• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オ-リーのブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

3月最終土日

もう3月が終わってしまうのね。

土曜日

朝ちょっと仕事して、床屋へ。
その帰りにプチオフ。

昼メシは静岡の知り合いと「山の幸」で定食。


午後、またちょっと仕事して、次男坊と伊那へナイタースノボ。



日曜日

朝ビーナス。




下山して朝マックオフ。


自宅への土産にいちごパイ…甘い甘い。


ちょっと仕事して、雪板仲間のBBQ@やぶはら高原
雨降りの中、屋根付きの場所で長い昼メシ。

地元に戻り、またちょっと仕事。
ガソリン入れて帰ろうと思ったら、ハイドラで呼ばれてる…
4人中3人が朝のメンバー(笑)


遊び+仕事で結構時間に追われたハードな週末でした。
Posted at 2015/03/29 23:33:53 | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2015年03月22日 イイね!

朝ドライブは諏訪湖

前日に続き、山を流そうと思いましたが、
ガソリン入れるついでに、ルート変更して諏訪湖へ。
途中で買ってきた朝マックしながら、諏訪湖畔で数件LINEの送受信。

その後足湯に移動して、貸し切り状態の中マッタリ贅沢な時間を過ごします。



ハイドラ立ち上げてたので、通りすがりのみん友さんと…結果足湯オフ。
何だかんだで1時間浸かってたぞ。

解散後は知人が店長をやってるホンダDラーへ。
S660…年内の納車は既に予約で埋まってるとか。
ウチは来月発売のミニバンの情報収集。

ってまだ買わないけどさぁ。

帰宅後は庭でクルマ弄り(軽作業)&物置整理。
前日からのマフラー磨き他…


プレオはETCを残してノーマル状態に戻りました。


作業が終わったタイミングで静岡から来ていた雪板仲間から着信。
「こるり」で待ってると(笑)
諏訪湖畔でLINEしていたうちの1人。
まさかの目的地先入り…自宅から1キロあるか無いかの所なので、
すぐ合流できましたが。あ、2人で来てたのね。


豚キムチ定食。これにコーヒーがついて500円♪(※カルパッチョは別メニュー)


食後はプレオに乗り換えて彼らを乗せて諏訪市街地へ。
お疲れ&時間短縮のために往復高速移動よ。
彼らは信号の無い「通勤バイパス」にとても感動していた。

山関係のお店に寄って諏訪南に戻り解散。
のんびり過ごす予定が…結局充実した1日でした。

Posted at 2015/03/23 01:50:01 | トラックバック(0) | 朝のドライブ | 日記
2015年03月21日 イイね!

久々に朝ドライブ

久々に朝ドライブ雪板シーズン終盤戦、例年ならまだまだスノボ三昧なのですが…
今シーズンはそういうテンションではないようで(笑)

コンビニで板を積んだクルマ達を横目にして、久々にいつもの山へ。
集会所はまだ雪の山で入場不可なので、スキー場Pでコーヒータイム。

ヘアピンを抜けて撮影スポット。




たぶん終点の富士見台を目指します。


やはり…まだ復旧しないんですね~


ということで、次の目的地へ。


八島P着。
ツルツル路面でクルマも人も止まらない…




…大急ぎで撮ったイケナイ写真。
オフシーズンならではですが。
Posted at 2015/03/21 09:16:41 | トラックバック(0) | 朝のドライブ | 日記
2015年03月15日 イイね!

軽作業&ナイタースノボ

軽作業&ナイタースノボ朝イチで諏訪の綿半へ古紙リサイクルを出しにドライブ。
開店前から賑わってるコト。

買い物して帰路へ…近くのコンビニにコーヒーを買いに寄ると、偶然みん友さん発見!

グリーンシーズン、山では毎週の様にお会いしていますが、
下界で会うと何か新鮮ですね♪

昼前に帰宅して2台のオーディオ交換&サブウーハー撤去。
前日に外したマフラー他の清掃やらであっという間に15時じゃん。

息子とナイター滑走しに、伊那まで行く約束をしていたので、
今週の作業はとりあえず終了。

貧弱なサウンドと共にドライブしながら現地入り。
そういえば半月振りのスノーボードだったりします。
3月になってから公私とも色々あって…(謎)

さすがにゲレンデの雪は少なくなっていました。
が、コブ斜面や地形遊びは今まで以上に楽しかったです。

無駄に体力を使いまくり、2時間弱で撤収しました。
短時間でハンパない運動量よ。




もう雪板シーズン終わりかな?
さて、明日からまた1週間ガッツリ仕事しますぜ~

それはそうと、トゥデイの嫁ぎ先は決まるのか?
Posted at 2015/03/16 03:48:26 | トラックバック(0) | スノボ
2015年03月15日 イイね!

トゥデイ戻し作業オフ? そして…

昨日は半日仕事して、午後からセキモへ。
ご好意でリフトを借りることが出来たので、そこでマフラー交換など。

ナイスなサウンドのパワーゲッター改ですが、サブタイコに大きな亀裂多数。
交換前に溶接修理してもらい、作業開始。

みん友さんが続々登場でワサワサしながらの作業だったので、
かなり脱線してましたが…そこはリフトアップしていたためサクッと終了。


ついでにタワーバー外し、ヘッドライトのバルブ交換(作業性が悪いため、意外と面倒)を済ませ、
集まったメンバーでコーヒータイム。







そして…ついにやってしまった。
Keiワークス契約。


過走行車ですが、エンジン&タービンはまだ7万キロ弱の個体。
更に元気そうな足回りを移植してもらう段取り。
セキモクオリティに期待。←プレッシャーかけてるし(笑)

てなわけで、8時間滞在してた模様。
ちょっとした集会所になってるよね…
Posted at 2015/03/15 07:38:53 | トラックバック(0) | トゥデイJA4 | 日記

プロフィール

「第3日曜日は浅間サンデーミーティング(5月〜10月)」
何シテル?   05/14 18:21
裏方メインでやっています。 こちらは記録簿的なものをメインな感じで。 みなさんのパーツレビューや整備手帳を参考にさせてもらってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12345 6 7
891011 121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
7ヶ月かけて数年間冬眠していた個体を起こしてもらいました。 納車時走行距離:93,98 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
納車時走行距離:66,967km 通勤、介護、スノボの足に。
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
2015.04.10(納車時走行距離:169,455km) ※エンジン&タービンは120 ...
スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2018.6.23納車(163118km) 2019.9.15売却(180554km) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation