きいろ組」の合同オフというものでした。

道中とても快適で楽しかったです。


白樺湖畔のカモに大接近!with黄色いクルマたち。


駐車場がほぼ黄色!
右端の作業車は…勿論無関係(笑)

ハイドラも賑やか~


美ヶ原へ向けて、組ごとに出発。
てっちんさん居た!


湖の対岸


TABさんの組


そのまま下山しようかと思いましたが、車列を撮ろうと霧が峰までクルージング。

単独走行なので、そこそこのペース(笑)


撮影ポイント着。少しだけですが…




TABさん見つけ♪



さて、下山。
ってまだ早いじゃん。
久々にピラタスまで登ってきました。


今度こそホントに下山。
途中でハイドラ画面にみん友さんの姿。
スバルの感謝ディに行ってるジャン。
自分も行くつもりだったので、LINEで連絡。
一旦自宅に戻り、プレオに乗り換え、Dラーへ。

粗品とコーラ。
そして整備情報の収集。

with待っててもらったトシやんさん



そうそう…ハイドラの画像、
デジカメで頑張って画面撮ってましたが、「スクリーンショット」って機能があったのね。
トシやんさんに教えてもらいました。
スマホ全然使えてないよなぁ

で、早速(笑) 自宅から見事に1周してるね~
これで112キロだと。(午前中の5時間40分)


あ、フツーに自宅も入ってます(笑)
Posted at 2014/08/24 21:01:21 | トラックバック(0) | ビーナス | 日記
2014年08月18日 イイね!

依存症

なんだったんだ9Days
結局半分は仕事してたし、常に仕事のコト考えてて何とも微妙。

夏休み最終土曜日…天気悪っ!

かなり遅く登りましたが、幸か不幸か住人さんがいらっしゃいました。
クルマから降りる予定なかったので、半袖短パンで登ってしまったのだよ。
やはり寒い。

30分くらい滞在して、白樺湖へ。

普段は11時頃からの営業だったのですが、盆休みは早くから営業してました。
山菜そばをゆっくりいただきました。
久々にスノーボードクロスの藤森由香ちゃんに会いました。
週明けからオーストラリア遠征だそうです。


馬車だぜ~

下山してカミさんの実家へ盆の挨拶。
朝飯食ったばかりでしたが、昼飯食って帰宅(笑)

ハードディスクに溜まったドラマを消化して…
ハイドラ立ち上げたらみん友さんが近くに。


セブンコーヒーをご馳走になりました。

コレ美味いっすね~
この日から連日飲んでいます。


日曜日

とりあえず道は半分乾いてるけど…

集会所は今日も白い。



下山して睡魔に襲われる。
…寝る!

このまま休みが終わってしまうのもなぁと、
でもすることも無く。

ウェット路面もなんのその。


いつもの場所で…


そして社会復帰の月曜日。
先週の木曜日仕事してたから、特に休みボケもなく…

でもね…



でもね…




会社終わって…なぜココに来てしまったん?

そうえいば朝も無駄に早起きしてしまったし(笑)
病んでるな~
Posted at 2014/08/18 23:56:04 | トラックバック(0) | ビーナス | 日記

プロフィール

「第3日曜日は浅間サンデーミーティング(5月〜10月)」
何シテル?   05/14 18:21
裏方メインでやっています。 こちらは記録簿的なものをメインな感じで。 みなさんのパーツレビューや整備手帳を参考にさせてもらってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
34 5678 9
1011 1213 14 1516
17 181920212223
2425262728 29 30
31      

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
7ヶ月かけて数年間冬眠していた個体を起こしてもらいました。 納車時走行距離:93,98 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
納車時走行距離:66,967km 通勤、介護、スノボの足に。
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
2015.04.10(納車時走行距離:169,455km) ※エンジン&タービンは120 ...
スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2018.6.23納車(163118km) 2019.9.15売却(180554km) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation